はりぼて製作2
まずは、いったいどのような材料を集めたらよいのか、そこから初めの一歩が始まりました。インターネットの荒波を乗り越えて、どうにか基本的な材料がわかりました。もちろん他の方法も沢山存在すると思いますが、とりあえず僕にも出来そうな方法で、材料を集めました。右の写真に写っているのが基本の3点です。左から
FRP(手積用ポリエステル樹脂)
ポリエステル樹脂用触媒(小さい小瓶)
ガラスマット
説明書には、FRPに触媒を混ぜ、それをガラスマットに塗り混み24時間経過すると硬化するとなっています。サーフィンボードの外皮などは、これで包まれていて、腐食しないそうです。
次ぎに、作ろうとする”はりぼて”の形に合った土台を見つけてきます。今回は80cm位のコルネ作りにチャレンジしたいので、それように細長い板を見つけてきました。
左-ガラスマット 右-細長い板 |
![]() |