| No. | 曲名 | コメント | A | 
| 0. | Opening | 場内に響き渡る"フニクリフニクラ"。 | △ | 
| 1. | Save It For A Rainy Day | ○ | |
| (M.C) | 「こんばんは。福岡!」 | ○ | |
| 2. | Girl | ○ | |
| 3. | Midnight Eyes | ○ | |
| (M.C) | 「こんばんは。今日は足元の悪い中、」で次の曲紹介をしようとするCharに観客から割り込みが入り、新年の挨拶、昨秋のフォークス vs タイガースの日本シリーズでフォークス優勝のお祝いの言葉が続く。 そして「うるわいは。」でようやくJimの実家の家業であったリハーサル・スタジオをイメージしたJimの曲でスタジオの名前を曲名にしたという"Underhill Days"を紹介する。 | ○ | |
| 4. | Underhill Days | ○ | |
| 5. | But,Your Love's 4-Ever | ○ | |
| (implovisation) | ○ | ||
| (M.C) | タイガースに捧げるという旨を一言。 | ○ | |
| 6. | Black & Yellow | ○ | |
| (M.C) | 年齢層が低い観客と振り、周りにも上から観てる人がいてそのような人のことを思いながら書いたという次の曲"You Set Me Free"に繋げる。 | ○ | |
| 7. | You Set Me Free | ○ | |
| (M.C) | 「Thank you.」 | ○ | |
| (implovisation) | ○ | ||
| 8. | Jay | アコースティックギターでの演奏。 | ○ | 
| 9. | The Leading Of Leaving | 天王洲アートスフィアの初日と同じ選曲。 | ○ | 
| (M.C) | アクシデントは付き物です。皆様、いかがお過ごしですか。」から暫し話を続け"Unexpected"に繋げる。 | ○ | |
| 10. | Unexpected | テレキャス(・モドキ?)での演奏。 | ○ | 
| (M.C) | Jimの故郷でレコーディングした中から何曲か演奏する旨を話す。 | ○ | |
| 11. | Shipping Out | ○ | |
| 12. | Heavy Head Wind | ○ | |
| 13. | B'cus You Are You | ○ | |
| (Drums Solo) | ○ | ||
| (M.C) | 「Drums,Jim Copley!」 | ○ | |
| 14. | からまわり | ○ | |
| 15. | Cats Away | ○ | |
| (M.C) | お礼とメンバー紹介。 | ○ | |
| (ENCORE) | - | ||
| (M.C) | 「どうもありがとう。残業です。」 | ○ | |
| 16. | Hyper Lane | ○ | |
| 17. | Pain | ○ | |
| (M.C) | お礼とメンバー紹介。 | ○ | |
| (ENCORE 2) | - | ||
| 18. | Smoky | ○ | |
| 19. | Natural Vibration | ○ | |
| (M.C) | お礼とメンバー紹介。 | ○ |