Yukun's VICS Information 5-4




ためになる色々な情報が満載!
なんでも情報ページ

用 語 名 称 内 容 備 考
VICS 道路交通情報通信システム 道路交通の安全性・円滑性向上への寄与を目的として、わが国で新しく構築されたシステム。 Vehicle Information and Communication Systems
ITS 高度道路交通システム 道路交通のインテリジェント化、情報化。VICSはITSの第一歩。 Intelligent Transport Systems
UTMS 新交通管理システム 警察庁のシステムの総称 Traffic Management Systems
ETC ノンストップ自動料金収受システム 有料道路の料金収受をノンストップ自動で行うシステム。 料金決済に必要なデータを、車室内(外)に設置された車載機と料金所(路上)に設置されたアンテナとの間で、 マイクロ波による無線通信を行うことにより、ノンストップ/キャッシュレスで自動的に料金決済が可能なシステム。 Electronic Toll Collection System
AHS 自動運転道路システム 自動車の運転自動化をめざす走行支援道路システム Automated Highway System
ITCS 高度交通管制システム 現在の交通管制システムを、より高度にした、UTMSの中核となるシステム Integrated Traffic Control Systems
AMIS 交通情報提供システム ドライバーに交通情報を提供するシステム Advanced Mobile Information Systems
DRGS 動的経路誘導システム 目的地までの最適な経路誘導を行うシステム Dynamic Route Guidance Systems
PTPS 公共車両優先システム バスなどの公共車両の優先通行を確保するシステム Public Transportation Priority Systems
MOCS 車両運行管理システム 商用車などの車両運行管理を行うシステム Mobile Operation Control Systems
EPMS 交通公害低減システム 自動車排ガスや騒音などの交通公害を低減するシステム Environment Protection Management Systems
RACS 路車間通信システム 建設省が主導していたシステム。ビーコンを使っての経路誘導システムを中心課題とし、路上ビーコンと車の路車間通信の実用化をめざしたシステム Road / Automobile Communication System
GPS 位置測位システム 宇宙にある衛星から送信されてくる電波を利用して、自動車が地図上のどの位置にあるかを測位・判断するシステム。 Global Positioning System
D−GPS 誤差修正システム 日本各地に設置された固定局でGPSデータを受信し、緯度経度の明確な固定局とのズレを演算して誤差を算出。誤差修正データをFM放送波を通じて提供します。GPSの場合、誤差はおよそ100m以内。D−GPSでは10m以内と、誤差を1/10に向上させます。 Differntial GPS
全国デジタル道路地図データーベース   (財)日本デジタル道路地図協会(DRM)が作成しているデジタル道路データーベース、国土地理院発行の25,000分の1地形図(アナログ)と道路管理者からの道路情報をもとに、コンピュータで処理できるような数値化(デジタル化)した地図情報。このデータをベースにしてVICSリンクが作成されています。  
VICSリンク   リンクとは、道路を交差点から交差点までの方向別に区切った切片のことです。VICSリンクはVICSシステムにおいて取り扱われる種々の情報を効率的に処理するための位置表現用の道路リンクです。VICS情報の大半はリンク単位での授受を基本としており、情報管理もリンク・ベースで行なわれています。  


次頁は「VICS情報に関するデータ5情報ページ」です。
BACK TOP PAGE NEXT


このページに関する御意見等はoonishi@cat.email.ne.jpまで!