桑山虫太郎
昔から頭が良くなるのはわたしたち人間の強い願望であるようだ。味の素を食べたら良くなるとか、 イワシやサバのような青魚に含めれてるDHAとかいう物質が効くとか、近頃では外国から輸入したある薬が劇的に効くとか、馬鹿者はなにかにすがりたいのかいつもその手のものを探している。 これをクワガタに使おうという大馬鹿者があらわれた。普通は小麦粉などを朽ち木マットへ添加するのだが、なんとDHA入りの自分の子供用の粉ミルクを混ぜてクワガタ幼虫の餌を作っている。 クワガタの頭が良くなったかどうか、どのように判定するのか効いたところ、「1足す1は?」とクワガタに質問すると、クワガタは「シャキーン・シャキーン」と2回バナナを挟む、これで判定するそうだ。・・・・が、いまだ正しい解答をしたクワガタはいない。 ![]() 噂によると、北陸支部長を解任され、あらたに近畿支部北陸出張所長に格下げになった○rie氏は、やはり外人の血が混ざっているようである。本名をエリクソン・カルロス・フォン・○ujimoriというらしいが、以前から噂のあったようにポニーテールでジョンレノンの生き写しであった。父方の祖父がブラジルに亡命したドイツの将校で、母方の祖母がスペインの貴族であるとの噂も・・・。 そういえば、ポニーテールなのは、○rie氏にT君に関東のA.○HIBAさんと、3人もいるのだ・・(^^; 昔、谷中銀座を歩いていると、「お酒ー」と呼び込みをしていた道端の商店のおばさんが、○rie氏に向かっては、「Japanese Sake!」と言ったそうである。 米国からの出張帰りに関西空港で係官が「Passport Please」と言ったので、思わずSONYのハンディーカムを出してしまったという話もある。 外見の割に中身は60年代の日本人である○rie氏は、ノコ・アカアシ・コクワなど国産愛好者であったが大阪で気持ちがかわったようだ。文化の多様性を許容する大阪では、普通のペットショップでタ○ワ○オオクワや○ルキデスとかパ○ワンヒラタとかが堂々と売られている。これらのショップ巡りをした彼の大脳皮質にはパ○ワンの長い大あご、タ○ワ○オオクワの特徴ある前胸背板などが深く刻まれた、もともと大阪で学生時代を過ごした彼が、第2のふるさと大阪に戻ってくるのも時間の問題か・・・。 外人愛好家と言えばしっ○りさんが有名である。我々はしっ○りさんの勤めている会社へ多額の通信料を支払っているので、会社は景気が好くてしっ○りさんへも多額の給与賞与を支払っているらしい。それでしっ○りさんは高価な外国人を買い込んでいるのだ。 元はと言えば我々の払った通信料なので、しっ○りさんよ!子供が増えたら里子に頂戴ね!の声しきりとか。。。。
ここしばらく掲示板にあらわれない山○ゃんだが、その理由が判明した。禁断のCPUクロックアップの裏業を弄してCPUとM.Bを壊してしまったそうだ。その後もHDDのバックアップを取るのを忘れていて再インストール失敗とかいろいろ苦労をしたらしい。やはり大馬鹿者である。>私たち(^^;;
この山○ゃんとT君は年齢を超えて仲が良いのだが、 噂によると、採集の名人として有名な某G氏は、なんでも鑑定団でもあるらしい。 その某G氏の愛車(装甲車とも呼ばれる)はピカピカの4WDだが、このサイドボディーに四国の某M氏がデザインした「お笑いクワガタ」を密かにペイントしてやろうという企てがあるとのこと。ハンサムな某T谷氏の勤めている世界一の複写機メーカーにそのような商品があるそうだ。 ![]() 彗星のように登場したまちかねBBS第3の女性Rayさんは、本号の「わたしはこーして馬鹿になった」で美人である事が判明した。 この「馬鹿になった」にRayさんの画像を載せたいと思った某S氏は某C氏へ「画像を送れ!」 とメールしたようである。 ところがC氏からの返事は
で、某C氏とRayさんとのやりとりは、
面白い人間が沢山いるようだ。 |
いつまでも遊んでいては流石にずぼらの編集長も切れるかもしれないので、 マジメな情報 第34回インセクトフェアのお知らせ(大阪)
日 時:1998年3月1日(日)午前10時30分から午後4時まで
場 所:小原流ホール4階研修室
(地下鉄御堂筋線本町駅下車15号出口から5分)
入場料:大人500円、子供300円
主 催:木曜社 秋に東京であるインセクトフェアの関西版ですな、きっと。 以下次号
|