くだらな日記(2008年8月)


最新日記へ


8月29日(金)
 きのう通院の帰りの電車で、やけに大声で喋っているおねいさんたち、たぶん池袋で乗ってきたからそのへんの病院の看護婦さんなのでしょう。イヤフォンで聞いている音楽を突き抜けるほどの大声で、患者のG藤さんは統合失調で、こないだ主治医のO田先生の子供をはらんだけどすぐ流産したと告白したとか、それってウンコじゃんとか、それをカルテに「妊娠するが流産」とだけ書いていたので、誰の子供かちゃんと書いた方がいいですよと言ったら括弧書きを挿入して「(俺の)」って書いてたとか、いろいろ喋ってました。池袋あたりの神経科・精神科クリニックに勤務されているO田先生、個人情報、それも特段に機密を要する特定の機微な個人情報の取扱については、看護婦さんにもきちんと徹底しておいたほうがよいと思いますよ。


8月26日(火)
 以前に大西さんから販促運動されていた「GAマガジン」、あちこちの本屋で探したのですが、少年ジャンプのあたりを探してもない、文藝春秋のあたりを探してもない、そんなわけでソフトバンクから直接通販購入しました。
 包みを見て、チャンピオンREDなみに分厚いな、と思ったのですが、厚さの2/3はオマケの枕カバーが占めていました。

GAマガジンとオマケ
(ちなみにモンティパイソンはオマケではなく、ブックスタンドです)

 せっかくだから使ってみようと、オマケの枕カバーを使ってみましたが、でかすぎるしツルツルしすぎているし、どうにも安眠しにくそう。

枕

 あらためて本誌を読みましたが、ライトノベルは江戸期の黄表紙あたりの伝統を忠実に受け継いでいるなと強く感じました。個々の感想は、
 晴れた空にくじら・真心の贈り物:むねがねぇー!
 ジョン平とぼくと・エンダーの庭:雨弓こぇー!
 あと、ヤスさんはイラスト描く人だったんですね。ムキムキマッチョの割にかわゆい絵を描くなあ。大西さんの出版記念会に同席しておきながら、ちっとも知りませんでした。
 本誌で募集している「テーマ大賞」の募集要項がまるで雑文祭。テーマはラブコメで、キーワード「春」「駅」「謎の少女」を使用すること。ラヴクラフトコメディや、「波留」「易」「伊奈はなぞの少女団」がオッケーかどうかはわかりません。原稿用紙百枚ってのはちょっとつらいが、雑文祭のつもりでみなさんどうでしょうか。


8月23日(土)
 東原亜希はもう帰国しているそうなので、純粋に実力の結果だと思いますが、五輪野球は予選通りの順位で終わりました。GGと岩瀬などは帰国するのかしらと心配になってくるような大会でした。
 しかし新井、矢野、藤川の3人が加わっただけで、決定力不足、肝心なところで失点、こちらは狙い球を絞れず向こうは狙い打ちと、なんでこんなに阪神みたいなチームになっちゃうんだろう。ひょっとしたら阪神は、ひじょうに野球の基本に忠実な、野球らしい野球をやっているチームなのかもしれません。素直に純真に野球をやったらああいう試合運びになる、というような。足でかき回すヤクルトや、一発攻勢の西武、データを集めて対策を練る楽天などは野球の本来からいうと邪道なのかも。
 あと四番新井はダメだというのはあらためてよくわかりました。広島時代の成績からそうなんじゃないかとは思っていましたが、あいつは四番に置くとダメになります。星野監督ありがとう。金本が引退しても、三番新井、四番林でいきたいと思います。


8月21日(木)
 「ロード」購入後、阪神が負けていない……辞めろってか……

 図書館で「ヒトラー・ジョーク」読んできました。ジョークってのはネタと同じくらい文体が大事なんですが、この本はいいなあ。当時の風刺漫画もあって楽しい。復刊しないかなあ。


8月20日(水)
 「どきどき魔女裁判」を読んでいたら、チャンピオンREDという雑誌が「赤い核実験場」と呼ばれているというくだりがあったので、興味を持ってちょっと買ってみました。
 オマケで釘宮が出ている「鉄のラインバレル」とかいうアニメの販促DVDと、クリアフォルダがついてきたが、さすがの歳三さんも釘宮が出ているアニメ全部見るような酔狂はしないだろうし(私は一時宍戸留美でやりましたけどねっ)、クリアフォルダはB5サイズで使えんつーかたとえA4でもこれを会社の書類挟んでうろついてたら即セクハラで解雇もんだろ一応観音様はボカしているとはいうものの。来月号のオマケは南極2号、もとい南極さくらという美少女の水着フィギュアだそうですよ。情熱の指先でこすると温度の変化に応じて水着が消えるそうですよ。どこのハワイ土産ですかこれは。
 載ってる作品はアレです。魔法が普通にある世界で少年が科学を武器に戦うという、どこかで読んだような設定の漫画があったり、ワタルさんが好きそうな蟋蟀や蜘蛛のドアップ連発の蟲格闘漫画があったり、車田先生が原作で聖闘士星矢Gを連載してたり、ジャイアントロボやボトムズの漫画が連載してたり(ま、ライオン丸Gと妖怪人間ベムとブレスオブファイア〜うつろわざるものとどきどき魔女神判の単行本を買っている私が言えた義理じゃないですけど)、軽いショックはあったのですが、基本的にはエロです。
 それも半端なエロじゃない。主義主張を持たざる者去れのエロスです。要するにフェチです。どきどき魔女神判2の巨乳フェチなんてまだ軽症。おもらしフェチとか、機械との融合フェチとか、生物との融合フェチとか、魔物との融合フェチとか、聖マッスルフェチとか、格闘幼女フェチとか、そんなんばっかりです。かつて「エロ漫画雑誌の最終兵器」と呼ばれたフラミンゴという雑誌がありましたが、それにも拮抗しそうな勢いです。こんなんで日本は大丈夫なのか。やはり核実験場の呼び名は伊達じゃなかった。
 あと、どき魔女の立体マウスパッドが月末発売なので、未鏡さんは買うとよろし。


8月19日(火)
 後半戦に入ってから、2桁得点か延長戦でしか勝てない球団があるらしい。

 適当にネットで評判を見て選んだ歯科が、一部で話題の3MIX−MP法を採用しているところだったので、歯石除去後、歯周ポケットの深いところ2カ所に抗生物質3種類を注入し、セメントで詰められた。切りも削りもされてないので痛くはないのだが、セメントの中でなにが起こっているのか気になって疼くような気分。


8月18日(月)

ひょっとこダンス踊ったこの京セラ 渡辺を何度も同じことよと非難した
青い星が走り何故か相手だけを 眩しいくらいに照らしていた夜だった
溜息も真っ黒な色して……駄目だった……なにもかも
涙も枯れ果てた 呆れ果てたファンと
淡泊な凡退と 無限の守備タイム ah……怒号が飛んだ……

スコアボードの窓 君が必死に書いた 文字はいつまでも消えずに
「いち」となぞった……その点……守ってやれずに……

君は幻想を魅て 優勝の幻想を魅て
幸せに包まれて ちょっと勝ち越しただけで
野球のシーズンなんて 瞬きみたいに
ah……一瞬なんだ……ah……一瞬なんだ
ah……首位にいるんだ……首位にいたんだ……
 (ロード〜第8敗)


8月17日(日)
 きのう、「ロード」をアマゾンで注文したからね。思う存分負けるとよいぞ。13章まであるからね。あと5つ負けても大丈夫だからね。


8月16日(土)
 「にっぽん部落」(きだみのる:岩波新書)を読む。
 「気違い部落周遊紀行」(きだみのる:富山房百科文庫)を読んだときはまだよくわからなかったことが、この本ではっきりした。農村のメンタリティと構造は、1950年代に出たこの本から、ほとんど変わっていない。
 それはそれでいいのだが、問題はこの農村構造に、地方ボスの利権バラマキ構造がぴったりと貼りついて、剥がすことのできない状態となっていること。そのため土木利権も農業利権も、改革不可能となり、重い借財として日本の財政に悪影響を与えている。
 となるとやはり、ソヴィエトや中国、ポルポトのカンボジアのように、農村の基本構造から破壊していく以外に改革の方法はない、ということになる。つまり下位構造の土台を壊す事によって、上位構造の利権システムを壊すってことだ。

 DSゲームの「どきどき魔女神判」は、巫女さんを倒せなくて挫折したため、「どきどき魔女神判2」を買う資格がないのです。せめて漫画を買おうと思って池袋の大型書店を3つ回ったのですが、どこにも1巻は売っていないので、やむなくアマゾンで注文しました。「どきどき魔女神判!」1、2(八神健:秋田書店チャンピオンREDコミックス)。
 な、なんだこの漫画。スケベなのはデフォルトとしても、それ以外でも面白すぎるぞ。だいたいコンバトラーVとか、ゴッドマーズとか、魔女っ娘メグとか、キン肉マンとか、ゲームセンターあらしとか、いけないルナ先生とか、神聖モテモテ王国とか、哭きの竜とか、うしろの百太郎とか、男おいどんとか、宇宙竜ナースとか、巫女さんゲーム奇々怪界とか、黒木香とか、キユとか、この雑誌の読者層たる不健全な青少年にわかるのか。ネタ的に30代後半〜40代のおっさん向けじゃないのか常考。
 もしこういうのが青少年誌で許されるのなら、ライトノベルで坂の上の雲ネタをやっちゃってもいいんじゃないでしょうか大西さん。日蓮宗浮珠不施派とか、浮珠に萌える浮女子とか、浮珠異性交遊とか、原爆と核兵器の均衡を予測した「浮珠分な解決」とか<どこが坂の上の雲だ

鏡に映る縦縞を着た髭面のアイツに
交代を告げドスドスと禿外人が
マジックに赤信号がつき 投手交代を告げ
わいを待つ舞台が いま始まるんや

「俺やオレ。監督やっちゅうねん」
グランド上からひょっとこの顔で
客席めがけてダイブ 観客が逃げまどう

当然だけど警備の人に叩き出され
玄関口で黄色く輝いている 救急車
隣の国から応援「がんばれよ監督さん」
この声どこかで聴いた「おう、藤川なあ。アイツ今、どこにおるんや」

「先頭(打者)にアレ(四球で自滅のパターン)ばっかりよ 7番になあ(あとは8番9番の下位打線なのに不用意だ)」
鉛筆噛み切り記者席の窓から
渡辺めがけてダイブ 代打桧山告げた
 (顔ロード―第6敗―)<ロード第6章の歌詞を検索してたらなぜかひっかかってきた

「それにしてもオリオンビールはうまいな」と酔いどれ気分で投手交代
勝てないボーグルソン 見殺しできょうもお出迎え
ふらりと出した江草 野口はパスボール
謎が解けたその瞬間「矢野と間違えた」

「何とかなる思たらアカンけど、何とかなると思うよ」
リーソップ落として奇声を発して
久保田をめがけてダイブ 洋物と和製の入れ替えを決めた

7ゲーム差に巨人軍が縮めている
「いいかげん勝ちなさい」とがなりたてる阪神ファン
5ゲーム差丁度になれば監督休養が

「俺は知らん。わからん」
被害者ズラしてマスコミの前で
ひょっとこポーズでダイブ 翌日の一面です

長い月日が長い悪夢を目覚めさせた
クライマックスシリーズ 憧れの舞台に
シーズンの順位は関係ない 早く切り替えなきゃ

「そら、もう先発で使う方が悪いんや」
どん語の稽古を毎晩続けて
サンスポ相手にダイブ マジックは消えた

「この試合のチケットが欲しかったら、罰金5000万円で勘弁したるわ」
「キミが素敵な監督になれるように、これをプレゼントするよ。カケさんのバーコードだ」
「あっ、ホンマ……。 昨日今日でそれが歯車やわな。 ……なんでそんな、さい配のアレを言われなアカンのや! 負けてもた……ファンの皆様にみももまめましたがみながぇ」

ついに戻るの 忘れ物を取り戻す為
鏡の中の自分 もうひょっとこじゃないわ
般若の顔してメイクドラマ いま始まるの

「今、無理やり勝ちにいって、肝心の9月に負けたらどうするんや」
頭にデータ 右手に選手名鑑
大舞台に向かってダイブ 短期決戦0勝6敗

「別に負けよう思ってやってるわけやないけどな」
鉄格子付のダッグアウトの中で
マウンドに向かい叫ぶ いつか叶うように

「いつか飛ぶ? 俺はせん。しんどいもん」
 (ロード第7章の歌詞が見あたらなかったので、とりあえずフルコーラス完成してみました)


8月13日(水)
 「崖の上のポニョ」の歌、メロディラインをどこかで聞いたような気がするとずっと思っていたんだが、今日やっとわかりました。筋肉少女帯の「みまちゃん」でした。歌詞も「ぽにょぽにょぽにょぽにょふくらんだ まんまるおなかの女の子」と「あまりに醜いあまりに太った ぷよぷよ身体の女の子」と、かなり共通点が多い。
 その他にもポニョは、キャラクターデザイン=日野日出志説とか、原作=ラブクラフト「インスマウスの影」説とか、かなりマニアックな層を狙ったっぽい按配が多く見られます。功成り名遂げた宮崎監督が、己の嗜好のおもむくままに作った映画なのでしょうか。フェリーニにおける「サテリコン」のような位置づけなのでしょうか。


8月12日(火)
 いわゆる死のロードってやつでしょうか、それとも長期夏休みってやつでしょうか、阪神は。
 そのままずっと夏休みってのも、よくある事だよね
 ちょうど一年前に、同じ道を歩いたよね
 今はっきりと思い出すんだ、昨日のことみたいなんだね
 儚い投手が散るせいで、守備は長い長い列だよね
 永遠に続く白いたこ焼き、とてもとても貧打だよね
 何位でもないような首位が 幸せだったと思うよね
 ぼくたちはあの幸せに 二度と戻れない気がするんだよね
 (浜崎あゆみ風ロード〜第5敗)


8月11日(月)
 きのうあんまり寝つけずにいろいろと考えていたら、だんだんと考えが過激な方にいってしまい、「よく知事が言っている地方分権など、歴史を千年前に戻して地方ボスを鎌倉幕府以前の受領階層化する愚挙。日本の構造改革は田舎者の最低50%が餓死寸前にならないとダメ。そこまでいかないと地方ボスのおこぼれでカネを貰う家畜生活から抜けられない。民主党も共産党もこの改革の受け皿にはなりえない。とにかく改革以前に、日本人、とくに指導層の意識に道徳概念を植えつけなければならない。そのためなら天皇制にも反対しない。方便として利用することが許されるなら、どのような思想団体でもOK。いまは、早くて10年後、遅くとも今世紀中に起きる経済構造崩壊時に政権を奪うための、思想固めとビジョン固めをすべき時期」などという恐るべき結論に達してしまいました。

「あのね、うちのサイがね」
「キミかてサイやんか」
「だからね、サイのサイがね」
「ややこしいな」
「いやいや、サイの嫁はん。夫人。ワイフ。山の神。おっかあ」
「ようさんおんねんな」
「いや、ひとりや」
「ああ、あのサイて、あら、サイと違うで」
「そうか?」
「あら、どうみても、カバやがな」
「誰がカバやねん」


8月10日(日)
 なんか五輪に対抗意識を燃やしてるのかしれんが、きょうの甲子園は凄かったなあ。第1試合が延長12回、第2試合が延長10回裏サヨナラ、第3試合でひと休みして、第4試合は一方的な試合と思わせておいて一転ノーガードの打ち合いと、お腹いっぱいな内容。浦添、勝ったはいいが、疲れきって次の試合で完封くらいそう。
 オリンピックは見てないのでよくわからないけど、だいたいメダルの数は、新聞予想の半分、テレビ予想の3分の1くらいに見積もっとけば正解っすよね、いつも。


8月8日(金)
 ホラー物の古典的代表的登場人物といえば、吸血鬼、フランケンシュタイン、狼男と相場が決まっているが、狼男は前2者と比べて、小説ではあまりいい扱いを受けていないように思う。ハヤカワ文庫からも「ドラキュラのライヴァルたち」「フランケンシュタインのライヴァルたち」は出ていても、「狼男のライヴァルたち」は出ていない。
 これには2つの理由があるように思う。
 第1に、狼男には他の2者に比べて、古典、代表作といえる文学作品がないこと。吸血鬼ではブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」、フランケンシュタインではメアリ・シェリーの「フランケンシュタイン」が屹立しているのに対し、狼男にはそれに対抗すべき古典がない。そのため模倣作やパロディが出にくいという事情がある。
 第2に、狼男そのものの概念が吸血鬼と半分重なり合い、吸血鬼に浸食されている気味があること。なにしろ18世紀初頭にフランスで告発された実在の狼男、ベルトランは、「黒マント、金毛に顔を包まれた男に噛みつかれ、それから人間の屍体を食いたいという欲望に苛まれることになった」と告白しているのだ。これではほとんど、吸血鬼伝説ではないか。

 ただし映画、漫画等の大衆芸術においては、狼男も健闘している。
 吸血鬼のテーマが「生きている死者・生者を犠牲にする死者」、フランケンシュタインのテーマが「人間による生命の創造」であるなら、狼男のテーマは「異形に変身する人間」だろう。
 映画では「ハウリング」「ウルフェン」「狼の血族」「キャット・ピープル」「ジェヴォダンの狼」等で活躍している。
 漫画では「変身」に異常にこだわった作家、手塚治虫は狼男そのものを扱った「バンパイヤ」を描いただけでなく、変身をテーマとした連作短編集「メタモルフォーゼ」も描き、「ブラック・ジャック」にも狼男(女だが)が登場する。ちなみに手塚治虫はフランケンシュタイン・テーマでは「メトロポリス」、吸血鬼テーマでは「ドン・ドラキュラ」を描いている。ついでにいうと、「ブラック・ジャック」には3テーマすべてが登場している。
 手塚の弟子、石の森章太郎は吸血鬼テーマ以外の2テーマを扱い、漫画、特撮ヒーローとして活躍させている。フランケンシュタイン・テーマでは「人造人間キカイダー」で人間の都合で生み出されたロボットの悲哀を描き、狼男テーマでは「仮面ライダー」で自分の意志に反して変身させられた人間の悲哀を描いている。さらに狼男テーマの漫画としては、自分の意志に反して虎の覆面を被り続ける人間を描いた、梶原一騎原作の「タイガーマスク」もあげることができるだろう。
 また、ゲームでの「汝は人狼なりや」、ライトノベル・アニメでの「狼と香辛料」、歌謡曲での「狼なんか怖くない」等、狼男テーマはどちらかというと大衆向けで健闘しているようだ。

 狼男だけに文化の下流では売る雰囲気はあるんだが、上流にいけないのはリカントもしがたい。


8月6日(水)
なべやかん反論「俺はアニメおたくじゃなく特撮おたく」
 まあ、世間的には「同じようなもんじゃん」と言われても当然とはいえ、なべやかんには商売の都合があるからねえ。こういう報道されて、アニメについてコメントを求められるようになると困るだろうし。勝手にアニメおたく認定されて、本当のアニメおたくから「こいつアニメおたくを称してるくせに全然知識ねえ。しょこたんレベル」とか罵倒されるともっと困るだろうし。


8月4日(月)
 そうそう異端審問でしたね。スペインの異端審問官に「二度と乳首が見えるなどと言うな」ということで放免されました。「それでも乳首はでっぱっている」と呟きながら。


8月3日(日)
 昨日は秋葉原で、叩き壊したエプソンのプリンタ(私が叩き壊したといったら、それは文字通り叩いて壊したことを意味します。蹴ったり叩きつけたりもしましたが)のインクが使えるジャンク品を探していましたが、さすがの秋葉原にも5年以上前のエプソンのPMシリーズは出品されてませんでした。諦めてヨドバシでいちばん安いプリンタを配送してもらいました。予備のインクも入れてポイント使って1万円切ったから、まあいいか。でも、こういう最安の型遅れを買うから、2年も経つともうドライバのアップデートが無くなったりするんですよね。

 8月はライオン丸の再放送、スペクトルマンの再放送、必殺仕事人3の再放送と、CSが充実していますな。時間的に実況参加は無理そうなんで録画しときますが。


8月1日(金)

片手にバールのようなもの 心に種牛
唇に乾麺麭 背中にセーラー服を アア……

ありがとう クニ
お前はいい銛手だった
はんぱな老酒より酔わせてくれたよ
だけど クニ あばよ クニ
俺は行かなくっちゃならないんだよ

寝顔にうまいことでも言ってやりたいけど
そしたら もひとつ タンコブが 増えるだろう
男は誰でも 哀しいサムライ
旅順で散華することもあるんだよ

 という、まさかの展開ってことは、ないだろうなあ。
 さて明日は異端審問の日だ。針刺しかな水責めかな。モンティパイソンのだといいなあ。
 本にサインしてもらわなくっちゃ。今度は「ソビエトの幼児教育」でなく、まっとうな本物の著書に。


最新日記へ