古代ロマンノート06

2017年10月

9月に戻る 11月に進む 月末
10/01/日
日曜だが出勤。妻がいないので朝、起きられるか懸念があったが、自然に目が覚めた。本日は朝起きて大学に行くだけで、仕事の大半は終わると考えていたのだが、考えが甘かった。本日はAO入試の面接で長丁場だ。昨日は高揚していたので帰りの新幹線の中でも疲れは感じなかったのだが、面接を続けているうちに疲れがドッと出てきた。そこからが長かった。面接が終わっても、学部長は最後の判定会に出なければならない。なかなか呼び出しがかからず、その間も疲れがたまっていった。9時集合で、終わったのは午後7時だった。妻がいないので、コンビニで食べ物を調達して自宅に戻った。疲れてはいるが一人きりというのもいいものだ。

10/02/月
日曜に出勤すると一週間が長い。今日は夕方の会議だけだが、その会議が例によって長びいた。疲れた。またコンビニ。昨日とは違うコンビニ。御茶ノ水駅から自宅に戻る途中のビルの地下広場にファミマと成城石井があるので助かる。食べ終わったころに妻が帰ってきた。明日は休みだ。実に久し振りの休みだ。さて、本日は月曜日。授業がないのでFootballの生中継は最後まで見られた。大半の試合は夜中に終わっているのでネットで確認。何と昨期スーパーボウルに出たファルコンズが負けた。ペイトリオッツは2敗目だ。全勝は明日試合があるチーフスだけになった。3勝1敗はビルズ、スティーラーズ、ブロンコス、イーグルス、パッカーズ、パンサーズ、ファルコンズ、ラムズ。この中から地区優勝やスーパーボウル出場のチームが出てくるのか。2勝2敗でもペイトリオッツやレイダーズ、カウボーイズ、シーホークスはそのうち調子を上げるだろう。わたしがひそかに応援していたジャイアンツの49ナーズは全敗だ。今年はもう無理。往年の名チームだが、今年はもう諦めた。スティーラーズも本調子ではない。新人RBハントが大活躍しているチーフスがどこまで連勝を続けるか見守っていたい。明日は休みだがテレビの中継はない。ネットで経過を見守るしかない。

10/03/火
本日は休み。この週末だけでなく、その前の日曜からずっと仕事が続いたので実に久し振りの休みだ。まず起きて、ネットでFootballの結果を見る。本日は1試合だけで始まったばかりだ。何とチーフスが負けている。リアルタイムで試合が進行しているのに、テレビ中継はなく、有料のサイトだけの中継だ。ここと契約すると全試合の中継が見られるのだが、それでは仕事ができないので、テレビ中継のあるものだけ見ることにしている。NHKが木曜と金曜の深夜に録画を見せてくれる。日テレG+で生中継があることもある。NHKの録画は不要なところをカットしてあるので、時間の節約になる。仕事をしながら時々、試合結果を見る。チーフスが逆転。そのまま逃げ切った。これでチーフスだけが全勝。このまま行けば、ポストシーズンのプレーオフ出場は間違いない。チーフスのいるA西地区は1敗のブロンコスがいる。レイダースも強いのだが、QBのカーが負傷した。この地区はチーフスが勝つだろう。北地区は不調のスティーラーズが3勝1敗で、レイブンスも調子がよくないので、このままスティーラーズが行きそうだが、後半に向けてもっとチーム力を高めないといけない。Nカンファレンスの東地区は若手QBのウェンツのてるイーグルスが快調で3勝、カウボーイズは本調子ではなく2勝2敗だが、新人ディフェンスががんばっているので調子は上がってくるだろう。南地区は激戦区で、パンサーズとファルコンズが3勝、バッカニアーズとセインツが2勝2敗で、ここは勝ち越していてもビリになる可能性がある。Footballは地区外との対戦が16戦中10試合もあるので、4チームすべてが勝ち越しということも充分にありえるだろう。『歎異抄』のゲラは本文のところは終わった。それだけでは1冊にならないので、短い仏教の歴史をつけた。ここが大変で、まちがいがあってはいけない。じっくり読みたいが、本日は古代ロマンに取り組んでいる。毎日少しずつ書いていかないと、頭の中に構築された世界観がうすれてしまう。年内完成を約束している文学史の本もそろそろピッチを上げないといけない。

10/04/水
大学。2限の講義、3限の大学院、4限の学部長会議。これで1日がつぶれる。明日は山形の東北芸術工科大学教授の川西蘭さんを招いている。段取りがうまくいくか心配だが、まあ、大丈夫だろう。 10/05/木
本日は1限のある日。とにかく早起きして自分の体を大学まで運ぶ。あとはその場でのパフォーマンスで、語り慣れたテーマなので何も考えずにすむ。残りのゼミは振り替え授業として、研究室でゲストの川西蘭さんを待つ。ぴったりの時間に現れる。自分より12歳年下。学生作家として河出書房からデビューした人なので、彼が20歳くいの時から知っている親しい人だが、最近は会う機会がなかったので、久し振り。定刻に会場の教室に移動し、90分間話してもらう。なめらかにしゃべる人なので安心していられる。終わって吉祥寺で少し呑む。3時半から飲み始めたので、かなり飲んだと思って時計を見たらまだ6時だった。7時には自宅に帰り着く。とにかく行事が終わったので、ほっと一息つく。

10/06/金
本日から6連休。月曜の会議がなく、なぜか水曜日も休みだ。本日は三田和代さんの芝居を見にいく。第二国立劇場で『トロイ戦争は起こらない』。昔、劇団四季の芝居で見た記憶がある。その時の姉はアンドロマックだった。今回はエキューブの役。出番は少ないが儲け役だ。登場人物の多い芝居で役者を集めるのが大変だったろうが、端役を研究生がつとめているのはやむなきことなのだろうが、アンサンブルを弱めていた。とくに四季の芝居では輝かしいほどの儲け役だった水夫二人が、まったく冴えなかった。これは演出のせいか。三田さんは画像だけだが神の使いの役もやっていて、背景に顔が大写しになって怖かった。緊張感のある楽しい芝居だった。一昨日から急に寒くなった。昼間、『歎異抄』のゲラ完了。しばらく大学に行かないので、木曜に渡すとメールを出した。明日はまったく何もない日。のんびりと休みたい。

10/07/土
本日は何もない休日。ゲラも終わったので急ぎの仕事は何もない。水道橋まで散歩。このところ涼しい日が続いているが、まだ男坂を昇ると汗をかく。キリッと涼しい日はいつ来るのか。

10/08/日
10・8羽田闘争から50年。ついにこの日が来た。3年前の1月に佐々木幹郎と自宅の近くで飲みながら話したのが出発点だった。記念碑を立てること、記念誌を編纂することの2つの目標を立てた。途中からベトナムの戦争記念館での展示という新たな目標が設定された。その3つの目標は当初は果たして達成できるのかと思われるような難事業だったが、詩人の佐々木幹郎、元衆議院議員の辻恵およびスタッフの皆さんの献身的な働きによって、すべての目標が達成されることになった。ただ記念誌の初版をすべて売り切って資金を回収し、2冊目の資料編を来年刊行するという次の目標が立てられている。本日は羽田弁天橋に集まり、当時のデモの出発点だった萩中公園そばの福泉寺での法要、それから四谷主婦会館でのイベントというスケジュールだった。こちらは主婦会館から参加して、打ち上げまでつきあった。本日は晴天で、弁天橋には100人近い人々が集まったという。主婦会館も満席で、あわてて臨時席を作るほどだった。当日用意した記念誌は完売で、予約をする人もいた。来月は大阪で集会があり、三田が公演することになっている。人が集まるのか心配だ。

10/09/月
先週もハードなスケジュールだったが、日曜はAO入試から、川西蘭さんの講演会、そして羽田闘争50周年のイベントと、すべてのスケジュールが無事に終わった。水曜日は大学が休みなので、金曜から6連休だが、金曜は姉の舞台があり、日曜は羽田プロジェクトのイベントがあった。後半の3日はまるまる休みなので、旅行に出ることにした。本日は蓼科で休養。昔ピラタスといっていた山にロープウェイで昇り、坪庭という溶岩の岩場を散歩。のんびりしている。

10/10/火
蓼科を出発。途中、八千穂高原自然園というところが散歩。紅葉が美しく、自然を満喫した。それから軽井沢へ。シーズンオフだがホテルは満室だった。キャンセル待ちで予約がとれた。本日ものんびりする。

10/11/水
チェックアウトしたあと、車はホテルの駐車場に置いたままで、旧軽井沢まで散歩。林の中の別荘地を歩く。この3日間、夏が戻ってきたような晴天で、高原にいるはずなのにけっこう汗をかいた。まあ、雨よりはましで、高原の空気が爽やかだった。高原野菜のセンターに寄って、早めに東京に向けて出発。高速のトンネルを抜けた瞬間、晴天の軽井沢から、靄に包まれた曇天の関東平野に突入した。山間部の霧かと思っていたのだが、そのモヤっぽい曇天は東京まで続いていた。高速道路をまちがえずに最短の出口で出ることができた。よかった。

10/12/木
久し振りの大学。先週の金曜から昨日の水曜まで6日間の休みだった。いきなり朝1限から。旅行中は朝7時に起きていたので問題はない。ただ昨日は2時まで起きていたので睡眠不足。帰りの御茶ノ水で乗り越しそうになった。さて、旅行中もネットでFootballの勝敗は確認していたのだが、改めて各地区の順位を確認しておく。Aゾーンは西地区のチーフスが5戦全勝、残りは地区首位でも3勝2敗なので、チーフスの独走が続くだろう。東地区はスーパーボウル優勝のペイトリオッツを含めて3チームが3勝2敗で並ぶ激戦。ビリのドルフィンズも初戦がハリケーンで流れての2勝2敗なので、全チーム2敗で並んでいることになる。Nゾーンは東地区のイーグルスが4勝1敗。ここはウェンツという若いQBが活躍している。北地区のパッカーズも4勝1敗。QBロジャースのいる名門だ。南地区は一昨年のスーパーボウル敗者のパンサーズが4勝1敗。QBニュートンが調子を上げている。西地区は混戦。わたしのヒイキのスティーラーズは3勝2敗ながら北地区の首位。ブロンコスは今週はお休みで3勝1敗のまま。この地区はチーフスが5戦全勝なので地区優勝は難しいかもしれないが、12勝4敗くらいでいけば楽にプレーオフに残ることができる。今年は接戦が多いので10勝6敗でもプレーオフに進めるかもしれない。ジャイアンツは全敗、もはやダメ。カウボーイズも2勝3敗と調子が上がらない。そこで今シーズンはAゾーンはチーフスとスティーラーズ、Nゾーンはイーグルスはファルコンズを応援することにしよう。負けるチームを応援しても仕方がない。Footballはトレードが盛んなので、毎年、チームの戦力ががらっと変わってしまう。さて、本日、大学に行き、「歎異抄」のゲラを渡した。担当者から疑問が出なければこれで完全に手が離れた。次の仕事は「小説論」。この週末から取り組みたい。大学は土曜に父母会があるが、月曜は会議がないので、日曜から火曜までは休みになる。体調を調えて来週以降に備えたい。

10/13/金
内閣府へ行く。内閣府は国会議事堂の横にある。向かいには首相官邸。いくつかの省庁と敷地でつながっている。門のところで守衛さんに行き先を告げる。招聘状をプリントしたものを見せる。文部科学省や文化庁に出向く時も、会議の名称を正確に憶えていないことがあるので、必ず書類を用意するようにしている。いまは大学の先生をしているので、写真入りの身分証明書がある。昔は文藝家協会の会員証と運転免許証を見せていた気がする。入館証はICカードになっていて、それでゲートを通過する。役所というのはどこもそうだ。本日は障害者週間のポスターの選考。予備選考をしてくださった委員の方々と、予選通過の作品の中から入賞作品を選ぶ。こちらは委員長なので、委員の方々のご意見をまず聴き、意見が分かれて膠着状態になれば、委員長として決断をする、という役目だが、だいたいは話し合いでまとまっていく。今年も問題なく作品を選ぶことができた。役目を果たす。それだけの仕事だ。今日から急に寒くなった。出かける前まで、Footballの中継を見ていた。録画もしてあるので、自宅に帰ってから続きを見る。1敗同士のパンサーズ対イーグルス。接戦だがイーグルスの勝利。新鋭QBのウェンツというのがすごい。ただ鼻の大きな白人で、顔が気に入らない。

10/14/土
大学では摩耶祭という学園祭がある。毎年この時期に父母会というものをやる。父母の方々といっしょに弁当を食べ、出席している教員が挨拶をする。学部長なので最初にやや長い挨拶をする。せっかくなのでおもしろいことを言おうと思う。何度か笑いがとれた。それだけの1日。今日も寒かった。

10/15/日
今日は休み。明日、人間ドックなので、本日は消化の良いものしか食べられない。1年の内で最もいやなのがこの検診の日だ。早起きしないといけないし、体を切り刻まれる。体調は整えているので、悪い結果は出ないと信じているのだが。

10/16/月
三宿の病院で人間ドック。いまは御茶ノ水に住んでいるので、徒歩圏に病院は山ほどあるのだが、以前、三宿に住んでいたころに通っていた病院に愛着があって、いつも妻の運転で送ってもらっている。帰りは徒歩で池尻大橋まで行くのだが、かつての散歩コースなので懐かしい。去年は割増料金をとられたが、今年は定価で収まった。とにかく年に一度の拷問のような行事が無事に終わった。さて、月曜日はFootballの日。ドッグに行くために早朝に起きて、とりあえずiPadで確認。まだ試合中のものもあり、スティーラーズが全勝のチーフスをリードしているという朗報もあるが、まだ前半が終わったばかりで安心できない。とにかく病院に向かい、帰宅してから改めて確認した。スティーラーズは確かに全勝のチーフスに勝利していた。すごいことだ。しかも全敗のジャイアンツも今期初勝利。でも5敗もしているので、残り10戦を8勝2敗で行っても9勝7敗。これではプレーオフにも残れないだろう。人気者のワイドレシーバー、ベッカムも怪我で今季絶望。それでも1勝をあげたのはめでたいことだ。まだ明日のコルツ対タイタンズ戦が残っているが、双方とも3敗のチームなので順位争いに影響はない。ざっと見たところ、AゾーンのチーフスとNゾーンのイーグルスが5勝1敗。4勝2敗なのはペイトリオッツ、スティーラーズ、パッカーズ、バイキングス、パンサーズといったところ。休みが入って試合数の少ないビルズ、ドルフィンズ、ブロンコス、レッドスキンズ、ファルコンズ、セインツ、シーホークス、ラムズが続いているが、この3勝2敗のグループの中で抜け出るのは、ファルコンズとシーホークスくらいだろう。大相撲と取り組みと同様、前年の下位チームは、下位チーム同士で対戦が組まれることがあるので、勝ち越していても後半戦で負けが込むことになる。地力のあるのはこの2チームくらいのものだ。この時点でスーパーボウルの組み合わせを考えてみると、Aゾーンはペイトリオッツとスティーラーズの勝者とチーフスの争い、Nゾーンはファルコンズとシーホークスの勝者とイーグルスの争いとなるだろう。ここには多少の願望も入っている。ウィンストンのバッカニアーズ、マリオタのタイタンズという新鋭QBに期待したが調子が出ない。今年はウィンストンのカウボーイズも不審だ。テキサンズのワトソンがこれから伸びるかもしれないが限界がある。結局、新鋭QBで活躍するのははイーグルスのウェンツだけだろう。

10/17/火
本日は休み。1年に1度の人間ドックが終わってほっとしている。検診を受ける度に思うことだが(以前にも書いたかもしれないが)、人間の体はドーナツだということだ。トポロジーの考え方では、正方形も球も、内部と外部を分ける境界面があるというだけで、同じ図形だということになる。しかしドーナツ状の図形は、どんなに変形しても正方形や球にはならない。中央の穴を消滅させることができないからだ。ドーナツ状の図形も、内部と外部を分ける膜のような境界面がある。ドーナツの穴の何もない空間は、当然、図形の外部ということになる。何を言いたいかというと、人体の内部に見える消化器管は、実はドーナツの穴のようなもので、外部にすぎないということだ。胃と腸の内視鏡検査を受けると、そのことがよくわかる。内視鏡はやすやすと、外部にすぎない穴の中を自由に移動し、写真を撮影し、オデキがあればメスで切り取ることができる。今年は胃の表面からサンプルをとったみたいだが、これは検査の一部なので無料。去年は腸にポリープがあって割増料金をとられた。さらに切り取ると傷ができるので、しばらくは酒も飲めないし、激しい運動もできない。旅行もできない。今年はそういうことがなかったので、酒は飲めるのだが、今夜も寝酒は飲まない。検査の前の5日くらいは酒を控えていたので、アルコールが体から抜けていて、飲みたくない。このまま禁酒してもいいが、つきあいもあるから、週末くらいは飲んでもいいと思っている。飲まないと胃腸の調子がいいのはわかっているので、寝酒という習慣をしばらくやめてみたい。寝付きはいいので酒を飲まなくても寝られる。ただ起床時間が曜日によって違うので生活はやや不規則になっている。これも3学期の間だけで、11月後半になると、朝1限の授業がなくなる。さて、今週は月曜が休みだったので、出講日は水曜と木曜だけだ。週末は休みだが、金曜には午前と午後と、ダブルで仕事が入っている。そろそろ次の仕事に取り組みたい。『小説って何だろう』という本を出す。大学でいま講義している「小説の歴史」をコンパクトに本1冊ぶんにしたい。タイトルは変わるかもしれないので、ここでは「小説論」ということにしておく。

10/18/水
大学。2限の講義。3限は大学院。それから学部長会議。会議はわりと早く終わった。これで早く帰れると思ったら、特急の故障で快速電車に遅れ。えらい混んだ電車が来たので荻窪で乗り換えて丸ノ内線で帰った。東京は便利な街だ。わたしの頭の中には電車の路線図が刻み込まれているので、スマホなど見なくても乗り換えができる。明日は1限のある時間。この1限の授業はもはやカウントダウンに入っている。明日を入れてあと3回だ。

10/19/木
1限から4限まで授業がある日。朝、6時50分に起床。7時50分に自宅を出る。冷たい雨が降っている。青梅線にシカがぶつかったと車内アナウンス。電車も混んでいる。武蔵境に着くとバス停に長蛇の列。タクシー乗り場も3人ほど人がいて、タクシーの姿がない。大学まで1000円前後なので列に並ぶ。わりと早く4台目が来た。とにかく大学に自分の体を運んでいくのが本日の仕事。あとは時間の経過で4限が終わるまでがんばっていればいい。自宅に帰り着く。睡眠不足なので早めに寝る。

10/20/金
本日はチーフス対レイダーズの生中継があるのだが、午前中の会議があるので、内閣府へ。千代田線なので駅までは傘が不要。国会議事堂前で地上に出てみると雨はほとんど止んでいた。通行人はまだ傘を差していたが、霧雨程度なので濡れながら内閣府へ。1分もかからない。会議室に着いて、2時間ほどの会議。先週はポスターの審査だったが、今日は作文。ポスターは候補作をずらっと並べて、よいものを残し、そうでないものを外して、さらによい順に並べていくという作業をする。目の前に絵があるのでわかりやすい。作文はそういうわけにいかないので、現物の記憶だけで議論をする。それでも委員の方々の熱のこもった推薦、3部門の審査が順調に進んだ。本日は午後にも会議がある。文藝家協会まで歩いても行けるのだが、まだ霧雨がパラついていたのでとりあえず地下に入り、千代田線のホームを抜けて南北線。次の駅の永田町で降りて、赤坂プリンスの中の喫茶店でコーヒーを飲む。午後はオーファン委員会。必要な議論があって、本日は自分の役目を果たす。帰りは丸ノ内線で、淡路町で降りてから郵便局に寄り、羽田プロジェクトとメンデルスゾーン協会に振込。けっこう長い1日だったが週末は休みだ。

10/21/土
この週末は休み。このところ、土曜か日曜のどちらかがつぶれていたので、2日休めるのは嬉しい。台風が接近しているとのことでこのところ雨が降り続いている。傘をさして散歩に行くのも気が進まないので、妻と相談して、千代田線で大手町に行くことにした。住んでいる集合住宅から千代田線までは傘なしで行ける(JRの御茶ノ水駅はは地下鉄出口から道を一本渡らないといけない)。大手町で降りて、地下道を進み、オワゾから東京駅の自由通路を通って八重洲地下街へ。大丸で夕食の弁当を買って、同じルートで千代田線まで戻った。これだけで5000歩だ。昨日の作文コンクールの講評を書く。あとは小説論を書く。まだ平安時代の物語論の段階だ。これはいつも授業で話していることなのだが、本1冊にするためにはものすごくコンパクトにしなければならない。けっこう難しい作業だ。昨日のFootballはビデオに録ってあるのだが見るひまがない。NHKが夜中に録画を放送している。そっちも見ないといけない。昨日の試合では、1敗のチーフスが1点差でレイダーズに負けた。しかも残り時間ゼロ秒の逆転負けだ。全勝を続けていたチーフスの勢いがこれで止まるだろう。他チームに研究されてきたようだ。これで1敗のイーグルスだけになった。QBの2年目ウェンツは顔は気に入らないのだが走れるしロングパスも投げられる。このまま勝ち続けるのではないか。残りのチームは団子状態だが、欠場していたタイタンズのQBマリオタが戻ってきた。ここは強力なRBが2人いるので、マリオタの脚が戻って走れるようになれば脅威だ。優勝候補のパッカーズはQBロジャースの負傷で絶望だ。わたしはロジャースはあまり好きではないので、どうでもいいと思っているのだが、QBがいないようなら49ナーズをクビになってキャパニックを入れないかと思う。このモバイルQBは、差別に反対して国歌斉唱に加わらないなどの言動があり、フリーエージェントになってもどこも声をかけないのだが、いまは多くの選手がトランプ大統領に反対して国歌を拒否している。そういう状況だから、キャパニックを試してほしい。そうするとわたしはパッカーズのファンになるだろう。

10/22/日
日曜日。台風接近で豪雨。だが選挙には行かないといけない。住んでいる集合住宅の周囲の広場から細い道を渡ったところの公共施設が投票所だが、けっこう濡れた。比例の投票用紙を見ると、「立憲民主党」と「自由民主党」が並んで書いてある。字面からすると「自由民主党」の方がリベラルな感じがする。そういう党名はそろそろ変えてほしい。「愛国保守党」とか「忖度仲良し党」とかにしたらどうだろうか。わたしは日曜出勤が多いので、期日前投票をすることも多い。三宿にいたころは、期日前投票の出張所の方が、本来の投票所の小学校より近かった。下北沢でもよかったのでそっちへ行くこともあった。いまの住居は投票所が近いのでなるべく当日に投票する。期日前投票だと秋葉原の雑踏を超えていかないといけない。まあ、散歩にはいい距離だが、このところ雨続きで散歩に出る気力もなかった。とにかく投票を終えた。選挙権を得てから、投票に行かなかったことは一度もない(と思う)。学生にも投票するように勧めている。大昔のことだが、投票所で裁判官のリストを見ると、わたしの友人が東大闘争に加わっていて、裁判を傍聴に行った時、ひどい言動をとっていた裁判官の名前があった。しまった、そのことを妻に言っておくべきだったと思った。投票所を出て妻にそのことを言うと、「あたしはとにかく全部×だ」と答えた。正しい態度だと思う。そういう妻をもって嬉しかった。

10/23/月
台風一過。朝から快晴。昼過ぎまで強風。自宅から富士山が見える。本日は夕方に教授会がある。少し早めに研究室に入って雑務をこなす。教授会はすんなり終わったが、続きの学科会は問題山積。学科会は学科長の領域なのでこちらはただ傍観するのみ。7時くらいまでかかった。終わって外に出ると風はやんでいた。月曜日は日曜のFootballの結果がわかる日。スティーラーズは危なげなく勝った。ペイトリオッツも調子が出てきた(わたしはキライ)。明日の試合のイーグルスが1敗を守っているだけで、あとは5勝2敗のチームが地区の首位に立っている。Aカンファレンス東のペイトリオッツ、北のスティーラーズ、西のチーフス。N東イーグルス(本日の段階で5勝1敗)、北バイキングス、西ラムズとシーホークス。これだけのチームが5勝に到達している。バイウィークで試合が1つ少ないN南のセインツが4勝2敗。ここまでがトップに並んでいると見ていいだろう。三田はAカンファレンスはスティーラーズ、Nはイーグルスを応援したい。

10/24/火
近所の医者に出向いて薬をもらう。インフルエンザの注射。区役所から来た高齢者用の書類を出すと無料。ちょっと痛かった。先週の人間ドックの時の点滴のあとが青あざになっている。左手がぼろぼろになっている感じだ。マンデーFootballはイーグルスが快勝。これで1チームだけ6勝1敗。この強さは本物だろう。同地区にはカウボーイズがいるのだが、今年のカウボーイズはRBのエリオットが訴訟に関わっていて万全ではない。ロジャースが欠場したパッカーズはダメになったし、レイブンズも不調なので、Aカンファレンスはスティーラーズとペイトリオッツの争いになる。Nの方はイーグルスとチーフスの争いか。これに西地区のラムズとシーホークスが加わる。全16戦のうち7戦を消化して、今シーズンの勢力分布が明らかになってきた。本日は休み。夕方、マッサージに行くだけ。小説論の執筆を続ける。

10/25/水
2限からの日。昼休みに『歎異抄』の再校を受け取る。これで週末までつぶれることになるがベストを尽くしたい。午後からは大学院の中間発表。修論提出までまだまだ2ヵ月あるが、この時点で完成図が見えていないとゴールに到達できない。4人の発表を聞いて、少しは見えてきたものがあるので、ひとまず安心する。土曜日に学会の発表がある。4人のうち2人が同じ内容を発表する。まあ、大丈夫だろう。

10/26/木
大学は休み。木曜は1限からの日なのでこの休みはありがたい。3学期はあと2週。それで1限の苦役から解放される。大学は休みだが、ゲラと武蔵野文学賞の予備選考がある。朝からひたすら読む作業にあてる。せっかくのいい天気だが、散歩にも出ない。ひたすら集中する。

10/27/金
大学の三鷹サテライトで講座。それから高田馬場の日本点字図書館の理事会。2件の仕事が重なるとやや疲れる。自宅に返って引き続きゲラを見る。

10/28/土
今日も大学。武蔵野大学国文学会の大会。三田が最初に短い講演をして、それから院生二人の研究発表。最後に京大名誉教授の大谷雅夫の講演。土曜なので人が集まるだろうかと思ったのだが、学外の人も来てくれて、充実した内容になった。宴会には院生も参加して盛り上がった。大谷先生は初対面の人だろうと思っていたが、高校の後輩だということが判明した。

10/29/日
日曜は休み。台風接近で風雨。どこにも出かけず再校ゲラを片づける。終わった。再校は見ないつもりでいたのだが、見てしまった。見ると直したくなる。結果として、見てよかった。校正の不備も見つけた。これで終わった。いい本になった。

10/30/月
月曜は会議だけ。早めに研究室に行って、まず大学出版会の担当者に再校ゲラを渡す。会議は問題山積。いつものように7時近くまでかかる。とにかく本日はこれでおしまい。月曜日はFootballの日。午後からの会議なので朝の中継を見る。イチオシのスティーラーズの試合。RBベルのベルらしいステップのタッチダウン。ところがそのベルの落球でターンオーバー。逆転されてしまった。そこでタイムリミットが来て大学に向かう。パソコンで情報を得ると、スティーラーズは逆転勝利していた。明日のチーフス対ブロンコスを除いては第8週の結果が出た。Aカンファはペイトリオッツ、ビルズ、スティーラーズ、チーフスが2敗。南地区だけは4勝3敗でタイタンズとジャガーズが並んでいる。これで6チーム。これから伸びそうなのはレイブンスとテキサンズではないか。Nカンファはイーグルスが1敗を守っている。2敗はバイキングス、セインツ、シーホークス、ラムズ、これで5チーム。プレーオフ枠はあと1つしかない。パッカーズはQBのロジャーズが今季絶望なので伸びないだろう。ニュートンのパンサーズか、プレスコットのカウボーイズが出てくるだろう。今シーズンは各チームの戦力が拮抗していて接戦が多い。サラリーキャップ制で戦力に流動性があるからだが、そのため選手の移動をたえず気にかけていないといけない。その中で、新鋭QBの台頭が戦力を大きく左右する。去年は新人のプレスコットが活躍したが、同じ去年の新人のウェンツが台頭してイーグルスを牽引している。何となくイーグルスを応援したくなっている。

10/31/火
火曜は休み。ゲラがようやく終わったので、また小説論に集中する。出だしから読み返す。始めはうまくいっているのだが、途中から理屈っぽくなっている。大学での講義を本にする試みだが、週2回で8週間、最終回は講義はしないので全15回の講義をそのまま文字にすると本4冊ぶんくらいになる。それを1冊にまとめるので、全体を4分の1にしないといけない。もっとコンパクトに語る必要がある。妻と地下鉄で銀座に行き、銀座を散歩。7000歩。近所だけの散歩はあきてしまった。さて、本日で10月も終わった。今月は行事が多く、自分の仕事があまりできなかった。小説論は年内完成が目標だが、少し遅れるかもしれない。来月の半ばで3学期が終わる。水曜2限、木曜1限の授業が終わるので、少し楽になる。古代ロマンが途中で止まってしまっている。これは締切が設定されていない仕事なので、ずるずると延びてしまいそうだ。とにかくいまは小説論を先に片づけないといけない。


次のノート(11月)に進む 9月へ戻る

ホームページに戻る