出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
D1 | B0080 | 1965(1975年第4刷) | 総譜 | 日本語 |
合唱のためのコンポジションI Music:間宮芳生 | |
1 | I |
2 | II |
3 | III |
4 | IV |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
B4 | B0081 | 1965(1978年第3刷) | 総譜 | 日本語 |
合唱のためのコンポジションIII Music:間宮芳生 | |
1 | 1.艫 |
2 | 2.羯皷 |
3 | 3.引き念佛 |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
D40 | B0166 | 1979(1979年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
1 | 合唱のためのコンポジションII Music:間宮芳生 |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
565150 | B0917 | 2000(2000年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
Etudes for Chorus Music:間宮芳生 | |
1 | 1.Etude I |
2 | 2.Etude II |
3 | 3.Etude III |
4 | 4.Etude IV |
5 | 5.Etude V fifth・5度のエチュード |
6 | 6.Etude VI furyu・風流 |
7 | 7.Etude VII rhythm and shōga・リズム エチュード・《唱歌》 |
8 | 8.Etude VIII harmony |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
音楽芸術第22巻第10号付録 | B1222 | 1964 | 総譜 | 日本語 |
合唱のためのコンポジションIII Music:間宮芳生 | |
1 | 1.艫 |
2 | 2.羯皷 |
3 | 3.引き念佛 |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
878060-41 | B1591 | 2000(2000年第1刷) | Full Score | Japanese |
Etudes for Chorus Music:間宮芳生 | |
1 | 1.Etude I |
2 | 2.Etude II |
3 | 3.Etude III |
4 | 4.Etude IV |
5 | 5.Etude V fifth・5度のエチュード |
6 | 6.Etude VI furyu・風流 |
7 | 7.Etude VII rhythm and shōga・リズム エチュード・《唱歌》 |
8 | 8.Etude VIII harmony |
おまえの声は花粉になる 〜男声合唱のための Music:間宮芳生 | |
9 | 1.暦 |
10 | 2.赤アリの道 |
11 | 3.おまえの声は花粉になる |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
545450 | B1869 | 1991(1997年第3刷) | Full Score | Japanese |
合唱のためのコンポジションI Music:間宮芳生 | |
1 | I |
2 | II |
3 | III |
4 | IV |
5 | 合唱のためのコンポジションII Music:間宮芳生 |
出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
---|---|---|---|---|
音楽之友第17巻第11号別冊付録 | B2305 | 1959 | Full Score | Japanese |
1 | 小鳥達のうた 〜「ラムネの列車」より Music:間宮芳生 |
かぐや姫 Music:間宮芳生 | |
2 | 1.わらべうた |
3 | 2.豊年の唄 |
4 | 3.かぐやひめくどき |
馬蘭花 Music:間宮芳生 | |
5 | 1.小蘭のうた |
6 | 2.馬蘭花のうた |
「グスコーブドリの伝記」より Music:間宮芳生 | |
7 | 1.風 |
8 | 2.草刈唄 |
9 | 3.しみゆきしんこ |
10 | 4.星めぐり |
11 | みみずく時計 Music:間宮芳生 |
12 | くちなし Music:間宮芳生 |
13 | 暮春 Music:間宮芳生 |