概説 | 昭和10年に史蹟登録されたときの記述では「明治維新当時榎本武揚等幕軍脱走ノ徒軍艦数隻ヲ率井森町ニ上陸ノ際官軍防備ノ為本地ニ砲台ヲ築ク。現在ハ畑ニ開墾サレ當時ノ遺蹟を止メス。」[『砂原町史』より] 「石垣の一部が残っているが、民家の塀となっている」[『国別 城郭・陣屋・要害・台場事典』より] |
この丘のどこかにあったと思われる![]() |
訪問記 | [2001/7/16]厳密な場所は分からないが、この丘のどこかだったと思われる |
所在地 | 北海道渡島支庁砂原町会所町 |
参考書 | 『砂原町史』、『国別 城郭・陣屋・要害・台場事典』 |