


2004.1.18,
2013.3.23 登山
毛無山は富士山の西、富士川と富士山との間にはさまれた天子山塊にある。毛無山付近が天子山塊の最高地点付近になる。登山口は東西にあるが、いずれも1000m以上の標高差があり、汗をしぼられる。北東側へ雨ガ岳への縦走路もあるが健脚向け。全般的に樹林に覆われており、名前から期待されるほど草原が多いわけではない。
毛無山は富士山の西、富士川と富士山との間にはさまれた天子山塊にある。毛無山付近が天子山塊の最高地点付近になる。登山口は東西にあるが、いずれも1000m以上の標高差があり、汗をしぼられる。北東側へ雨ガ岳への縦走路もあるが健脚向け。全般的に樹林に覆われており、名前から期待されるほど草原が多いわけではない。