具体的にどういったお仕事をされていますか?

えー、TVやビデオのアニメーション作品の原画を描いています。

基礎的な質問ですみません。原画を描くというのは、 絵コンテをもとに、動きを考え、演技をつけ、紙の上に描く作業、 という認識であっていますか?

そうですね。そう思っていただいてよろしいかと思います。

レイアウト、絵コンテ、原画、動画は、どのように関わってくる作業なのでしょうか?

現在の普通の制作システムでは、
演出・絵コンテーレイアウトー原画ー動画ー仕上げー撮影
という流れになっています。
演出・絵コンテ は常識的には同一人が担当するのですが、コンテマンという 演出家の意をもとに絵コンテのみを書く人もいます。
また演出家と、演出という 職分とは微妙に差があります。
スタッフタイトルに演出とのみ名前が出ている場合 多くは後処理と言って、レイアウト・原画・背景のチェック、背景とセルをそろえて 撮影にまわす撮出しという作業などをおこなうのが仕事です。
カット割りなどのいわゆる演出は絵コンテに監督のOKが出た時点で基本的に終わって います。
もちろん原画チェックなどの時に多少自分の意図をいれこむことも可能では 有りますが、アニメーションは絵コンテにおいて90%は完成しているものですから おのずと限界があります。
わかりやすく書くと演出関係には
演出(絵コンテは書かず後処理のみ)
演出(絵コンテも書く)
コンテマン(監督の意を汲んでコンテを書く)
監督(作品全体を統括するがディテールには関わらないことが多い)
おおざっぱにこれだけ有ります。
ほかにも総監督、製作総指揮、あるいは 銀河英雄伝説のプロヂューサーのように細かいリテークを山のように出す人もいます。
つまりアニメーションの演出は職分がかなりいいかげんです。





レイアウトは、まず原画マンが描きます。それを演出と作画監督がチェックし、 原画マンに戻されます。
それをもとに原画マンが原画を描きます。出来上がった原画は 再び演出と作画監督がチェックし、OKなら作画監督がキャラクター修正などを行って 動画マンにまわされます。
そして動画マンが原画の間を埋める絵を描いてゆくのです。
なかにはかつての宮崎駿さんのように全カットのレイアウトを一人で描いてしまう人も いたようですがこれは普通の人には無理です。
「母をたずねて三千里」などで宮崎さんは驚異的なパワーでこれをこなしています。
タイトルは画面構成だったと思います。





関わった作品タイトルを教えてください。

未熟ながら十年以上やってますので作品数は多いです。思い付くままに・・・
TV作品では「戦国魔陣ゴーショーグン」「魔法のプリンセス ミンキーモモ」 「六神合体ゴッドマーズ」「鉄人28号」「パタリロ」「キン肉マン」 「ルパン三世スペシャル」「めぞん一刻」 劇場作品では「宇宙戦艦ヤマト完結篇」「ゴルゴ13」「レンズマン」 「少年ケニア」「うる星やつら完結篇」 現在はビデオのすけべモノのレイアウト作業中です。


それらの作品の中で、特に見てもらいたいものは、どの作品でしょうか?

まだ動画でしたが「11人いる!」はまとまってると思います。





楽しい部分、苦しい部分とは、どういった部分ですか?

やはりイメージどおりの動きを作ることのできたときはうれしいですね。
絵を描くことは仕事となってしまうと楽しいといってばかりはいられません。
スケジュールなどで絵を描かされているときはやはり苦しいし、早く帰りたいと 思います。





現在のアニメ制作の環境をどう考えますか?

環境はよくないです。アニメーターだけでは金持ちになれないんですから。
年収1000万円以上の人なんてほとんどいないんじゃないかな。
あいかわらず新人アニメーターは月5万円以下なんていうのがざらですし。
個人の情熱のみに寄りかかった制作システムでは先がないような気がします。


CGなどの導入をどう考えますか?

CGに関しては、僕のまわりではまったく関心を持たれていないようです。
まったく違うもの、競合はしないものと思ってるみたいです。
しかし今すぐではないにしろ、資源の問題や廃棄物の問題を考えると、いずれ 何らかの変革期が訪れるような気がします。
おそらくは可能なものから徐々に デジタル化されてゆくでしょう。
問題はコストですが、仕上げ作業は間近のような気がします。




アニメーターとして、敬愛する作品タイトルは?

プロとしては昭和38年東映動画制作「わんぱく王子の大蛇退治」が、技術的にも 演出的にも日本の商業アニメーション作品ではベストだと思っています。


個人的に、敬愛する作品タイトルは?

学生時代、NHKの「世界のアニメーション」と言う番組で紹介されたカナダの作家の 作品で「三角形のワルツ」という作品です。
ワルツの曲に乗っていくつもの三角形がくっついたり離れたりしながら輪舞を繰り広げ るもので、動きそのものに感動し涙すると言う希有な体験をしました。





最近のアニメーションの中で注目または好きなものはありますか?

ごめんなさい。最近のアニメーション、見てないんです。
「となりのトトロ」で僕の観客としてのアニメーション体験は途絶えています。


最後に、おすすめ3つを選ぶとしたら何ですか?

今日のおすすめは、
1「青春デンデケデケデケ」大林宜彦監督作品
2「演技者 小林桂樹の全仕事」ワイズ出版
3「トマソン」路上観察学会
というところです。




インタビューの感想、その他なんでもメイルしてね