参加者 山下さん・kentさん・junさん・村尾さん・まさひろさん・hirokoさん・S.Sさん・黒田親子
2004年5月3日「戦うオヤジの応援団」のメンバーが山形に集結。SP山形の開催となりました。当日昼過ぎに山形蔵王インター出口近くで待ち合わせをしました。関東組は余裕を持って出発したため集合時間の1時間前には着いたらしい。
その後、千歳山のこんにゃく屋さんで山形名物「玉こんにゃく」食べ、昼食のそば屋「才べえ」へ。「才べえ」のそば歯応えがある田舎そば。皆さんアゴが疲れたようで。
朝日町にあるAsahi自然観には3時過ぎに到着。コテージは独立した二階立ての1棟で、即ギターをコテージの中へ。ギターをケースから出し終えるとまず山形の地ビールで乾杯。長時間運転してきたせいか、ビールがとても旨そうでした。
少し酔ってきた所で即席ステージを作ってもうギターの音色が。まさひろさんが、なんか僕の知らない昔のフォークソングを演奏し始め、山下さんが歌ってる。途中、宴会をしながら午前2時半まで。コテージはギターと歌ををガンガンやっても、他には聞こえない見たい。いい場所見つけなって感じです。
翌朝は、目覚めと同時にもうギターの音が。皆ギターを抱えて寝たのかな?食事までの間、またまた演奏会。
後片付けの後、寒河江のチェリーランドでお土産を物色、お昼は寒河江市内の「いろは分店」で谷地名物の冷たい鳥そば。皆さん満足して、帰路へ。
9人の少人数でのSP山形。また機会があったら開催します。その時は今回参加できなかったメンバーの皆さんもぜひ一度来てください。山形の自然と食材とお酒がお待ちしております。
 |
 |
 |
着いてすぐ乾杯、ギターを弾きはじめた。 |
まさひろさんの伴奏に合わせて山下さんが歌いはじめました。 |
特設ステージでの1番バッターはまさひろさん。 |
 |
 |
 |
息子の渉が山下さんのマンドリンを弾いている。なかなか面白い。 |
さぁ乾杯。これから楽しい宴会、いやSPがはじまります。 |
山形の吟醸酒と食材が揃いました。 |
 |
 |
 |
今日は一人でソロインスト。 |
酔いもまわって気持ちよく歌う山下さん。 |
なんか禁じられた遊びを弾いていたような。kentさん |
 |
 |
|
一週間後にライブを控えたjunさんとS.Sさん。 |
アニメメドレーで盛り上がった村尾さん。 |
|
|