−提 言−

・今後十年の国家シナリオ(骨太の方針対案) −DRAFT− (2001/7/8)

日本の今後十年の国家戦略としては、どの様なものが望ましいのか。
先月、小泉内閣の構造改革のシナリオとして竹中平蔵経済財政担当相主導で作成発表された「骨太の方針」への対案として、経済、財政を中心に以下に筆者なりの大まかな絵を描く事とする。

当拙案は、理念、ビジョン、戦略・戦術の順で記述した。また戦略・戦術は実行手順に従い中長期、短期に分けた上で、それぞれ具体的な完了年度を付記し改革の概略作戦書、実効あるシナリオとなることを目指した。

報道される所によると、竹中大臣は意見のある者は単なる批判、異論反論でなく代替案としてポリシーペーパーを出すよう呼びかけたと言うことである。

筆者は、当拙案を2001年7月8日に経済財政諮問会議および首相官邸にインターネットにより発信した。筆者のような市井の者の意見はいかなる扱いになるのか。あるいは全く省みられる事は無いのか。

経済財政諮問会議の誠意を期待しつつ、対応を待ちたい。

 

− 概 要 −

−基本理念 (目指すべき方向性)−

・発展と調和の同時実現

−ビジョン (在らしめたいとする社会の姿)−

・一定範囲のナショナル・ミニマムを伴った、規律ある自立社会の建設
・危機管理体制の確立
・地方分権社会の確立
・都市と地方の在り方の原則の確立
・国際貢献の推進
・「公」の概念の確立、育成

−中長期戦略−

・財政収支のプライマリー・バランスの実現
・ナショナルミニマムとしての社会保障の確立
・国の形の確定
・税制改革

−短期戦略・戦術−

・消費税の福祉目的税化
・GDPの安定的3%以上成長の実現
・規制緩和の包括的実現
・公共投資の効率化
・公的部門の民営化、特殊法人の原則廃止
・不良債権処理等
・デフレ・雇用対策
・持ち合い株買取り機構

−上記シナリオの具体化・実行・変更−

−経済成長と財政収支の推移目標−




− 本 文 −

−基本理念 (目指すべき方向性)−

−ビジョン (在らしめたいとする社会の姿)−

−中長期戦略−

−短期戦略・戦術−

−上記シナリオの具体化・実行・変更−

上記シナリオは、可能な部分から直ちに具体化・実行する。
また、オープンな国民的議論に晒し、内容、実行時期等について必要なら逐次変更する。

−経済成長と財政収支の推移目標−

政府は、早急に上記に述べた数値を目安としながらも、諸政策の具体化に伴いマクロモデルを組上げ、経済成長と財政収支の根拠ある推移目標を提示する。
また、時の経過、シナリオの変更に伴い逐次見直して行く。

                                                     以上

http://www.asahi-net.or.jp/~EW7K-STU/#提言

http://www.asahi-net.or.jp/~EW7K-STU/