爆風スランプ 不完全Library
基本的に私が実際にみたもの・聴いたもの・持っているものを中心に載せています。
説明文も全て主観。ゆえに、これは不完全。
− 1986年 出演ラジオ番組 −
 
- 「明石屋さんまのラジオが来たぞ 東京巡りブンブン大放送」(ニッポン放送:3/29)
 
- 「スーパーミーハー さんまのアイドル丸かじり」というコーナーに4人でゲスト出演しました。
- 司会はさんまさん。アシスタントはラッシャー板前さんとミズキさんという女性の方。
- (関係ないけど、確かこれの前の時間は『谷山浩子のニャンニャンしてね』って番組やってたなー。なつかし。)
 
- 爆風とさんまさんはこれが初対面。まずは無難にメンバーの名前の話から始まる。
-  中「私が元祖サンちゃんです!!」
-  さ「たけし軍団っぽい名前の付け方ですね」
- てな感じで、お互い出方を探っている会話が続いたのですが、
さんまさんのある一言から話題は急激に違う方向へ........。
 
-  さ「大阪のイタチ(TOPS)というバンドのコンサートに応援で行って....で、誰が誰のあそこをくわえたんですか?」
-  全「わー(笑)その話は無しと言うことで....」
-  さ「誰と誰なんですか?」
-  ほ「そういうことするのは、もう....」
-  河「ボクがかぽっといきました」
-  中「ワタシがぺろっといきました」
- ...........(^^;;;;;;;;ほんとにもう。
 
- 当時中学生だった私。この放送を布団の中で聞いてたのですが、途中で起きてイヤホン探した事を覚えてます。
「隣の部屋に居るアニキにこんなの聞いてることがばれちゃヤバイ」と思って(笑)。
- いやー。オトナのバンドだと思いましたね、爆風。
(今から考えると、本当のオトナはこんなことライブでやらない)
 
- この後はずっとシモネタ。そういう話以外しないんだもの。
-     ************
-  末「ケツの穴にドラゴン花火を突っ込んでねー、『しりドカボン』という芸を桃山学院大学の学園祭の時だけやります」
-  さ「合わせてますねー。ピン大はケツ。で、新田一郎さんのときはくわえるという」
-  中「トランペット代わりですね」
-  河「吹いちゃうという」
-     ************
-  さ「俺これだけ聞きたいんだけど、どういう感じ?」
-  河「........苦いです」
-  さ「(爆笑)それはおまえ(中野)が悪い」
-     ************
-  さ「打ち上げとか盛り上がるんやろうなー」
-  ほ「誰も酒飲めん....」
-  さ「4人とも酒飲まないの」
-  ほ「(ボソっと)飲むのはもうー....」
-  全「(沈黙)」
-  河「すぐホテルに帰ってかぽっと」
-  さ「(爆笑)ええバンドやなー」
-     ************
- ...........(^^;;;;;;;;ほんとにもう(再)。どこが「アイドル丸かじり」だ。
 
- この放送で特に面白かったのは河合さんとほーじんさん。
- ほーじんさん、さんまさんのツッコミに対して素早く冷静にボケるんですよ。低い声でボソっと。これが絶妙。
- 河合さんは、さんまさんに
-  さ「マージャン強そうなマブタして、気持ち悪いわー、さっきからニタニタ笑ってるし」
- と言われたら、急に真面目な声で
-  河「........そんなに気持ち悪いですか?」
- って質問してるのがもうむちゃくちゃおかしい(笑)。いい人だ、河合さん。心配になったのね。急に素に戻っちゃって。
 
- ちなみにこのコーナーに今後でるゲストは吉本美代子・早見優・日高のり子。
なんでいきなり爆風が出たんでしょか(笑)
 
 
- で、次の週の「サンプラザ中野のオールナイトニッポン」ではこの放送の裏話が聞けるわけだ。
- 打ち合わせの時点では、この話題を出す予定はなかったそうです。
なのに、いきなりさんまさんにバラされちゃったもんで、事務所やCBSソニーは
裏で「やばいよその話はー」と怒ってたそうです。
でも中野さん、A.N.N.で自分でもっと詳しく話してるし(笑) いいのか?
- そういえば、もし爆風が『さんまのまんま』にゲストで出たら、画面にボカシ入れて
「かぽ」をヤルと豪語してましたが、その後出演しましたっけ?(見たかないが)
[ History 1986 ]
 
[ ←Radio 1985 | Radio 1987→ ]
 
 
![[mail]](../image/mailbox2.gif) 爆風DB_Indexへ戻る
爆風DB_Indexへ戻る