日  記


今月にはなんとか・・・




2003. 8.31

今日は眠い
   何故か眠い一日。明日は健康診断なので、早く眠ることにする。1年以上健康診断はしてないので、心配だが、大丈夫だと思う。バリウム飲むのは嫌だけどね。発泡のタイプなのでゲップを止めるのがキツイ。

2003. 8.30

ということで・・・
   今月号のインターフェースは中森氏によるマイコンの解説が詳しく掲載されている。来月もマイコン関係の記事が掲載されるみたいだ。読み物としても面白いと思う。

運動
   今日は愛宕山へ歩きにいった。体重を少しでも減らすのが目的だったが、帰ってからも水分を沢山取ったのであまり効果がなかった。82Kg弱だった。体調は凄く良かったので、休憩もほとんど取らないで歩ききった。これだけ快調なのは珍しい。愛宕山は坂がキツく、苦行という感じがする。
 リュックの端に移動時に読むためにインターフェースの最新刊を入れていたが、裏表紙から数ページが汗で無惨な姿になってしまった。ショック!
 かき氷2杯も食べてしまった・・・けど旨かったなぁ。

2003. 8.29

作業後の体重
   作業中には水分もたくさん補給したが、家に帰って体重を測定すると、予定通り81.5Kgに落ちていた。晩ご飯時に水分を多く取ってしまったので、少し増えていると思うが、まずまずの結果。明日はどうなるだろうか・・・。

今月のインターフェース
   今回はマイコンの歴史と現在主流のRISCチップを解説している。最近のマイコンは読んでも内容が難しかった。来月はDWMが付録付きで面白そうだし、毎月楽しみである。

2003. 8.28

体重の変移
   今週からなるべく食べ物を減らしたり、水分補給を少し減らし今日の時点で83Kgに突入。今日のクーラー取り付けで-1Kg、晩ご飯を食べて+0.5Kgと変化している。
 睡眠後-0.5Kg、明日のクーラー取り付けで-1Kgで明日の予定体重は81.5Kgだ。予定は未定という言葉もあるが、これが正常なダイエットとは思われない。今の体は雑巾の水分を絞った状態なので、水分の補給が増えると元通りになる。9/1の健康診断(人間ドック)までは油断出来ない。それで良いのか?当日の希望体重は80Kg±1Kg。果たして結果は・・・。
 1週間で5Kg減らす男と呼んでくれ。

2003. 8.27

火星大接近
   今年は6万年ぶりの接近らしく、天体望遠鏡が売れているとか。人面岩でも見えるのだったら買う価値もあるのだが、自分ではそこまで盛り上がらなかった。一時のブームでとバカにする人もいるかもしれないけど、その気持ちは分かる気がする。
 人面岩は岩の影が顔に見えるだけなので、顔がある訳ではない。ある説では黒い瞳や歯まであり、人工の建造物ということを唱える人もいるらしい。そうであってほしいけど、嘘はいかんだろう。

蒸し暑い時は・・・
   最近はクーラーの取り付けモード突入で、忙しくなってきた。明日と明後日も取り付け予定だ。最近微妙に風邪をひいているのか、少し体が重い。体力向上委員会は持続したい。

2003. 8.26

PostgreSQL Plus
   富士通が開発した製品で、検索速度が向上しているらしいが、有償なので普通のユーザーには必要は無いだろうと思う。
 会社がらみだったら場合によっては必要かもしれない。今月のUNIX USERで評価版が付録として付いている。

携帯のゲーム
   ナムコからディグダグが配信されたのでダウンロードしてみる。しかし穴を掘るBGMも出ないのかね。ドルアーガの塔ではBGMも鳴っていて内容も複雑だし何か損した様だな。ディグダグってスクロールもしないので、BGMが無いのはどうかと。

2003. 8.25

少し筋肉痛
   毎日運動していないので、久しぶりに山歩きに行くと筋肉痛になる。今日は何故か腰のあたりが筋肉痛状態になっていた。足は全く疲れが無いのに。ということで・・・ここ2年程健康診断に行ってないので、9/1に行くことにした。少し肥気味なので注意しないとね。
 総合コースを依頼したので、血液も検査すると思われる。血液を見てもらったら結構詳細まで分かるからね。何も無いことを願う。

2003. 8.24

今がチャンスと思ったものの・・・
   昨年から楽しみにしていたターミネーター3を見に行く。字幕は好きではないので日本語吹き替え版を見に行った。やっぱり子供も多かった。個人的には楽しんだけど、ラストも中途半端でほとんどの人が満足出来なかったのでは無いだろうか。
 CGの技術が進んでいると思っていたが、前作と比べて格段に向上しているとも感じ無かった。作るまでの速度が上がっていたりはしていると思う。一カ所「これは!」と思ったのはオープニングで機械のターミネーターが軍団で歩いていた所。CGとしたらかなり綺麗に動いていて違和感もなかった。
 女ターミネーターという発想も嫌いではないけど、前作のドゲット(それはXファイルだろ!)が車を追いかけるシーンが印象に残っていて、めっちゃ速く走っている感じを出してほしかった。別に演技が下手ということではない。ドゲットが速く感じただけなのだ。
 帰りにおばちゃんが、「言ってたみたいにしょーもなかった。」と言っていたので、「だったら来るな!」と思ってしまった。別に俺が金を出していないので、どちらでも良いけどね。

2003. 8.23

久しぶりに実機を起動する
   実機で演奏した音を確認したかったので、数ヶ月ぶりにX68000を起動する。現在のマシンにMDX演奏を取り込んで波形を見ていると、ROMEOでコンデンサを外す前の波形とほとんど変わらない結果が得られた。すごい再現率だと感動した。その時に昔に出回っていたMDXのデータを聞いて懐かしいと思った。ある人がアニメの曲をコピーしているのだが、FM+PCM8でそこまで出来るのかと思った。
 この時代のデータはパソコン通信で出回っていたデータと思うが、著作権もうるさくなくて本物の曲から取り出した声まで鳴る(もちろん一部だが)。良い時代だったな。

減っても増える
   今回は以前コース通りにたどり着けなかった犬鳴山にリベンジに行って、行程を終えることが出来た。ゴールしてシャツを見ると水をかぶった様な状態になっていた。歩いている途中も水分は補給するので、おそらくプラスαの汗が流れ出ていると思われる。
 帰るとクーラーの取り付けで更に汗が流れ出たが、その後に大量の水分を取り、元の状態になり、体重は今日の朝とほとんど変わらない状態になった。
 体重を減らす為に頑張って食べない様にしても、なかなかうまく行かない。せめてあと5Kgは減らしたいが、今年中に減るかは難しい所だ。30歳も越えて体の燃焼が少なくなって来ているのもあると思うが、腹がプクッとした状態にはなりたくないので、節制した。(前もそんなことを書いたなぁ・・・)

2003. 8.22

JTBの旅行券
   以前の職場で10年勤務でいただいた物だが、JTBに聞くと店頭ではJRの切符も買えるとのこと。ようやく使おうかと思ったよ。出張もなく遠出もしてないので、来月あたり遠出でもしようかね。5万円もあるのだ。宿では使えないみたいだけどね。

最近の基板は辛い
   半田のテクニックはそんなに高くない。最近の基板に付いている部品は小さいので、苦労する。ROMEOに付いているチップコンデンサを外したが今までしたことがなく難しかった。
 取り付けるのは難しくないと思うけど、外すのは難しいな。チップの幅に分かれている半田ごてがあればすぐに取れそうだ。
 しかし改造の結果、高音が良い感じになった。改造後はクリアーな音質で、口で言うのは難しいけどSSGが頭を貫く様に尖っている。(意味不明)

姿が見えてきた
   03/ 9/10発売のDWMで、またしても基板が付録となる。今回は電源部分とJTAG部分が完成しているので、配線もめんどく(めんどくさく)無いのも良い。CPU実装記事も掲載される予定みたいなので、組み込み屋でFPGAに明るくない人には良いかも・・・。2冊程買っておいても損はない。1月号に続いて品薄が予想される。
 CPUが実装された時のコンパイラの扱いが考えつかないので、これで勉強できそうだ。ハンドアセンブルってことは無いだろうし。

2003. 8.21

MSも大変だね
   ブラスターとIE関係のセキュリティホールでMSも大変だと思う。会社とかで大変なのは知識が無い人が感染して、ウィルスがばらまかれるケースがあると思う。以前の職場でも自分で持って行ってたノートはワーム対策で共有をかけなかったし、ファイアウォールもインストールしていた。最近のWindowsは更新も通知してくれるので、感染は少ないと思ったけど、結構感染しているみたいだな。気を付けねば・・・。
 生物では無い物にまでウィルスがあるなんて人間の力は偉大だと別の意味で関心してしまう自分っていったい・・・。

ついにと思ったけど甘かった
   この前の土曜に日本橋の共立電子で念願のLED電球を購入。物は\1,350で1日8時間点灯で1年間たった\50円の電気代、凄いぜ〜なんて思って取り付けてみると・・・何だこの暗さは・・・いくら何でもそりゃないだろうっていう明るさだ。
 確かに0.8Wならそんなものだろうが、普通「電球と比べて」とか書いている・・・んっ!書いてない・・・。この明るさでは階段の照明には適さないぞ。そりゃ電気料金は安いだろう。どこで使おうかな〜と探す方が難しい。
 今でも足下灯なんかはLEDが使用されているらしい。これを作ってしまったら家電屋は自分で首をしめると思っているのか、電球のタイプはあまり見かけないな。
 別の会社でそこそこ明るいLED電球が販売されていたので、近いうちに購入したい。

2003. 8.20

旬のウィルス
   ブラスターというのはWindows2000/XPとかのNT系のOSで感染するので、95系を使用している所は感染しない。古いシステム程安全だというのもなんだか・・・。

Ys6〜ナビシュテムの匣
   画面は3Dになっていて、今までのYsとは操作が違いそうだ。ムービーを見ている限りではそこそこの出来の予感。久しぶりに買いか。
 初回特典では1〜5全て遊べるみたいな感じだが、画面はPC88とかの画面になっていた。エミュで配布するというのは今更という感じがする。Windows版の2は個人的には結構出来がよかったからな。エフェクトが綺麗かった。やっぱエミュなのかね。

2003. 8.19

だっこ菌
   少し前に子供がいる人が「子供を抱いてるから、だっこ菌がすごい!」と言っていたので、「その菌って?」と尋ねると、だっこするから筋肉がついて・・・。あっそうか「だっこ筋」ね、と恥ずかしかったけど面白かった。鎖骨を右骨と左骨と勘違いして右が折れたから右骨が折れて・・・なんて話しもあるな。勘違いだけどそんな話で盛り上がるのも面白い。
 全く関係ないけど日曜に甥が来ていたので1/144ガンダムのプラモデルを買って作ってみた。久しぶりだったけど、昔作ったことがある初期ガンダム。色を塗ってないので真っ白のガンダムが完成した。しかし関節部分はせめてポリキャップにしてほしい。絶対に関節がカクカクになるぞ。そう思ったらバイファム関係はポリキャップなので大丈夫だったな。初期ガンダムは一番好きなのだが、納得するには改造が必要だ。確かポリキャップだけって販売されていた記憶がある。
 これも全く関係ないけどプラモ狂四郎で1/144のガンダムは股の関節が開かないので、グフの部品を使うっていう話しがあったけど、そのまま使えるのか疑問だ。初期ガンダム1/100のプラモデルは腹が割れていてコアファイターが丸見え、ひどい出来だったがすごく懐かしい。

2003. 8.18

やっぱり近づいて来ている
   FPGAが結構扱いやすくなってきているので、昔のハードなら実現出来るのではと思っていると、やっぱり同じ考えの人がいて、ハードも販売されている様だ。以前もギャラクシアンのHPをリンクしたこともあるが、EZ-FPGAという安価なボードが販売されている。今月のゲーラボに掲載されていた。
 PLLという任意のクロックも発生出来るので機能は結構優れものかもしれない。\6,980は手が届く範囲だよ。
 まだゲート数は限られているので大規模な回路は無理だけれど、いずれは68000等も組み込まれていくだろう。なんという時代だ。

2003. 8.17

Blaster
   この頃話題のウィルスだが、休み明けの明日から被害が報告されるとか・・・。Windowsのアップデート、ウィルス定義ファイルの更新をしていれば問題無いと思われるので、ネットワーク管理者の方は注意が必要ではないだろうか。
 ネットワークに接続しているだけで感染するので、たちが悪いぞよ。ケーブルとかでネットワークに直接接続されている様な環境で、ブロードバンドルーターとかも接続されていない場合はファイアウォールソフトとかも必要かもね。

2003. 8.16

サウンドカード
   ROMEOは音がクリアになったけど、PCM再生がノイズ乗りまくりだったので、巷で好評?のONKYO製SE-80PCIを購入してみた。ロープロなのでケーブルを無理矢理挿入してミキシング、やっぱりかなりの音質だ。最大音量にしてもノイズは少ない。これでバッチリです。

YM2151情報?
   日本橋の共立電子産業さんにて2個在庫が確認できた。DACが無いのが一つあるみたい。新品がほしいと言う方はどうぞ。\9,000です。 

2003. 8.15

休んで居ると・・・
   少し疲れたので寝ていると、荷物が届いた。ROMEOだった。早速ベアボーンPCに挿入して音楽を聴きまくる。ノイズもほとんどなく、クリアな音質。FMの1音1音が引き立っていると言えば良いのだろうか。まさちくさん感謝感激です。
 FPGAボードはブートROM付きでこんな風に・・・。
  
 DTMF音の出力はDWM1月号の基板でも出来るし、この基盤?でも出来る。FPGA・CPLDってなんて便利なんでしょう。石の供給不足だけでなく、その他の石まで統合出来るなんて素ばらすぃ!。

思い出の田舎へ
   一人で運転したが無事帰ってこれた。渋滞の時間は外していたので、楽だった。親戚は数件あるのだが、だいたい行けたと思う。
 小さい子供が大きくなって自分も年を取ったと感じる時もあるが、元気だったのが良かった。
 遊覧船かすみ丸というのがあって、三姉妹船長というのがあったのだが、久しぶりに乗ったので写真を撮ったりした。三姉妹の一人はケバくてミニスカートだったので、妙に違和感があった。あいにく雨だったのであまり良い写りではなかった。次回は晴れを希望。
 遊覧船からの一コマ。簡単に言えば岩を見る船っていう感じだ。今回は雨ということもあり、朝一番の出発は家族だけの貸し切りになった。
  
 鳥居の柱の1本はやけに白いので、ゼルダの伝説・風のタクトで島の向こう側の海に財宝が沈んでいる目印の光にも見える。(意味不明)

2003. 8.14

今日・明日は田舎
   久しぶりにおかあ(母親)も一緒に田舎へ。運転は一人でしないとダメみたいだな。
  行く前にはワクワクしていた場所。
  小学校の頃は真っ黒になって遊んだ思い出の場所。
  みんな優しい場所。
  本当の思い出になりそうな場所。
  今は少し寂しい場所。
 多分運転時間は3時間弱だが、久しぶりに長めの運転。(フライングで一日前に更新)

2003. 8.13

その後のボード
   昨日までは仮の配線だったので、スイッチに抵抗を取り付け、配線する。するとGNDが配線されてない所があり、それが原因で書き込みに不具合があった様だ。書き込みエラーは無くなったので、スイッチを違うピンに割り当ててうまく動作する様になった。

2003. 8.12

結構体力あるな
   今日は実家の手伝いだったのだが、クーラー2台と2件目はクーラーとその他台所用品で冷蔵庫と洗濯機等の納品だった。家に帰ってからもそれほど疲れもなく、普段の山歩きが効いているのでは、と感じる。
 1件目は結構お金持ちっぽかった。お金持ちは面白い。普段見慣れないオブジェが置いてある。自分みたいな貧乏人には買えない様な変わった高そうなオブジェ。それを見るのも結構面白かったり。おいらだったら間違いなく他の物に化けているだろうな。
 それにしても60歳を越えたおとう(父親)はやっぱキツそう。それでも3階まで冷蔵庫と洗濯機運ぶもんなぁ。自分が60歳になったらそこまで元気に居られるだろうか。体には十分気を付けたい。

2003. 8.11

書き込み終了
   サンプルをそのまま使って、一応ボタンを押したら音が鳴る所まで終了。なんとなく動作しているみたい。音が鳴るということは動作はしていると思われる。あとはクロックに同期させて音階を鳴らすのだが、ここからが少し時間が掛かると思われる。自分で配線したら勉強になるし、結構面白かったりする。手間が掛かる程達成感があるのか?
 一度基板を差し込むとボードが抜けにくい・・・。

なかなか順調だった。しかし・・・
   DWM1月号の基板はこんな風になった。
 
 CPLDへの配線は大変だったが、うまく行った方だった。電源部分も不具合なく動作したので一安心。論理合成、書き込みとうまく行ったが、ベリファイでエラーの状態。もう少し見て見よう。
 最初書き込みが全く出来なかった。JTAGの供給電圧も3.3Vで配線したのが原因だった。書き込みケーブルはHC244なのでそりゃそうだな。なかなか順調な方だった。

PRIDE
   桜庭は勝ってほしかったけど負けた。吉田は負けると思ったけど勝った。いずれにせよ、良い勝負だった。久々に面白かった。吉田は柔道着で絞めるとか言ってたけど、あんな絞め方もあるのかと別の意味でも面白かった。

2003. 8.10

今日はPRIDE
   桜庭−シウバ、田村−吉田が面白そう。明日22:30からテレビでも放送されるので楽しみ。桜庭は今回も厳しいと思うけど、頑張ってほしい。ポイントを稼ぐ試合より完全決着の試合を観たいぞ。

2003. 8. 9

前に買ったはずやのに・・・
   今年のDWM1月号にALTERAのCPLD基板が付録で付いていたが、VHDLもたまに勉強しないと忘れるので、関係する部品を買いに行く。実はこの部品は前に買ったのだが、どこかに行ってしまったのだ。仕方ないので又購入。
 ボタンを押したらDTMFで電話をかけるのが目的だが、チャットで聞くとサイン波形が必要なので結構難しいことが判明。単に発振するだけなら簡単だがと考えていた。
 WindowsのソフトでDigiOnSoundは、指定した周波数の波形を作ったり合成したり出来る便利なソフトなのだ。サイン波も矩形波も出力出来るので、矩形波で2つの音を合成して、電話機にかざすと、一応反応しているみたい。おぉ!これなら圧電ブザーを使って出来るかもしれんっ!
 時間が空いたら早速半田付けしてみよう。電圧は三端子レギュレーターで5→3.3Vを作るが、以前失敗して破壊したことがあるので、慎重にしないとダメね。
 手伝いとソフトをした後作りたい。今日・明日は結構忙しい・・・。

2003. 8. 8

追いつかないソフト供給
   今年の9月にAthlon64が販売されるらしいが、やはりソフトが追いつかないみたい。ハードとソフトを同時に進行するのは難しい。
 この記事でも書かれているが、1年程度かかるのではその間に熱も冷めそう。32ビットなので2倍の性能という訳にもいかないにしても、そのパワーを見たい気がする。
 最初にゲームかよと思う人もいるかもしれないけど、一般の人がパワーいるって事務アプリよりゲームだからね。ゲームって計算や沢山のデータ、グラフィックとコンピュータを酷使するソフトだなぁ。
 Windowsも正式に対応するっていうんだから、一安心かも。けど今のWindowsをいじくって、パッチにつぐパッチで対応しても不正なエラーで落ちないか心配だ。

訂正
   昨日の日記で全日空の話を書いたが、名前を変更するのは機体だけで、社名が変わるというのではないらしい。それでも機体の名前を変更するだけでもかなりの費用と思われる。
 サンクス>らあず氏

2003. 8. 7

PC98お疲れ様
   まだ販売されていたのを知らない人も多いと思うが、9/20で受注終了とのこと。国産アーキテクチャのパソコンで最後までよく頑張ったと思う。PC-9821の頃からはPCIバスもあり、DOS/Vとほとんど同じ構成になってきた。RS-232-CがD-SUB25ピンだったので、DOS/Vからパソコンを始めたおやじ達にプリンタケーブルをさされたこともあったなぁ。お客さんから通信が繋がらないと電話を受けて、PC98だったらそれはRS-232-Cだから違いますと説明したこともあった。実に懐かしい。
 以前の会社で入社当時はPC-98が全盛だったので、朝早くから出社して星の三重スクロールとかをアセンブラで書いて同期が取れてこの速度は「は・はえ〜よ〜」と喜んでいたのが懐かしい。
 これで純国産アーキテクチャのパソコンが実質無くなることになるけど、時代の流れなんだね・・・。

そうとるか・・・
   全日空が社名を変更する。その理由が全日(ぜんじつ)空(から)というから少し笑いそうになった。中国も漢字を使うので、体裁のことを考えたらしい。社名を変えるのにもお金がかかるので、大変だと思う。電話に出る時も旧社名で言ってしまうぞ。

TAITO
   DARIUSとかはドラムパートがほとんどないのにセンスが良く、YM2203でも左右に別れて鳴るし往年の曲でも作り方で関心する所がある。
 DARIUS2になってFM4チャンネルでここまで作るか〜っとキラリと光るセンス。やっぱりただ者じゃねーな。ニンウォリもそうだね。
 MDXでもコンバート物がない所をみると、MDXでは再現できないのかと感じる。確かに音色に真似の出来ない何かがある。久しぶりに聞いてもそれを感じる。あの広がりがある音色は何?単に周波数ズラしだけでは再現しにくいし。おいらの頭では理解できない。

勝てるのか?
   LindowsOSはマイクロソフトが敵という発表をしているが、勝てるのだろうか。勝てなくても五分五分・・・いや三分で良い。記事を読んでも分かるが、市場をお金でもぎ取る様な政策は考えていない模様。道を造って市場を確保していくというのは良い方法だ。しかし市場を奪おうとするならマイクロソフトのやり方も法律違反をしなければ一つの方法だろう。お金があれば武器にするのは仕方がないが、周りを再起不能にする様なやり方には関心できない。
 選択肢が増えるのはユーザーにとっては有り難い話だ。マルチブートのHDは作りたくないので、そろそろハードディスクを入れ替えてOSを切り替える方法も検討したい。これ以上本体を増やすことは物理的に不可能だよ。その前にマザーかな・・・。

2003. 8. 6

ガラスの仮面
   ケーブルテレビではアニメ版を放送中なのだが、出てくる人たちがスゴイのだ。主人公の北島マヤと天才少女の姫川亜弓が「はい」「いいえ」「ありがとう」「すみません」だけで演技をして1時間も続けたり、内容はクレイジーと言いたくなる。演劇界でのマニアとでも言ったら良いのだろうか・・・。
 この作品が悪いと言っているのではなく、個人的に好きな部類なのだ。アニメ版は途中までしか無いので、続きが見たかった。かと言って本まで買う気はないので、暇だったら漫画喫茶でも行って読んでみたい。(前もそんなこと書いた様な・・・)

記述ミス
   全く情けない話だが、記述ミスで20分ほど考えてしまった。以前に比べると解決までの時間はかなり短くなっているが、こんなことで悩むとは・・・。JSPってプログラムもテキストで記述して作っているが、GUIでデータベースと連動した物があれば売れると思う。大手の企業ではこういうツールか簡単に作れるライブラリがあるんだろうな。
 今は変数が増えるたびに記述していってるので、やっぱりミスが目立つ。そろそろ何か良い方法を考えねば。
 といいつつ先日購入したEclipseは最近手付かずだなぁ。これでできるかもしれんのに・・・。

その後のスパム
   今日は本当に静かだ。22時の時点で3件で、先日聞いた情報で警告なしの解除が効いているのかもしれない。ドコモも被害者だが、これだけ状況が変わると努力していると感じる。しかしスパムの送信先はauが多いのだが、auも何かしたのだろうか・・・。そんな文句も言わずにアドレス変えれば済むのだが、変えなくて良かった。我慢して良かったと思った。

楽になってきた
   土曜に山歩きに行ってから足の筋肉痛が続いていたが、ようやく疲れが無くなってきた様だ。これを機会に毎週土日のどちらかは、午前中は歩きに行けたらと思う。続けていると筋肉痛もほとんどなくなるから体調も良くなる。事務職でも体力は必要で精神面も強くなければならない。今のうちに鍛えることで年を取っても体調が良くなると信じて続けようと思う。

2003. 8. 5

最近多い英語のメイル
   最近訳の分からんメイルが良く来だした。英語は分からないが、エキサイト翻訳で訳してみると、一部翻訳出来た。本文は

DEAR SIR,
MY NAME IS BARRISTER BELLO MUSA, I AM A PRIVATE
ATTORNEY AND I HAVE A CLIENT WHO IS INTERESTED IN INVESTING SOME GOOD
MONEY IN YOUR COMPANY.
MY CLIENT IS A VERY IMPORTANT AND PROMINENT PERSON WHO
HAS MANDATED ME TO CONTACT YOU OR YOUR COMPANY FOR A
VERY IMPORTANT BUSINESS TRANSACTION. MY CLIENT IS BY
NAME MRS. MARYAM ABACHA AND SHE IS THE WIFE OF A LATE
MILITARY HEAD OF STATE IN MY COUNTRY.
HER HUSBAND LATE GENERAL SANNI ABACHA MADE A LOT OF
MONEY THROUGH OIL PROCEEDS DURING HIS TENURE IN
OFFICE. INFACT, IT WAS DISCOVERED AFTER HIS DEATH
THAT HE WAS WORTH WELL OVER $4.5 BILLION UNITED STATES
DOLLARS AND SOME OF THIS MONEY WAS RETRIEVED AFTER HE
DIED WHILE SOME WAS RECOVERED FROM OFFICIALS THAT
SERVED UNDER HIM DURING HIS REIGN AS PRESIDENT OF
NIGERIA.

 で、全て大文字で書かれているのも怪しい感じがするが、翻訳させてみると・・・

DEAR SIR、MY NAME IS BARRISTER BELLO MUSA、I午前、PRIVATE 弁護士とIは、WHOが興味を持っているクライアントを持っています、いくらかの投資、よいあなたの会社の中の金銭。私のクライアントは非常に重要で著名な人WHOです非常に重要な企業取引のためにあなたあるいはあなたの会社と連絡をとるように私を命じました。私のクライアントは名前MRSによります。MARYAM ABACHAおよび彼女は私の祖国の前の軍事の国家元首のワイフです。遅い一般的なSANNI ABACHAが油によって多くの金銭を作った彼女の夫は、オフィスの彼の保有中に進みます。INFACT、IT WAS DISCOVERED AFTER HIS DEATHTHAT HE WAS WORTH WELL OVER$4.5のBILLION UNITED STATES この金銭のドルおよびいくらかは後に取り戻されました、彼 いくらかが、ナイジェリアの彼の統治AS大統領中に彼のもとで勤めた職員から取り戻された一方、死にました。

 と、お金持ちの誰かが死んだのでお金をどうにかしたいという、少し前に特命リサーチであったヤバイやつじゃないのかと思った。まだ本文は倍程の文が続いている。今まで英語のメイルはほとんど来なかったが、最近多くなって来ている。何故に・・・。
 こんな日記に掲載していいんかいな?もし秘密にしろというのなら日本語で書いて来い。英語は確かに使う人が多いかもしれんけど、勝手に英語で送ってくるなんて失礼な話だ。


又食べちゃったよ
   エアコンの取り付け作業依頼が来たので行ったが、契約と違うと言われた。お客がセパレートとマルチを間違えたからだ。それで作業が終わったと思ったが、違う作業があってキャンセルによってそちらの作業が出来た。不幸中の幸いだ。クーラーの室外機は大きさは知れてるが、重いので一人で持つのは、ちと辛い。それより何倍か大きい2層式の洗濯機の方が軽かった。
 昼は近所のラーメン屋に行って、またしても大盛りを食べてしまった。せっかく運動してカロリーを消費したのに、それ以上食べてしまうとは・・・。反省してます・・・。次回は大盛りは絶対に食べないぞ。しかし近所に結構旨いラーメン屋があったとは知らなかった。
 普段は涼しい部屋での作業で汗はかかないが、大量に汗をかいたら水分も食べ物も多く取りがちだ。マジで気を付けねば今年の夏は体重が減らないぞ。
 言葉で分かると思うが、エアコンでセパレートとは室内と室外と別れている一般のタイプで、マルチというのは1台の室外機で2台以上の室内機を取り付けるタイプである。

2003. 8. 4

今日は少ないスパム
   どこか摘発されたのか、今日はスパム数が少なかった。夜の10時現在で8件は最近ではもっとも少ない日だった。各キャリアもかなり頑張っている様だ。感謝します。と言いつつ明日に増えていたら嫌だなぁ。

まぁまぁかなぁ
   プログラムもそこそこ進んだが、原因が分からないエラーもあった。ソースをごっそりコピーして修正すると直ったのだが、なんか疑問だなぁ。倍角のスペースでもあってエラーになっていたのかな。直ったので良かったけど。

2003. 8. 3

昨日の疲れが・・・
   いつも行ってるとそうでもないが、昨日久しぶりに歩きに行ったので、一日寝ている状態だった。今から少しプログラムをすることにする。
 ちょこちょこ作っていたテルミンのページを分室として公開してみた。演奏はマジで下手なのだが、練習してそれなりに演奏してみたい。優雅な白鳥というより、羽ばたきがまばらな白鳥といった方がいいなぁ。やっぱ才能ないなぁ・・・。

2003. 8. 2

やっぱりキツかった・・・
   梅雨も明け、体力向上委員会を開始、箕面まで足を延ばす。以前にも行った所だが、今日は久しぶりの影響か、かなりしんどい歩きとなった。前回に行った時にはこんなにも歩いたっけ?と思う様な状態だった。バスの待ち時間が40分くらいあったが、それ以外は順調だった。
 かなり汗をかいて帰りに古潭でラーメンの大盛り。意味ね〜じゃん。味は個人的には中の上かな。ラーメンは人によって味に好みが出るので、ここが最高という人もいると思う。

2003. 8. 1

60歳も過ぎると・・・
   昼頃におとう(父親)が帰ってきたので、おかしいと思っていると、電話があり作業中に脚立と一緒に倒れたとのこと。顔色を見ても大事には至らなかったみたいで安心。まぁ60歳も過ぎて肉体労働は、ちょっと可哀想だけどね。
 そう思うと、そろそろ足腰が立たなくなっている気配が。そろそろ重たい物を持つのがキツくなっているので、ヤバそう。
 帰って少しすると死んだように眠って動かない。心配だったので少し立ち止まって様子を見ることに。モゾモゾ・・・動いた!一瞬死んでるかと思ったが生きてる様だ。ホッとしたよ。
 親孝行は今しかできないので、何をしようかと思案・・・。

国民年金
   結構高い国民年金。払ってない人も結構いるらしい。5月に切り替えをして(ぉぃ)退職後の9月からの請求額があまりにも大きいので、考慮してもらったハズが10万程の請求が来た。話が違うと電話を入れると、9月にその書類を送るので待ってほしいと言われた。
 連絡が行き届いてないのと、何ヶ月掛かって処理しとんじゃ!と疑問がふくらむばかり。データベースに入ってるなら更新は即日で終わりじゃないのか?本当に処理されているのか不安やなぁ。

減らないスパム
   昨日も10件以上来るし、今週で100件以上来ている。迷惑メイルの情報提供先に転送をするが、お金も掛かるし対策に疑問があるので、ドコモに苦情の電話をした。
 一応8月上旬から警告なしに契約を解除するので、様子を見てほしいとのこと。どちらにしろイタチゴッコになるので、指定受信の登録先を50件にしてほしいと要求。それとドコモも被害者であることも認識し、ドコモや各キャリアが協力して法律を改善しないと直らないのでは、と伝えた。こちらとしてもスパムのほとんどがauからというのは認識している。
 解消されるかは疑問だが、個人的には指定受信の登録が50件で解決するんだが・・・。ドコモの上司の方、早く対応してくれよん。
 今日は10件来ており、朝は立て続けに来ていたが、昼から夕方まではスパムがほとんど来なかった。だと言って油断は出来ないのだ。

センスの良いタイトル
   Xファイルを見ているとタイトルのセンスが良い時がある。シーズン5の8話では「狐狩り」というタイトルだった。主人公はフォックス・モルダーで「狐」、仕留めるが「狩る」で狐狩りと、良いセンスしている。英語のタイトルも確か「kitsunegari」だったのだが、あれだけ規模も大きくなると、スタッフに日本人でもいるんだろうね。
 話の中でも日本語で「狐狩り」と書いているシーンもあり、日本人にしか分からない言葉なのにと思った。アメリカ人が書く文字にしては旨すぎじゃないのか。シーズン5は、あと12話で見終える。先は長い。





日記メニュー戻る