| No. | 曲名 | コメント | |
| (司会) | 「オンステージ、どうぞ。」 | △ | |
| 1. | All Night Party | 歌詞は「オレはミュージシャン、浪人ではない。」で始まるこの日のために創られた曲。 | ○ |
| (MC) | 「前座のバンドには勝てないけど、オレ達流の演歌を聴いてくれよ。」 | ○ | |
| (Turning) | 「甘いな。最近のボーヤのチューニングは。」 | ○ | |
| 2. | Merry-Go-Round | ||
| (Turning) | 演歌風のリフを弾きながら「Amすら合わなくなってしまって。」 | ○ | |
| (MC) | 今日の仕事も辛かった♪と歌いながら「チャーもいいコブシをしているから演歌歌えばと言われた。」 「何かリクエストあれば歌いますよ。」で声かっかた曲に「それウチやってないのですよ。どうしようかな」で始まったその曲は。 | ○ | |
| 3. | Rowdy Boy | ○ | |
| (MC) | 「Yeah!。マジでオレのこと観るなよ。」 | ○ | |
| 4. | I'll Be Here For You | ○ | |
| (MC) | 「じゃ新曲を。」 | ○ | |
| 5. | イントロやリフはまるでBeatlesの"Come Together"。しかし中途からまるで違うリフに。 | ○ | |
| (MC) | 「Thank you. Yeah!。目が覚めるような曲を。不倫の唄で"Pain"という曲を聴いて下さい。」 | ○ | |
| 6. | Pain | ○ | |
| 7. | So Much In Love | ○ | |
| 8. | Livin'in Tokyo | ○ | |
| (MC) | 「じゃそろそろロマン演歌もこれ位にして、そろそろ本気の演歌をレスポールで聴いてもらいたいと思います。」 ギターを交換しながら「酒くれよ。飲んじゃおかな。」 | ○ | |
| (improvisation) | ○ | ||
| 9. | Cross Roads | ○ | |
| (MC) | 「Eric Clapton Blues.」 | ○ | |
| (improvisation) | ○ | ||
| 10. | Strange Brew | ○ | |
| 11. | improvisation | ▽ |