「2003.1.7(火)」晴・新山?
新山千春。知ってる?。かわいいよね。僕も好きな芸能人だけど、その新山嬢の夢を見ちゃったんだよな。
なんか意味ありげだよな。
|
「2003.1.6(月)」晴・カイーノ
部屋の中で吐く息が既に白いから、こりゃ相当寒みいわ、などと呟きつつ冷え切った体に、いきなり熱いシャワーを浴びると、なんだか体が矢鱈かゆいんだけど、カイーノカイーノ掻いてたら体中赤くなっちゃいました、・・・な今日此の頃ですけれども・・・(前置き長えよっ!)。 テレ朝の「内村プロデュース」でMCしてる徳永アナ、髪切ってから妙に魅力的に見えてきたなあ。今日は以上(本文短けえっ!)。 |
「2003.1.5(日)」晴・I
wish・・・
「映像ザ・モーニング娘。2」っての買っちゃった。40才です。僕。
でもね(長山洋子風に)。
んでもってね。
|
「2003.1.4(土)」晴・無事終了?
仕事の方が、どうやらノントラブルでいったみたいで、自宅待機が解けたよ。よーやく僕の正月がやってきたー。もうほとんど無いけんど。 ・・・ああっ!、いっけねえっ!、年賀状全然書いてな・・・かったけど・・・書きましたで〜え〜、遂に!。ま、書く、というよりパソコンなので、印刷した、って言った方が正確だけんど。 印刷も楽は楽だけどね、印字の微調整なんかが結構面倒なんだよね。
インクジェットなのでコタツの上にプリンター載せて印刷してると、コタツがギシギシ揺れる。
|
「2003.1.3(金)」曇後雪後雨・私的携帯事情
今持ってる携帯に”タロット占い”ってのが付いてんだけどさ。結構いろんな局面で使っちゃうんだよね。それで当たるんだな、これが。
この”タロット占い”ついつい使っちゃうから、あんまり頼るのもなんだよなあ、なんて思ってもいるんだけど、振り返ってみるとさ、重要な時ってのは余り迷って無いかな、って。そういう時は自分で道をちゃんと決められるんだよね。これしか無いって思ってる。だから占いなんて使う余地は無いよ。
どうせ重要じゃないことなら、ゲーム感覚で楽しみながら運命の起り方を見てみる、ってのも勉強としてはいいかな、って思ったりしてるんだよね。
ところで、昨年行ったヤイコ(矢井田瞳)の東京ドームコンサートで買ったコンサートグッズの携帯ストラップを付けてみたよ。携帯に付属してるストラップ以外に付け替えたのは初めてだよ。意外に渋いデザインのヤツなんだよね。 携帯に関するトラブル話は良く聞くけど、一方で携帯で命が救われた、なんて話も時折聞くよね。
全然話は変わるけど、年末年始お笑いの特番が多いね。僕は嬉しいんだけど全部見てる時間が無いから困っちゃうよな。最近だと、どうもテレ朝のものを見てる確率高いんだよな。気のせいかなチェベックスっ!。 ・・・ああっ!、いっけねえっ!、年賀状全然書いてねえやっ!(いつまで続くんだよっ!)。 |
「2003.1.2(木)」曇後晴・女体
以前ある人が”「女体(にょたい)」という言葉に強烈なエロスを感じる”って言ってたんだよね。
・・・ああっ!、いっけねえっ!、年賀状全然書いてねえやっ!(もうええっちゅうの!)。 |
「2003.1.1(水)」曇後晴・クラリネット協奏曲
小沢征爾のCDが売れてるみたいだね。 クラリネットの音って、どこか少し寂しげなんだよね。でもこの曲の第二楽章なんかでは弦の暖かい響きが、それを優しく包んでるように聴こえてくる。まるで傷ついた我が子を見守っている親のように。我が子に決して反抗はしない。我が子と共に喜び悲しんで、それで支えて、導いて行く。そんな感じ。シンプルなんだ。 僕も昔落ち込んだ時良くこの曲には慰められたね。
・・・ああっ!、いっけねえっ!、年賀状全然書いてねえやっ!(まだかよっ!)。 |