変更来歴
2004−09−01  実に4年ぶりくらいの実質的な更新です。
             開業以来7年間同じでしたトップページの体裁を多少改変
            致しました。茨城のJR線のページ・茨城の私鉄のページも
            体裁を変更しています。各線の車両のページも新コンテンツ
            となっています。また、各駅紹介として駅舎の画像のページを
            追加しています。
2004−05−15  実に1年10ヵ月ぶりの更新です。
             トップページを多少改変致しました。
2002−07−14  実に1年2ヵ月ぶりの更新です。
             陳腐化したニュースをトップページから削除致しました。
             新コンテンツへ向けての情報収集等を進めていますが
            本格稼動にはまだまだかかりそうです。申し訳ありません。
             日立電鉄公認の応援サイト日立電鉄ファンが開設されま
            した。これに合わせて鹿島鉄道愛好会など、各鉄道の応援
            サイトへのリンクを各鉄道のページに追加しています。
             リンクのご依頼をいただいていた各ページへのリンクを、
            リンクのページに追加させていただいています。
             「つくば山麓鉄道景色」さん、「さんすけ写真館」さん、
            「交直流の館」さん、「榛名山麓亭」さん、リンク掲載が大変
            遅くなり申し訳ありませんでした。
2001−05−05  茨城交通のイベント運転の速報を掲載しました。
            21世紀版の制作を優先させているため、もうしばらく更新
            滞りがちとなる見込みです、いつもご覧いただいている方
            には大変申し訳なく思っています。
            体裁も含め、「ふんどし型」の現在の形態からリニューアル
            する予定です。
2000−12−10  12月10日(日)の日立電鉄での『年賀前サボ』掲出運転
            の、様子を掲載しました。
2000−12−09  12月10日(日)の日立電鉄での『年賀前サボ』掲出運転
            の、掲出計画を掲載しました。
2000−12−05  12月10日(日)に日立電鉄で、日中運転される列車に、
            『年賀前サボ』を掲出します。
2000−12−04 12月2日のダイヤ改正の話題を掲載しました。
2000−11−28  ほんの少しですが、久々に本体の方にコンテンツの追加
            を行いました。関東鉄道のページに常総線の車両の写真
            を追加しました。また、保存車両のページ、及び廃車体の
            ページに、結城市の幼稚園で保存され人形劇の劇場と図
            書館として使用されている横軽通過の旧型客車「●スハフ
            42 2052」石下町で飲食店「ロングライダース」として使用
            されている「東急デハ6202」、の画像を追加しました。
2000−11−13  またまた一月ぶりの更新です。本当に申し訳ありません。
             茨城交通の「今世紀最後のイベント運転」の様子を追加
            しました。
2000−10−14  茨城交通及び鹿島鉄道の鉄道の日のイベント運転の
            様子を追加しました。
2000−10−11  茨城交通及び鹿島鉄道の鉄道の日のイベント運転の
            話題を追加しました。
2000−10−09  またまた一月ぶりの更新です。本当に申し訳ありません。
             関東鉄道の公式ホームページ開設の話題。10/8に行
            なわれたDD502のイベント運転の話題を追加しました。
2000−09−10  一月ぶりの更新です。申し訳ありません。
            茨城交通・日立電鉄・鹿島臨海鉄道の話題を追加しまし
            た。
2000−08−12  また、一月半も更新が止まってしまい、申し訳ありませ
            ん。そんな中、3周年を待たずに30000アクセス、アク
            セスいただいた皆様に感謝致しますとともに、多忙とはい
            え、更新が滞っておりますことについて再度お詫び申し上
            げます。
             今年も来ました。取手の常磐線ビール列車の話題を
            トップページに追加しました。茨城交通の車両の塗装の
            小変更については、写真等準備出来次第続報致します。
2000−06−24  茨城交通のホームページのリニューアルの話題や、
            関東鉄道鉄道部のホームページの一時閉鎖の話題、
            及び、常磐線485系の話題をトップページに掲載しま
            した。
2000−06−17  日立電鉄のホームページの正式オープンの話題、
            及び、茨城交通イベント運転の話題や、日立電鉄の
            除草列車運転の話題をトップページに追加しました。
             リンクのページを更新し、御依頼いただいていたリンク
            の修正や、新規リンクを掲載しました。リンク先の皆様、
            対応が大変遅く、お待たせしてしまい申し訳ありません。
             茨城交通のページの茨城交通撮影地ガイドのページを
            暫定開業しています。地図の手直しやクリカルマップ化等
            は、今後対応していく予定です。
2000−05−23  日立電鉄のホームページ開設の話題、及び茨城交通
            のイベント運転の話題をトップページに追加しました。
             日立電鉄株式会社鉄道部様よりリンクの許可をいただ
            き、日立電鉄のページやリンクのページにもリンクを追加
            しています。
2000−04−12  茨城交通のイベント運転実施の話題と、関東鉄道の
            ホームページ開設の話題をトップページに追加しました。
2000−04−09  恥ずかしながら実に4ヶ月ぶりの更新です。
            いつも見ていただいている皆様には本当に申し訳け
            ありません。
             トップページを更新し、昨年の話題は別ページに移
            しました。また、来歴のページについても昨年度の変
            更来歴のページに移転し、変更来歴のページの軽量
            化を図りました。
             トップページに勝田駅まで運転された、特大貨物の
            話題を掲載しました。
             そんな中で25000アクセス。アクセスいただいた皆
            様に感謝致しますとともに、多忙とはいえ、更新が滞っ
            ておりますことについてお詫び申し上げます。
             何件かリンクの御依頼をいただいており、既にリンク
            していただいているサイトも有るようです。お返事も更
            新も遅れており、大変申し訳ありません。急ぎ対応致
            しますので、メールをいただきました鉄道関連サイトの
            皆様、今暫くお待ちいただきますよう伏してお願い申し
            上げます。
Copyright(C) 川津 重夫 (Shigeo
Kawatsu) / 小川野 田西 
E-mail to: VZM00707@nifty.com・
kawatsu@japan.email.ne.jp