七曜城
(しちようじょう)
概説
伝承によれば、大塚という地名は、この地に七つの大塚があったことに由来する。これらの大塚は七曜星座にちなんで七曜塚とも呼ばれた。その一つが個人宅の庭に残るそうだ。七曜城の名もこれによる[『龍ヶ崎の中世城郭跡』より]。
真福寺
その他の写真
本堂裏手竹薮内の土塁
空堀跡
訪問記
[2001/02/26]
真福寺北側の個人宅の裏手に遺構が残るとあるが、真福寺の裏にも立派な土塁があった
所在地
龍ヶ崎市大塚町字下ノ打
参考書
『龍ヶ崎の中世城郭跡』、『龍ヶ崎市史中世編』