古腹足目

マルタ 2003ニカラグア 1988北ベトナム 1974マルタ 2003
カルタゴナツモモの一種
Clanculus corallinus
(ニシキウズガイ科)
ニシキウズガイ
Trochus maculates
(ニシキウズガイ科)
ニシキアワビ
Haliotis elegans
(ミミガイ科)
セイヨウトコブシ
Haliotis tuberculatus
(ミミガイ科)
日本 1967日本 1988日本 1963
サザエ
Batillus cornutus
(サザエ科)
ハリナガリンボウ
Guildfordia triumphans
(サザエ科)
ベニオキナエビスガイ
Mikadotrochus hirasei
(オキナエビスガイ科)


古腹足目は、歯舌は扇舌(せんぜつ)形ないし梁舌(りょうぜつ)形です。貝殻は水管溝を持ちません。体外受精のものが多いです。貝殻に排出管を出し入れする溝や孔(孔列)があることが多いです。貝殻内面は真珠質です。

NEXT 切手へ ホームページへ