トルコの昆虫切手

トルコは、北に旧ソ連、南にシリア、西にギリシア、東にイラクなどの国々に囲まれアジアとヨーロッパを結ぶ重要な位置にあります。1299年から1922年までがオスマン・トルコ帝国時代で、最盛期にはアジア、アフリカ、ヨーロッパの3大陸にまたがるほど領土を拡大しましたが、17世紀から衰退、第1次大戦での敗北を受けて帝国は崩壊しました。1923年に共和国を建設。1961年には軍事クーデターにより第2共和制が発足しています。
このトルコから1980年,1981年,1982年,1983年に昆虫切手が発行されました。トルコの切手はカマキリ、セミ、ハエ、アブ、ハンミョウ、オトシブミなど各種の昆虫が生態的に美しく描かれており、お気に入りの昆虫切手の一つです。1980年発行の切手には、いずれも天敵の関係にある2種類の昆虫が描かれています。
1989年に、カイコを描いた切手2種が発行されました。

Turkey トルコ
1980.12.3 昆虫切手
イセリヤカイガラムシ
Icerya purchasi
(ワラジカイガラムシ科)
ヨトウガの一種の幼虫
Apamea monoglypha
(ヤガ科)
マイマイガの幼虫
Lymantria dispar
(ドクガ科)
アリマキの一種
Aphis aphis
(アブラムシ科)
ベダリアテントウ
Rodolia cardinalis
(テントウムシ科)
コマユバチの一種
Bracon hebetor
(コマユバチ科)
ニジイロカタビロオサムシ
Calosoma sycophanta
(オサムシ科)
メクラカメムシの一種
Derasocoris rutilus
(メクラカメムシ科)


ベダリアテントウは、ミカン類やクワ、ナンテン、アカシアなど種々の植物につく農業害虫カイガラムシの天敵で、生きた農薬として有名です。コマユバチは、小形で産卵管が非常に長く、ヤガなどの蛾や蝶の蛹になる直前の幼虫に卵を多数産みつけます。卵から還ったコマユバチの幼虫に、蛹の中身を食べられてしまいます。体は小さいが、蛾や蝶の天敵として生態系に果たす役割は大きいです。カタビロオサムシは、植物の葉を食べ枯らしてしまい衛生害虫として有名なマイマイガの幼虫を補食するので、いつも樹上にいます。カメムシの多くはイネ科、マメ科、キク科やリンゴ、カキ、モモなどの果実を吸汁し、害虫として知られていますが、メクラカメムシなど種類によっては、植物の茎などに群がるアブラムシを食べる益虫もいます。

1981.3.13 昆虫切手
ミドリニワハンミョウ
Cicindela campestris
(ハンミョウ科)
キイロナミホシヒラタアブ
Syrphus vitripennis
(ハナアブ科)
ハマダラツノトンボ
Ascalaphus macaronius
(ツノトンボ科)
カマキリの一種
Empusa fasciata
(カマキリ科)


1982.8.18 昆虫切手
カメムシの一種
Eurydema spectabile
(カメムシ科)
オリーブミバエ
Bactrocera oleae
(ミバエ科)
セミの一種
Klapperichicen viridissima
(セミ科)
コロラドハムシ
Leptinotarsa decemlineate
(ハムシ科)
キンイロチョッキリ
Rhynchites auratus
(オトシブミ科)


1983.9.14 昆虫切手
チャイロカメムシの一種
Eurygaster integriceps
(カメムシ科)
ヒゲホソゾウムシの一種
Phyllobius nigrofaciatus
(ゾウムシ科)
ベニモンコガシラアワフキの一種
Cercopis intermedia
(コガシラアワフキ科)
アカスジカメムシ
Graphosoma lineatum
(カメムシ科)
マダラサビタマムシ
Capnodis miliaris
(タマムシ科)


1989.4.15 カイコ切手
カイコ
Bombyx mori
(カイコガ科)

Bombyx mori
(カイコガ科)


キプロスは、地中海に浮かぶ四国を半分にした広さを持つ島国です。エジプト、ギリシャ、ペルシャ、ローマの支配を受けた後、16世紀にはオスマントルコ領となり、19世紀後半からはイギリスに占領されました。1960年に独立しましたが、ギリシャ系住民とトルコ系住民による内戦に発展しました。1983年にトルコ系住民は北部地域で「北キプロス・トルコ共和国」として独立することを宣言しましたが、承認しているのはトルコのみです。国連はこの独立宣言の撤回を求める決議を採択しました。ギリシャ系とトルコ系の2地域で構成する「連邦国家案」を提案するなど和平に向けての取り組みを試みていますが解決には到っていません。
この北キプロス・トルコ共和国から1998年に昆虫切手4種が発行されました。

Turkish Republic of North Cyprus 北キプロス・トルコ共和国
1998.3.30 昆虫切手
イトトンボの一種
Agrion splendens
(イトトンボ科)
ハマダラツノトンボ
Ascalaphus macaronius
(ツノトンボ科)
アラメジガバチ
Podalonia hirsuta
(ジガバチ科)
シロフオナガヒメバチ
Rhyssa persuasoria
(ヒメバチ科)


NEXT 切手へ ホームページへ