


2009.7.25-26,
2010.7.24-25 登山
蝶ヶ岳は松本市の西方、穂高連峰の東側にある北アルプス南部の山。常念岳から南へ進むとこの蝶ヶ岳があり更に南へ進むと大滝山を経て霞沢岳に至る。最高点、三角点峰、蝶槍などのいくつかの峰が連なっている。登山道は縦走路の外、東の豊科側から1本、西の上高地側からは徳沢からのものと横尾からのものの2本がある。稜線の直下まで樹林に覆われている。
蝶ヶ岳は松本市の西方、穂高連峰の東側にある北アルプス南部の山。常念岳から南へ進むとこの蝶ヶ岳があり更に南へ進むと大滝山を経て霞沢岳に至る。最高点、三角点峰、蝶槍などのいくつかの峰が連なっている。登山道は縦走路の外、東の豊科側から1本、西の上高地側からは徳沢からのものと横尾からのものの2本がある。稜線の直下まで樹林に覆われている。