原始紐舌目
ユーゴスラビア 1976
ミスジタニシ
Viviparus viviparus
(タニシ科)
アオミオカタニシ
Leptopoma vitreum
(ヤマタニシ科)
(原始紐舌目)
原始紐舌目は、淡水に生息するか陸生で、動物体の構造は高度に再構成され単純化されている。歯舌は紐舌(ちゅうぜつ)形で歯の本数が少なく、腎臓/循環器系は左側のみにあり、神経系は集中化しています。
NEXT
切手へ
ホームページへ