研究テーマ->楽器->生楽器->ホルン
オーケストラで使用されるアコースティックな楽器をの1つとしてホルン紹介します。  
ホルン

低い音のする金管楽器で、オーケストラの中でも低音部の音を演奏します。 (音域については楽器の音域のページを参考にしてください。)
ホーンという英語がありますが、これをドイツ語(?)読みすると、ホルンになるのだと思います。

 

先の広がった部分に右手を差し入れて演奏します。
1つの管の配置では1つの調性の音しか出せないため、2つの管や3つの管を配置したものがあります。それぞれシングルフォルン、ダブルフォルン、トリプルフォルンと呼びます。(おそらく写真のものは、ダブルホルン?)
フォルンには、少し違う形の
ナチュラル・フォルンや、マーチ用のフォルンもあります。

 

 



ロボットの紹介を見る

 
 
書籍とCDの紹介

 

 
うまくなろう!ホルン (Band Journal Book) という本は、ホルンの演奏方法を解説しています。


Kaerntner フレンチホルン【KFH100】 は比較的安価なフレンチホルンです。


ホルン名曲集 というCDでフォルンの演奏を聴くことができます。