


2004.2.28-29,
2022.4.6-9 登山
伯母子岳は奈良県の南西、十津川村と野迫川村の堺にある。高野龍神スカイラインが近くを通る護摩壇山の東側に位置する。紀伊山地の中央部にあり、山頂からはどちらを向いても山が続いている。登路は北側の野迫川村大股、もしくは西側の護摩壇山方面から口千丈山を経由するのが一般的。山頂東側の伯母子峠には熊野古道小辺路が通っている。小辺路は高野山から伯母子峠を通り本宮大社まで通じている。小辺路を通して歩くと約4日の行程になる。