沼田竜替

概説 城の北側に、筑波山の山裾を廻る道が東西に走っており、南方には筑波山麓の平地が広がっているから、住居にも領地経営にも適した位置にある城といえる。なお城名の竜替は、城の西側に残る字名によるものである。竜替とは要害(城郭の異称)の転訛したものである。[『筑波町史』より]
本郭に残る熊野神社
    その他の写真
  1. 北側虎口の土塁
訪問記[2002/12/31]もともとの郭の南側半分は完全に土取されて湮滅している。残った北側の内西側三分の一も畑や住宅になって湮滅している。残存部には熊野神社が祀られており、社の北側に堀切と虎口が残る。燧ヶ池の水面は道路からは見えないのでこれを目当てに探すのは難しいかも。
所在地つくば市沼田。燧ヶ池北側。熊野神社が祀られている。
参考書『筑波町史』