出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
545500 | B0957 | 1989(1989年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
混声合唱組曲 あしたのオデッセウスたち Music:水野修孝 | |
1 | 1.それは 誰? |
2 | 2.トポス |
3 | 3.ルナ |
4 | 4.それは いつ? |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
OD-0075 | B0995 | on demand | Full Score | Textless |
声のオートノミー Music:水野修孝 | |
1 | 1.Invention No.1 (序のInvention) |
2 | 2.Invention No.2 (グリッサンドのInvention) |
3 | 3.Invention No.3 (VolumeのInvention) |
4 | 4.Invention No.4 |
5 | 5.Invention No.5 |
6 | 6.Invention No.6 |
7 | 7.Invention No.7 (グリッサンドのInvention) |
8 | 8.Invention No.8 (Invention of Volume) |
9 | 9.Invention No.9 |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
Contemporary Japanese Music Series 74 | B1537 | 1970 | Full Score | Textless |
声のオートノミー Music:水野修孝 | |
1 | 1.Invention No.1 (序のInvention) |
2 | 2.Invention No.2 (グリッサンドのInvention) |
3 | 3.Invention No.3 (VolumeのInvention) |
4 | 4.Invention No.4 |
5 | 5.Invention No.5 |
6 | 6.Invention No.6 |
7 | 7.Invention No.7 (グリッサンドのInvention) |
8 | 8.Invention No.8 (Invention of Volume) |
9 | 9.Invention No.9 |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
555540 | B1606 | 1999(1999年第1刷) | Full Score | Japanese |
女声合唱組曲 いつもそこにスフィンクスがいた Music:水野修孝 | |
1 | 1.虹の神イシス |
2 | 2.陽炎 |
3 | 3.断崖 |
4 | 4.あこがれ |
5 | 5.尖塔 |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
878060-36 | B2074 | 2000(2000年第1刷) | Full Score | Japanese |
女声合唱組曲 いつもそこにスフィンクスがいた Music:水野修孝 | |
1 | 1.虹の神イシス |
2 | 2.陽炎 |
3 | 3.断崖 |
4 | 4.あこがれ |
5 | 5.尖塔 |
混声合唱組曲 あしたのオデッセウスたち Music:水野修孝 | |
6 | 1.それは 誰? |
7 | 2.トポス |
8 | 3.ルナ |
9 | 4.それは いつ? |
10 | 尖塔 [混三] Music:水野修孝 |
11 | 青春(はる)の想い [混三] Music:水野修孝 |
12 | 黒い下敷き Music:水野修孝 |
13 | さようならが言えない Music:水野修孝 |