英国軍の最高機密が、マレー・クラブの美女を通して、ソ連に流れて いることが判明した。 当然のことながら陸相は厳しい尋問にあった。 この時彼は「まさかあの乙女がソ連のスパイとは知らなかった」と言う べきところ、「キーラーという女は知らない」とシラを切った。つまり嘘を ついたのである。 このことが彼の『男』を著しく失墜させた。 どこの国の方々も、「英雄色を好む」ようなところがあり、女の一人や 二人、男の甲斐性というような雰囲気がある。 問題は『嘘』をついたことである。 次頁へ