健闘の3着

1998年11月8日 晴れ 良
第5回東京 3日目 3R  ダート 1,600m 11頭
サラ3歳 父内国産馬限定 新馬




馬   名 性年
騎 手 タイム 着差 上り 馬体重
増減
厩 舎
8 10 スカイシューター 牡3 54 大塚 1:41.2   37.9 498 矢野進 3
5 5 メジロバンケイ 牡3 54 柴田 善 43.1 大差 38.7 472 伊藤圭 6
2 2 シルクシンシア 牝3 53 菊沢徳 43.2 1/2 39.5 486 中野渡 5
7 8 ウィップスマート 牡3 53 柴田 未 43.4 1 1/4 39.2 436 富田 1
6 7 ヒゼンホクショー 牡3 54 岡部 44.1 4 39.2 474 伊藤正 4
1 1 シンボリムーリス 牡3 54 加藤 44.2 1/2 40.5 434 田中和 7
7 9 ヤマニンワッフル 牝3 53 嶋田 44.5 2 40.2 424 萩原 9
8 11 ヒテツワールド 牡3 54 小野 44.9 2 1/2 41.7 488 稗田 2
6 6 ヤマタケカーニバル 牝3 53 後藤 45.7 5 41.7 432 畠山 8
4 4 父 市 マスオールオブミー 牡3 54 横山 義 46.0 1 3/4 40.8 482 畠山 10
3 3 ミナミノチャプマン 牡3 出走取り消し

複勝2380円

レース前コメント(那須助手)
稽古の時計は平凡だが併せ馬でビシビシ追っているので仕上がりは上々。こういうタイプは意外と実戦向きなんだ。初戦に関しては半信半疑だが、いずれ走ってくる馬だと思うよ。
(専門誌1馬 より)
追い切りタイム
29日 助手 美浦南芝 81.365.451.5 38.512.8 @一杯併入
5日 武士沢 美浦南D 73.258.2 43.713.6 D強め
(専門誌1馬 より)
パドック
もう一絞り出来そうな体にも見えるが、思っていたよりも好馬体。落ち着きもあり、調教タイムやコメントから感じていた印象よりは好印象。
レース
ゲートの出は特筆するほどではないが、芝コースでの二の脚が抜群。6,7番手から一気に加速し、楽に2番手につける。
折り合いもつき、道中は楽に追走。4コーナーでペースが上がり始めると、やや手ごたえが悪くなり、3,4番手で直線に入る。直線では後ろから来たメジロバンケイに交わされるが、他の馬は完封。下がってきたヒテツワールドを交わし、坂上でじりじりとメジロバンケイとの差を縮め 1/2馬身まで詰め寄ったところでゴール。
3着に健闘するも、勝ったスカイシューターとの差は2秒。
レース後コメント(菊沢徳騎手)
仲々渋太い馬ですね。急仕上げでまだ馬体にも余裕があるし、このひと叩きで変わってくると思うよ。
(週刊競馬ブック より)


シルクシンシアの写真  次のレース


Back