| 
        
          
            |    | るろうに剣心   |  
            | ○。漫画などは見たことはないので全くの初見です。細かい部分は微妙なところもありましたが、娯楽映画としては楽しめるのではないでしょうか。どんな時代でものんびり生きるのは意外と大変、ということでしょうか。 |  
 
        
          
            |    | ICHI |  
            | △。座等市を見たことがなかったので、新鮮ではありました。大沢たかおさんが刀を抜けない描写は少し長すぎでしたね。 |  
 
        
          
            |    | カイジ2 人生奪回ゲーム   |  
            | △。前作がそこまで面白くなかったのに続編を見る必要は無いでしょうか。
 結局前作同様の所感でした。 |  
 
        
          
            |    | タイタンの逆襲   |  
            | ○。飛行機の中で見ました。ギリシャ神話は好きですが、それぞれの神の設定を思い出すのに結構手間取ります。大きな画面の方が楽しい映画かもしれません。 |  
 
        
          
            |    | 神様のカルテ   |  
            | △。よい話でしたが、もう少し感動させてくれてもいいかな、と感じました。不謹慎かもしれませんが、、、 宮崎あおいさんの役どころが良かったです。
 |  
 
        
          
            |    | SP 野望篇   |  
            | △。飛行機の中で革命編と一緒に見ました。つまらなくはなかったですが、やはりドラマを見ていない人間にとっては思い入れがないので微妙ですね。 |  
 
 
        
          
            |    | たまゆら   |  
            | ▽。1巻と2巻を見ました。聖地巡礼するほどの気持ちにはならなかったですね。とはいえ、写真を撮ることは私も好きなので、それなりに共感できるアニメでした。 |  
 
        
          
            |    | 岳 -ガク-   |  
            | ◎。DISCASでBlu-rayを借りて見ました。思った以上に厳しい描写が多くて好きな内容でした。救助隊の現実はあのようなものではないかと思います。ご苦労様です。山に戻ろうととても思いました。。。 その後、漫画を全て読みましたが、なんと原作よりも映画の方が深みがあって面白かったです。(漫画は基本読み切りスタイルなので、、、)。
 遭難者の足を切断する決断のシーンは好きです。リアリティは意見があるようですが、究極の選択描写は悪くないです。
 |  
 
        
          
            |    | ダイ・ハード4.0 |  
            | △。DISCASでBlu-rayを借りて見始めたのですが、10分おきくらいに知っているシーンが、、、どうやら以前に一度見たようです。ハリウッドのアクションはテンポもよくて楽しいですが、本当に記憶に残らないようですね。。。 |  | 
        
          
            |    | ツナグ   |  
            | △。飛行機の中で映画を見ました。(原作を読まずに)映画を見ただけですが、それでも「原作の深さが表現しきれていなそう」と分かるような内容でした。2時間だとしても、もう少し深く表現できることを邦画には期待しています。 |  
 
        
          
            |    | あなたへ   |  
            | △。飛行機の中で映画を見ました。良さそうな話なのですが、深い部分が汲み取れなかったのは私が日本人として完成度が低いからなのか、、、 |  
 
        
          
            |    | ももへの手紙   |  
            | ○。海老名のTOHOシネマで見ました。「自分の見たものを周りの人たちが信じてくれない」という設定はストレスが溜まるので嫌いな方ですが、全体として楽しくできた映画だと思います。 ラストシーンのお母さんの反応がよいです。
 |  
 
        
          
            |    | 感染列島   |  
            | ▽。ただただ感染に対して人が死に続ける、という印象でした。ありきたりかもしれませんが、もう少し治療法の確立に向けての格闘が長く描かれてもいいと思いました。 |  
 
        
          
            |    | スマグラー おまえの未来を運べ   |  
            | ×。久しぶりに見なければ良かったと思った映画です。
 後半の延々と続く拷問のシーンは、いくらラストシーンの前フリだと言われても無しです。 |  
 
 
        
          
            |    | 臨場 劇場版   |  
            | △。飛行機の中で見ました。いつも通りTVドラマを見ていないので、感情移入が難しかったですね。 |  
 
        
          
            |    | 八日目の蝉   |  
            | ◎。飛行機の中で見て、とても感動しました。永作博美さんも良かったですが、小池栄子さんの役どころがとても良かったです。 最後の結末が分かっているストーリーですが、「このままの日常がもっと続けばよいのに」と思ってしまいました。
 |  
 
        
          
            |    | 告白   |  
            | ◎。本当に面白い映画でした。ターミネータも同じことを思いましたが、優れた俳優さんたちにはこのような徹底的な悪役をいろいろやってほしいですね。 |  
 
        
          
            |    | バイオハザードIV アフターライフ   |  
            | ○。DISCASでBlu-rayを借りて見ました。このシリーズは全部見ていますが、普通に面白いですね。記憶には残らないですけど。後半はマトリックスと何かと似ていような。。。 |  | 
 
        
          
            |    | 宇宙兄弟   |  
            | △。飛行機の中で見ました。やはり長編原作を2時間映画にするとこんな感じでしょうか。。。 |  
 
        
          
            |    | GANTZ |  
            | ▽。DISCASでBlu-rayを借りて見ました。PerfectAnswerよりもこちらが面白いとの評判を見ていましたが、私にはこちらの方が苦痛でした。思わせぶりで引張り気味な流れが、どうも遅いテンポに思えて好きになれないタイプの映画です。「そんなにのんびりした暇があれば、さっさと銃を撃てばいいのに」とどうしても思ってしまいます。。。 |  
 
        
          
            |    | GANTZ PERFECT ANSWER |  
            | △。前作よりも私はこちらの方がましでした。テンポは悪くないですからね。謎はほとんどそのまま、と言えばそうですが、アクション映画はそんなものもいいような。もう一度は見ない予定ですが。。。 |  
 
        
          
            |    | のだめカンタービレ 最終楽章 前編   |  
            | ○。DISCASで借りて見ました。クラッシックは苦手ですが、そのような苦手なものを楽しく感じさせてくれる、というのは本当にすごいことだと思います。 |  
 
        
          
            |    | のだめカンタービレ 最終楽章 後編   |  
            | △。前編の方が面白かったでしょうか。何か大きなものを表現しようとするがあまり、単純な楽しさが最後に少なくなったしまったように感じました。 |  
 
        
          
            |    | バトルシップ   |  
            | ▽。本当にハリウッド映画というのはこのまま進歩しないのでしょうか。。。派手な設定を持ってくるだけの必然性も良く分からないまま、どこかで見たような展開が延々とつながれている感じです。 |  
 
        
          
            |    | 紅の豚、空想の空飛ぶ機械達 |  
            | ◎(紅の豚)。数年おきに見る機会がありますが、何度見ても飽きません。 △(空想の空飛ぶ機械達)。飛行機の中で、紅の豚とセットの短編「空想の空飛ぶ機会達」を見ました。以前ジブリ美術館で上映していたものだそうです。
 |  
 
        
          
            |    | リアル・スティール   |  
            | ▽。飛行機の中で見ました。まぁ普通のハリウッド映画ですね。こういう堕落したアメリカ映画のヒーローというのはいつになっても慣れないですね。 |  
 
        
          
            |    | 悪人   |  
            | △。「告白」の次に見ましたが、あちらの方が私好みでした。後半は少し深みのある展開でしたが、、、 |  |