コバチ

北朝鮮 1993北朝鮮 1993
タマゴヤドリコバチの一種
Trichogramma dendrolimi
(タマゴヤドリコバチ科)
アシブトコバチの一種
Brachymeria obscurata
(アシブトコバチ科)
ケニヤ 2011モンゴル 1980ケニヤ 2010
オナガコバチの一種
Megastigmus sp.
(オナガコバチ科)
マルハラコバチの一種
Perilampus ruficornis
(マルハラコバチ科)
シリアゲコバチの一種
???
(シリアゲコバチ科)


タマゴヤドリコバチは、非常に小さいので、しばしば見落とされる。対部分の種は白っぽく、胴体は太く短く、翅には脈が無い。全世界に分布する。多くの昆虫の卵の中に産卵し、たった3日で蛹になる。
アシブトコバチの胴体には点刻や窪みがあって、種によっては金属光沢がある。後脚基節は大きく、後脚のたい節は非常に大きくふくらみ、下側はギザギザしている。

NEXT 切手へ ホームページへ