![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月27日(月) | ![]() |
本日もざーざーぶりの雨。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月26日(日) | ![]() |
中学・高校の文化祭へ。久々〜。そしてやっぱり、雨。。相変わらず先生たちは忙しそう。でも元気そうでよかった。延べ10人くらいと入れ替わり立ち替わり、立ち話したりお茶したり。 ちょっと早い時間から7人で飲みに行き、3軒ほど巡る。Oとは5年ぶり。全然変わってない(笑)。綺麗になったけど、中身はみんな変わらないね(笑)。このメンバーは、いつ会っても、学生に戻れる感じで素敵。 日曜日だというのに、テンション高めで、なおかつ食べ過ぎた。。明日は1食抜きだな。。おなかの調子が。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月25日(土) | ![]() |
SkyBlackへ。割と調子がよい♪いい球打てました。本日は人数少なめで7人。前日が雨でどうなるかと思ったけれど、曇ったり、晴れたり、かなり蒸し暑かった〜。 終了後、さんまをいただく。板前の卵の腕はさすがです。焼・刺身。なめろう・・・どれもおいしい。。料理はしたいけど、なかなか時間がね。。うーん。物事には、優先順位ってものがあるからなぁ。。 本日はちょっと考えることがいっぱい。いつも鈍いわけではないのです。ふとした瞬間に、気づいてしまった時、さて、どうしよう? |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月23日(木) | ![]() |
隣の席のWさんが貸してくれた、東野圭吾「どちらかが彼女を殺した」読む。犯人が書いていないので、自分で読み進みながら当たりをつけて、巻末の「推理の手引き」で犯人がどっちかをさらに考える。難し〜い。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月22日(水) | ![]() |
真夏日、更新。というわけで、本日も暑い!!今週はお休みが多くて嬉しいけれど、仕事量はいつもより多いので、輪をかけて忙しい。 姫、Tと飲みに行く。2人ともテンションあがりまくり(笑)。途中から、Cさん、H君も合流。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月21日(火) | ![]() |
Iチームに新メンバー加入☆若い関西人のひとです。なにかの時は、よろしくお願いします。 本日は30度近くあったらしく、ものすごい暑かった。もう9月も終わりに近づいているというのに。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月20日(祝・月) | ![]() |
トイストーリー2鑑賞。おもしろすぎ。。続編ができるとイマイチな作品が多い中、大健闘☆字幕も吹き替えもとってもよかった。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月18日(土) | ![]() |
皮膚科へ。先月から発生している原因不明の肌荒れがまだ治りません。夏が終われば、少しは治るのかなぁ。。治らなかったらストレス?でも先月から急に変わったこととか特にないしなぁ。。なんだろ。 箱根行きが延期になったので、本格的に部屋掃除。私の物が廊下から撤収されないと、他の物の運び出しができないということで、ひたすら選別作業を行う。ほぼ完了。 その傍ら、本棚を買いに行く。組み立て式なので、パーツが届き次第、自力で組み立てます。ちょっとした日曜大工ですな〜。在庫切れだったので、実際に組み立てるのは、まだ先だけどね。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月17日(金) | ![]() |
お昼は会議室にて、昨日のサロンの残りのレタスとトマトを切って、サラダパーティ♪同期U&M、ありがとーう。デザイナーのKさん、Aさんも一緒に食す。W嬢が持って帰ろうとしていたカリカリベーコンもちゃっかり使用。おいしい☆たまには会社で手作りってのもいいねぇ。。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月16日(木) | ![]() |
お昼、いつもの3人(同期M、後輩K)で沖縄料理屋へ。ゴハンを食べようとしたちょうどそのとき、隣に見覚えのある2人が(笑)。姫とMさん。偶然♪ゴハンの来るタイミングも同じくらいだったので、5人でランチ。 社内サロン@桑原チームプロデュース。本日のテーマは「ラジさんのカレー」。入口で、同期S君におでこに丸いシールを張られ(笑)、ムトゥ踊るマハラジャをBGM(プロジェクターにて放映)に、5種類以上のカレーを食す。どのカレーもおいしかった。このカレーは通販でも買えるらしいです。楽天で販売中。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月12日(日) | ![]() |
部屋掃除。必要な物、そうでない物の選定をしつつ、廊下に出している物を部屋に運び込む。いやはや。25年貯めてきた物の整理は並大抵なもんじゃございません。。。 トイストーリー鑑賞♪オールCGで、これだけ表情豊かで、ポップだと楽しい〜♪ちょい役のキャラでも、個性があるから面白い。。Nさん、DVD貸してくれてありがとうございます☆来週はトイストーリー2を鑑賞しようっと。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月11日(土) | ![]() |
C嬢と、先月わたしの休日出勤で流れた、ハリーポッターを観に行く。監督が替わっても、世界観は特に変わらず。面白かった。キャストが年々育って行っているねぇ。。とちょっと見守りモード。 その後、お買い物♪さんざん悩んだものの、結局、最初に目をつけた涼しげなバッグを購入。悩んだあげくに買う物って、たいていそういうものよね〜。 ゼミ仲間定例会。いつものお店がいっぱいだったので、近場の似たような名前のお店へ。いつものところでは、かなりきゅうきゅうだったけど、本日はとても広々としている。次回もここにしよっか?K代×2、Y、S、K、M、M弥。Dは台風の中、沖縄へ行って帰れなくなり、会社をお休みした関係で、本日のお休みが取れず欠席(^-^;)。。。 M、今日は意識は飛ばず。絶好調(?)でトーク中、M弥の「そのトークはどこで役に立つの?」という一言にあえなく撃沈。フリーの方にそう言われてしまうと、説得力がありすぎて、返す言葉もない。。がんばれ、M!! |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月10日(金) | ![]() |
お見送り。気をつけていってらっしゃい。元気でね。。どこででもたくましく生きていけそうな感じがするので、あんまり心配してないけど(笑)。予想外の方々にお会いしてしまい、少し緊張。立場が微妙なだけに。。。 藤原紀香がロケをしていた現場に遭遇。思ったより、人(関係者)が少なかったので、一瞬、気づかなかった。普通に通り過ぎてました。。 仕事関係の懇親会へ。とっても和気藹々。普段、メールでのやりとりはしているものの、直接お会いしたり、お話ししたりする機会がほとんどない方々なので、貴重な機会でした。 箸を落としたり、傘を忘れたり、器械体操と組体操を一瞬間違えたなんてことは、忘れてくれることを祈ります(呆)。。それにしても、1980〜現在までのオリジナルオリコン100位までチャートコレクションには驚き。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月8日(水) | ![]() |
台風の影響で、北海道や広島が大被害に遭う。北大の並木道の並木が倒れたりTV塔の屋根が飛んだり、宮島の建物が壊れたりしていた。北海道にいる従兄弟に連絡をしてみたら、大学で断水、停電が起こり、復旧の目処が立たないとのこと。天災ってこわいなぁ。自然の猛威について考える瞬間。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月7日(火) | ![]() |
料亭から宮本亜門プロデュースの和食店へ生まれ変わったお店にゆく。建物内はとても風流。ランチも上品な感じでした。庶民としては、ちょっと物足りない感じもしましたが、もっといいお値段のランチだときっと、もっと豪勢なんだろうなぁ。。まだ、一番安いのしか食べられる身分じゃないので。。。 台風の影響で、強風に飛ばされながら帰宅。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月6日(月) | ![]() |
朝礼。朝が早いので、ラッシュに巻き込まれて辟易する。。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月5日(日) | ![]() |
いろいろな物音で何度か目が覚める。お片づけをして、Hさんに家まで送っていただく。2人乗りの車って初めて乗った。方向全然違うのに、最後の最後までお世話になります。多謝。オーストラリアでもファイトです☆きっといろんな経験して、大きくなって帰ってくるんだろうなぁ。。自分もこれからの1年や2年でなにか変われるかな。変わらないかな。社会人になってから、あまり変わってない気もしつつ、でも着々と変わってる。先は見えないけれど、少しでも人として成長できてるといいな。 リフォーム最終日。自分の部屋がじゅうたんからフローリングへ。その他、諸々最終調整、完了。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月4日(土) | ![]() |
スカイブラック。Hさん壮行会。ブラック主催者Oさん家へ12人集合☆飲んで、語って、ビデオ上映して、懐かしんで、笑って。。素敵な会合でした。そして、みんな大人だなぁって思う瞬間も。もっといろんな人と会って、人付き合いについての対応とか、学んでおかないとね。まだまだ自分はコドモだなぁって、思う場面が。。Oさん(りんご)、ダウン後、落書きタイム?容赦ないなぁ…w。朝起きて、鏡を見て「これくらいなら高速乗れるな。」とつぶやいていたOさんも忘れられない。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月3日(金) | ![]() |
ちょっと厳しいスケジュールで新規依頼作業があったのですが、素材が遅れて到着したので、スケジュール変更してもらう。N君、がんばれ。あたしもがんばるから。 リフォーム2日目。客間がフローリングへ。自分の部屋の壁紙変わってる!!新鮮。。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月2日(木) | ![]() |
リフォーム1日目。帰宅したら、部屋のものがほとんど廊下に出されていた。物がいつの間にかものすごく増えていることに気づいたらしく、お小言をいただく…。これを機に、25年分の思い出とものを整理しないとね。。客間、トイレ、洗面所の壁紙が変わってた。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
9月1日(水) | ![]() |
早いもので、ふと気づけばもう9月。本日は定期更新、DBメンテナンス解除関連作業につき、8時出社(x-x)。一緒に仕事をしているH君は昨日の深夜対応で2時まで頑張ってくれてるうえに、本日の早朝作業にも対応してくれているので、文句なんぞは言えません。 Hさん送別会…って何回目(笑)?でもいつもメンバーがほぼ違う。今回は、姫、Kさん(Gチーム)、過去の同期K君、Tさん、Hさん(♀)。半分は過去のひとたち(苦笑)。K君、いつになく冗舌。ほんとは結構つっこむひとなのねん。Tさんと途中まで一緒に帰る。ちょっと意味深な発言を聞いてどきどきでした。。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
|