5/4(月)
前日へ

トレッキング道は7割が平坦でこんな感じ ナムチェ・バザールで食べたダルバート
今日は朝から曇り。昨日は夕方から雨ときどき雪で、夜には晴れて星空がきれいだった。あと2日も歩けばトレッキングも終わりだ。
カゼをひいたらしく熱っぽい。首の筋肉もとてもこっていて、つらい。

19:25 現在ナムチェ・バザールのHotel Tibetにいる。今朝8時にマッチェルモを出発。1時間強でドーレに着く。ドーレでは途中リタイヤした日本人と再会。ちょっと残念そうだった。そのまま休憩せずにモン・ラに向かう。モン・ラの手前急坂は心臓やぶりの坂で、30分以上かかってやっと登り切る。モン・ラには11時半に到着。昼食はとらずにHot Lemonだけ飲んで出発。あとは大体下りだが、下りの方が足がつかれる。サナサには12時半過ぎぐらいに到着するが、そのままナムチェまで一気に向かう。

やっとの思いでナムチェバザールに着いたのは2時だった。再びHotel Tibetに泊まる。 トレック中もたまに小雨が降っていたが、ナムチェに着いてしばらくすると本格的に降ってきた。それでも4時半過ぎにはやんだ。遅い昼食にダルバートを食べたので、夕食は軽く。チキンヌードルのスープだけにする。

オルジンとはいろいろな話をした。トレッキングに出るときは最低のお金しかわたされず、それ以上に必要になると自分の持ち金で立て替えているそうで(それでも後で会社から払ってくれるとのことだが)いろいろと大変そうだ。今回ももう足りなくて、2000ルピーかしてほしいとの事。何度も話し合って本当のことだと思えるので、明日シュラフのデポジットが返ってきたらかしてあげることにする。


翌日へ
戻る