概説 | 『木原城記』の参考図には「摩迦陀空堀」、「行竹空堀」、「原空堀」の3つの空堀が記載されている。唯一現存する「摩迦陀空堀」を見る限り、湮滅した他の2つの空堀もその他の街道閉塞土塁と類似の構造物であったと想像される。 |
HOTSPAR前の交差点から![]() |
訪問記 | [2002/1/1]国道の工事、畑の開墾、工場の建設、住宅地の開発などで何も残っていない。 |
所在地 | 稲敷郡美浦村木原。国道125号線バイパス木原台交差点から500mほど佐原方向へ向かったHOTSPARの前の交差点付近 |
参考書 | 「木原城記」(「美浦村史編さん資料創刊号」に掲載) |