10/14(木)

昨日やっと航空券が取れた。出発便は結構前に確保できていたのだが(それでも出発予定10/23の三週間前)、出発まで二週間を切っても帰国便が取れず、本当に行けるかどうか心配したが、出発まで残すところ十日となった昨日、やっと確保の連絡がありひと安心。夕方には支払いも済ませてあとは発券を待つばかりである。(今回の旅行会社は事前に発券・渡してくれる)

それにしてもいつものことだが、出発が近づくにつれてだんだん行きたくなくなってくる。特に今回はあのインドである。いろいろと面倒なことが予想されるので、実のところ計画段階からあまり乗り気がなかったのだが、今行かないと今後行こうと思わない、行こうという決心がつかない、と考えて行くことにしたのである。

<当初計画>

10月23日

AI309便で成田発デリー着19:40

10月24日

アーグラに行ってタージマハルを見る(アーグラまで 2H by bus)

10月25日

ジャイプルへ(7H by bus)

10月26日

ジョードプルへ(7-8H by bus)

10月27日

ウダイプルへ(10H by bus)

10月28日

移動日(by train or air)

10月29日

アウランガーバード泊

10月30日

エローラ観光

10月31日

アジャンタ観光

11月1日

ムンバイへ

11月2日

AI302便ムンバイ発15:20

11月3日

8:00成田着

はっきり言ってこれは無茶な(というか無謀な)スケジュールで、本人もこの通り行くとは思っていない。行き当たりばったりの旅なので当然大幅な変更はあるが、エローラ・アジャンタだけはなんとしても行きたい。


本編へ
戻る