![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月31日(火) | ![]() |
休み明け。250通のメールを読むところから始まる。それだけでひと仕事です。Cさん、いろいろありがとうございました。多謝。休み中、なにやらイレギュラーな動きが多々。でもなんとかなったようで、よかった。ほんと、お疲れ様でした。明日更新用のファイルチェック。別案件で新規制作あり。Fさんお休み中の問合わせ対応チェック。休み明けの身に容赦なくお仕事はふりかかるのでした。。。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月30日(月) | ![]() |
雨ですが、洗濯。目の上が腫れていたので眼科へ。ものもらいではなく、かぶれていた模様。その後、マッサージへ行き、全身マッサージをしてもらう。いろいろとこっている。。明日からはまた、いつもの日々が始まる。お休みってあっという間に終わってしまうのね。。でも、いっぱい羽を伸ばせたし、気分転換もできたし、とってもいいお休みだった。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月29日(日) | ![]() |
雨。かなり降りまくり。宿近辺の「アジアンオールドバザール」へ。バリやベトナムなどの小物、洋服、食べ物、置物が多々。さらにその先には皇室御用達の「パン屋」があり、ひとであふれていた。どうやら、この近くに那須御用邸がある模様。チェックアウトは10時、バスの時間は15時過ぎだったので、宿に荷物を預け、昼食後はバスの時間までロビーに居座らせてもらう。宿の方々に感謝。 さて。森林浴のできた那須ともお別れ。雨の降りしきる中、バスを待つこと20分。渋滞していたらしく、遅れて到着。4時間に1本しかないし、到着時刻の10分以上前から待ってたので、通り過ぎてしまったとは思わなかったけど、ちょっとびっくりした。すっかりひえひえ。またしても、バスの1列目で3人とも超熟睡(たまたま行きも帰りも1列目が指定席だった)。 新宿には到着予定より35分遅れて到着。本日は秘密の会合が開かれていたのですが、そちらには参加できず。Kと夕食を食べて、HARTFIELD(tatsu参加)のアルバムとアフタヌーンティーでお茶を購入して帰宅。 オリンピック、男子マラソン。観客が、選手に飛びかかって走行を妨害したのには、興ざめ。。本日深夜、閉会式。これを以てオリンピック終了。日本のメダル数は、過去最高。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月28日(土) | ![]() |
曇り空の下、那須ハイランドパークへ。遊園地に行くのひさしぶり☆半年くらい前のディズニーシー以来。もとはちゃんと取れるくらい、いろんな乗り物に乗った。でも、まさか那須で「身長制限」にひっかかるとは。。ゴーカートにて、「150cm以上」の看板に凹む。係員になにも言われなかったので、乗りましたけど、看板は正しかった!背もたれに背中くっつけられないし、アクセルもブレーキもつま先で踏むのが精一杯。車は、ゴーカートでもひとに乗せてもらうもんですね〜。。という結論に達する。 それにしても、バスって地元の人はあんまり乗らないんだろうなぁ。。2〜3時間に一本しかなくて驚く。しかも、時間通りに来ないし(苦笑)。 夕食はステーキ食べ放題とケーキ食べ放題。K、ステーキ3枚食す。さすがだ。。 昨日とは違う建物のお部屋へ宿泊。部屋のベランダに露天とシャワーがある♪素敵。 今日はちゃんと7種類のお風呂を堪能する。露天風呂、薬湯風呂+音波風呂、美肌館(樽風呂?ビー玉風呂など4種類)、お部屋の露天。一部貸切りのお風呂もあり、まったり堪能する。ややのぼせ気味で、ふらふら。夜は近況報告やとお約束の恋話などなど。この先どうなるかなんて誰にもわかりませんって。なるようにしかならないので、気楽にいきましょ。ねっ。 ゼミ仲間男子会開催。休みがあわず、うちらが那須に行ってくつろいでいるのが悔しいらしく、ほぼ同じ日程で都内豪遊計画。叙々苑→渋谷セルリアンタワーの予定が、一部手違いにより新橋のホテルのスイートになった模様。でも、スイートでもかなり安く宿泊できたとか。某旅行会社、おそるべし! |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月27日(金) | ![]() |
那須へwith ゼミ仲間K&Y。今回は女子会です。高速バス、初めて乗った。1番前の席で3人とも寝過ぎだから(笑)。那須は肌寒い。さすが避暑地。 夕食はしゃぶしゃぶとケーキ食べ放題。めいっぱい食べて、おなかいっぱい。 おなかが満たされたので、次はお風呂へGO!小雨が降る中、宿泊地から3分くらい離れたトコへ「死海風呂」に入りに行く。イスラエルから取り寄せた塩を使っている、とのこと。浮くって書いてあったけれど、残念ながら浮かなかった。。でも、傷にかなりしみたので(激痛)、塩分が相当入っているのは確認(- -;)。 16種類のお風呂があるので、今日は3つくらいは入ろう♪と言っていたのに、死海風呂から一度部屋に帰り、小休止がてら「平成ぽんぽこ狸合戦」を観てたら、2人が寝てしまう。ひとり最後まで観て涙。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月26日(木) | ![]() |
夏休み1日目。ゴミ出し。洗濯。睡眠。食事作り。睡眠。明日の準備。睡眠。オール明けはしんどいわ。でも、やることはいっぱいあったので仮眠を取りつつ作業。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月25日(水) | ![]() |
洋食屋でランチ。Kチームの会議がなかなか終わらないので、FさんとKと3人で食べに行く。結婚と仕事と子供についてなどなど。Fさんの年代だと、うちら以上にそんな話もいろいろ出てきますよね。。Kと興味津々に聞く。 夏休み直前ということで、お仕事引き継ぎモード。休み前にいろいろと片づけておきたかったのに、担当が直前にいろいろ注文を入れてきたため、片づかず。。Cさん、お手数ですがよろしくお願いします。 Hさん送別会 第二弾?カラオケ。その前に飲んでいたのかもしれませんが、カラオケからお呼ばれする。もちろん朝まで。明日から夏休みなのを知っているかのように呼ばれてびっくりしました。。Gさん、Hさん、Nさん、S嬢。Hさん以外はみんな、明日お仕事ですが、大丈夫??Gさん、一曲も歌うことなく、早々にダウン。S嬢の選曲に驚く。少女A、魅せられて、山口百恵など。私より若いのに渋い。。HさんとNさんの絡み(?)も見納めなのかな〜。帰ってきてまたこんな感じの会が開催されたら、パワーアップしてたりして。。はてさて。いっぱい歌えて聴けて楽しかった☆あ、最後にTMリクエストするの忘れた。。帰国後歌ってもらおっと。。 NさんにトイストーリーのDVD借りたのに、会社に忘れてきた。あぁ〜。。鑑賞は夏休み明けだな。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月23日(月) | ![]() |
パスタ屋でランチ。同期MとSと。まったり会話する。いろいろあるやね〜。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月22日(日) | ![]() |
ゆっくり寝ていたいのに、耳元にぶーーーーんとなにかがまとわりついて目が覚める。1時間くらい戦い、気を抜いて寝てしまった瞬間、3ヶ所くわれました。。あぁ。蚊なんて嫌いだ!! 本日のお昼ごはんはタコスです。おととい残った食材で。最後まで居ると、残り物お持ち帰りになってしまうのよねん。。うちでは、食べるのが初のひとだらけだったので、今回は新鮮だったのかも?? |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月21日(土) | ![]() |
皮膚科→スカイブラック→旅ミーティング。 原因不明の肌荒れ。日焼けが原因??すっかり潤いがなくなってしまい、とても悲しいので早く治るといいなぁ。。とりあえず、まずは睡眠、栄養をきちんと取るところからかなぁ。きっとそれも原因の一つなのだろうから。夏バテしてる場合じゃないのだ。 今日は比較的涼しかったので、テニスもやりやすかった♪テニス後は喫茶店で軽くゴハン→飲み屋さんへ。いきつけのお店なので、店員さんともすっかり顔なじみ。開店前でしたが、ちゃっかり入れてもらう。店員さんの子供もかわいらしくお出迎え。素直でよい子だ。しかも接客のツボを心得ている(笑)。 Oさんちょっと虎?本人はとっても楽しそうなのでよいのですが。。大人な対応というか、うまい切り返しって難しいです。まだまだ修行不足なので、Sさんの対応を見習いたいものです。来月以降、テニスにはちゃんと来る?っていろんな人に心配されてましたが、ちゃんと行きますってば。大丈夫!! ゼミ仲間K&Yと旅計画を練る。宿の場所確認。宿の近くの施設確認。なんとなく方針固まる。のんびりしようね。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月20日(金) | ![]() |
Hさんラスト出社。Macを調整してもらう。OSを入れ替えたら、CDが焼けなくなり、バックアップを取るのに人のマシンを借りてたので。。結局、OS9では焼けず。OS Xでどーにか焼けるように調整してもらう。最後までいろいろとありがとうございました。 仕事が終わり「さぁ、帰るぞ」って思ったら電話が鳴る。「システムのバグを修正したファイルを本日中に調整し、アップしたいので待機をお願いします」うそぉん(T-T)。別の仕事をしつつ、ふて寝しつつ、普段あまり食べないスナック菓子をやけ食いしつつ、待つこと1時間。「検討した結果、一両日中で直る問題ではないようですので、待機解除です。解散してください。」とりあえず、よかった〜。。なんだか深刻そうなバグの気配がしたので、待機したまま帰れないかと思いましたよ。 Hさん最後と言うことで、飲もう、と言われたので行ってみる。徹夜明けの人が多かったこともあって?5人で、こじんまり飲む(Hさん、Nさん、後輩Y君、後輩Sさん)。W嬢が言っていた「Y君は飲むと下ネタばっかりなんですよ〜」って意味がわかったような(笑)。あんまり飲んだことのないひとたちなので、興味深く飲めました。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月19日(木) | ![]() |
制作テスト第二弾。お昼休みはお仕事のため、一緒に仕事をしているCさん、Wさんに汐留で有名なホットドッグやのチリドッグを買ってきてもらう♪おいしい〜(嬉)。 気づけば持ち回り制になっていた、オフィス内サロン。今回はTチームプレゼンツ。テーマは「メキシカンナイト」。BGMもテーマは「アラビアン」。タコライス、タコス、トルティーヤなどなど。食材をちゃんと買ってきて、切ったり炒めたり、ちゃんと調理してあった。このために、会社でホットプレート買ったらしい。次回からプレッシャーだなぁ。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月18日(水) | ![]() |
ディレクター会議。会議ではなく、大学の講義のようでした。なんだか考えることがいっぱいになってきた。。ディレクターってなんだろう? 本日はとろけるような暑さ。残暑が戻ってきた。。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月17日(火) | ![]() |
体操団体、金メダル☆ 制作テスト&タイピング記録提出。午前中はそれで終了。今日は涼しい。気分は秋。。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月14日(土) | ![]() |
オリンピック開幕!朝3時半〜開会式。途中で力つきて寝る。。 本日は海やとしまえんにお呼ばれしてたけれど、どっちにも行けず。夕方から出社。バーゲンで服を衝動買いしてから出社。電車で浴衣の人がやたら多いなと思ったら、今日は東京湾の花火でした。会社でも音は聞こえました。音だけは・・・。 18時出社、20時から作業開始予定でしたが、システム関連で不具合?が発生し、待ち時間が多々。結局0時頃から作業開始で、4時過ぎに作業終了。くたくた。。 後輩のH氏が車で来ていたので、始発を待たず、Cさん共々送ってもらう。ありがとーー。助かりました。 オリンピックでは、谷亮子選手、野村選手など、柔道勢がいきなり大活躍。仕事終了後、みんなおうちでオリンピックを楽しむ予定でしたが、いろいろあって、結局Yahooニュースとラジオで雰囲気のみ味わいながら仕事。。朝まで。。でもなんとか作業無事に終わって良かった。これで、9月はばたばたしないはずっ!! 蜂の巣は夜襲をかけて撤去したらしい。。南無。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月13日(金) | ![]() |
ふと気づけば、うちの出窓の隅っこに蜂が巣を作っていた!!! | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月12日(木) | ![]() |
9月予定だった作業が、来週の月曜日までの作業に変更。。ということで、土曜日出社確定。あぁ〜。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月11日(水) | ![]() |
身近な人たちに1年半だまされていたことが発覚。最近、なんとなく気づいてはいたし、ある意味嬉しい話だからいいんだけど。洞察力を養うって難しいやね(笑)。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月9日(月) | ![]() |
上司Iさんと面談。今後の目標について等、いろいろと話す。システム部主催勉強会。ツールについて等。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月8日(日) | ![]() |
FC東京 vs ASローマ観戦@味の素スタジアム。母と後輩Hと観戦。トッティさん等、有名な選手は来日せず。FC側もオリンピック代表は居ないので、戦力はちょっとダウンなイメージ。試合は引き分けでしたが、FCがガンガンおしていた。ローマってかなり強そうな印象があったのですが・・・? | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月7日(土) | ![]() |
スカイブラックのひとたちと江戸川の花火を見に行く。江戸川の花火を見るのは初。駅から土手までは結構あるのねん。。20分くらい歩いた。2時に集合して、買い出し&場所取り。最初はあんまり人いなかったけど、花火の時間が近づくにつれ、人がだんだん増え始め、花火の時間帯にはもう、持ち場を離れたら、戻るのが大変なくらい人が居た。。 先月に続き、やっぱり土手で観るのはいいなぁと実感。花火が大きいと迫力があっていいです。イヒ眼鏡には笑ってしまいましたが。(かけて赤い光を見ると、イヒって文字がいっぱい浮かび上がる。3D眼鏡なのだろうけど、どんな仕組みなのかわからず。でも、それかけて花火見ると旭化成のかなりの宣伝になってた(笑)。) 花火ということで、Sさんは浴衣、Hさんは甚平。夏の風物詩って感じで素敵。涼しげだし。でも本人たちは暑かったのかも? 甲子園開幕。サッカー アジアカップ、日本優勝(vs中国)。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月3日(火) | ![]() |
サッカー、アジアカップ@中国。準決勝。日本勝ったけど、観客の日本人バッシングはひどい。。スポーツにそういう感情を持ち込むのはちょっと。。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月2日(月) | ![]() |
Cさんお休みにつき、その分の仕事にも対応。そういう時に限って、仕事入りまくり。自分の仕事がなかなか進まなかった。そんなものです。。なんだか、マーフィーの法則を思い出してしまった。 | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
8月1日(日) | ![]() |
同期会という名の送別会。送別会という名の同期会?20日付けで退職したK、過去の同期S、N+飛び入り参加の後輩H(&Y)も加わり、飲む。ボーリング、中華料理、ビリヤード&ダーツ。普通に飲んで遊ぶ。着々と同期は減ってきていますが、この会は定期的に開こうね。同期会は、雨のことが多かったけど、今日はめちゃめちゃいい天気でした。 | ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|