鋭い腕
↑Home Top <Back Next>
鋭い腕・2へ

鋭い腕金を持つ鉄塔
(鋭い腕金を持つ鉄塔)

 夏の初め頃、仕事で関西に行ったときに見つけた鉄塔です。
 近鉄線の車窓からぼんやりと流れる風景を見ていたら、なにやら普通の鉄塔とは違う感じのモノが。仕事なんだけど、極秘にカメラは持っていってましたが、現場に向かう最中だったので鞄から取り出していませんでした。

 現場での作業が済んで、帰りの電車の中。
 修学旅行生や遠足の子供たちで多少混雑していたのですけど、カメラを外に向けながら、その鉄塔が現れるのを待ちました。
 京都駅から奈良駅までの中間くらいの場所だと思います。

 この件について、らいさーじさんのコメントをいただきました。

おそらく、京都府の木津市学術都市(学研都市)に伴って、関電さんが平成3年〜4年に建設した奥吉野線ではないかと思います。その私鉄は、近鉄京都線で奈良方面に向かうとき田原本付近で右側に見えます。その当時でも大変な500kVで、形状はSMCといってスリムなMC(コンクリート充填鋼管)という意味だそうです。

 なにしろ、車窓からシャッターを押したのは初めてなので、しょーもない写真になってしまいまして申し訳ありません(汗)
 一番手前に見える、普通の腕金の鉄塔の向こう側に、2基の鉄塔があります。架空地線を留める腕金も含めて、すべての腕金が鋭い刃物のようなシルエットを持っています。実際にはどのような構造になっているのか分かりませんが、その腕金で耐張型、V字懸垂型の碍子を吊るし、4導体の送電線をつかんでいるのです。

 送電経路にある鉄塔すべてがこの形状なわけではなく、写っている数基(写真では2基ですが、その向こうにもう1基あったような記憶があります)だけが、突然変わるのです。実用試験的に建てたのでしょうか?

 ともかく、画像、追加情報ありましたら、お知らせください。

 ●追加情報はこちら
20010902

↑Home Top <Back Next>
鋭い腕・2へ