| No. | 曲名 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (アコスティック・セット) | | 1. | Shinin' You Shinin' Day |  | 2. | 空模様の加減が悪くなる前に |  | 3. | 過ぎゆく時に |  | 4. | Sunday Night To Monday Morning |  | 5. | ふるえて眠れ |  | 6. | My Favorite Things |  | 7. | 気絶するほど悩ましい |  | 8. | My Freind |  | 9. | 表参道 |  | (休憩) |  | (エレクトリック・セット) |  | 10. | Why Aren't You Ready |  | 11. | Falling Star |  | 12. | Do Or Die |  | 13. | Dazed |  | 14. | Song In My Heart |  | 15. | 波 |  | 16. | Help |  | 17. | Jeff's Boogie |  | 18. | Tonight I'll Be Staying Here With You |  | 19. | Badge |  | 20. | Walk Don't Run |  | 21. | Pipeline |  | 22. | I've Tried |  | 23. | Anytime |  | 24. | Tokyo Night |  | (ENCORE 1) |  | 24. | 闘牛士 |  | 25. | Tomorrow Is Cominng For Me |  | (ENCORE 2) |  | 26. | Smoky |  |  | 
| No. | 曲名 | コメント | |
| (アコスティック・セット) | |||
| (MC) | 「最後までゆっくり楽しんでいって下さい。」で始まったこの日のライブ。 | ○ | |
| 1. | Shinin' You Shinin' Day | ○ | |
| (MC) | 「今日はどうもありがとう。」 「今日はCharのコピーをアコギで演っていこうと思っている。」という言葉を時々耳にしますが、真の意図というか思いは何だろうと時々思います。 | ○ | |
| 2. | 過ぎゆく時に | ○ | |
| (MC) | 「Thank you.」 | ○ | |
| 3. | 気絶するほど悩ましい | 左チャンネルからながれ澤田浩史のアコギが新鮮です。 | ○ | 
| (MC) | 静岡を話題に。 | ○ | |
| 4. | My Freind | ○ | |
| (エレクトリック・セット) | |||
| 5. | Do Or Die | 左チャンネルから聴こえる古田たかしのハモリが味を出しています。 | ○ | 
| 6. | Dazed | ○ | |
| 7. | 波 | ○ | |
| (MC) | 「どうもありがとう。」 | ○ | |
| 8. | Jeff's Boogie | ○ | |
| (MC) | 「Thank you.」 | ○ | |
| 9. | Badge | ○ | |
| (MC) | 「Thank you.」 「どーも」でEric Claptonが最後に「ドーモと言うの知ってました?」でMCの一部として演奏sる。 | ○ | |
| 10. | Crossroads | あくまでもMCの一部で、間奏の終わりから3番の歌とエンディングのみです。 あくまでもMCの一部とはいえ隠しトラックでもあり、これぞZicca Pickerの醍醐味です。 | ○ | 
| 11. | Anytime | ○ | |
| 12. | Tokyo Night | ○ | |
| (MC) | お礼。 | ○ | |
| (ENCORE) | |||
| (MC) | 「残業ということで。やらさせて頂きますよ。」の一言が微笑ましく思ったのですが、収録されている声もやはり微笑ましい。 | ○ | |
| 13. | 闘牛士 | ○ | |
| (MC) | 「そんなに言うなら演るよ。」の一言でSmokyを演奏。 確かにツアー初日の名古屋と2日目の松阪では封印していました。 「ピック、返して。」と「そんなに言うならやるよ(差し上げる)。」をひっかけたか。当日のことはもう覚えていません。 | ○ | |
| 14. | Smoky | ○ | |
| (MC) | お礼。 | ○ |