このLes Paulは17年位前に仕事でアメリカに出張に行った時にロサンゼルスのギターセンターで衝動的に買った物です。 その時はレスポールカスタムは確か新品で30万円位したなあとか言うくらいの知識しかなくて年式もわからずに買ってきたのですが、後で調べたらシリアルナンバーから76年製だとわかりました。 通常のレスポールとはかなり違っていて、リアのピックアップが金属ケースをかぶっていないのですが、これがかなりの高出力のピックアップで、フロントのピックがギブソンらしいソフトなジャズ向きの音なのと対称的でこれらを組み合わせるといろいろな音が出るギターです。 またテールピースがプレシジョンタイプ?で調整ができるようですが私には調整方法がわからずいじっていません。 レスポールとしては珍しいのですが、76年近辺のレスポールをWebなどで検索すると同様のタイプが見つかりその当時はこういった仕様のものも作られていたようです。 すべてオリジナルの部品がついています。 |
![]() |
![]() |
当時からもうバンドなどもやっていなく、半ばコレクター品となっていましたが、アンプを通して弾いてみると昔持っていた日本製のエレキギターと比べるとさすがにギブソンだという感じです。 これより以前のレスポールはマホガニーネックだそうですが、これは3ピースのメイプルです。ネックの反りが出ないように張り合わせになったのでしょうか。 しかし、レスポールは重いです。 私は家で弾くことしかないので座って弾くのであまり関係ありませんが、でも重いです。 |
![]() トップ |