|
文字
|
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Á | 00C1 | Ć | 0106 | É | 00C9 | Í | 00CD | Ń | 0143 |
| á | 00E1 | ć | 0107 | é | 00E9 | í | 00ED | ń | 0144 |
| Ó | 00D3 | Ú | 00DA | Ś | 015A | Ý | 00DD | Ź | 0179 |
| ó | 00F3 | ú | 00FA | ś | 015B | ý | 00FD | ź | 017A |
言語: イタリア語、チェコ語、ハンガリー語、フランス語、ポーランド語、ポルトガル語 など
ベトナム語や中国語のピンインでは声調符号として用いられます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Á | 00C1 | á | 00E1 | |
| Ắ | 1EAE | ắ | 1EAF | ブリーブ付き |
| Ấ | 1EA4 | ấ | 1EA5 | サーカムフレックス付き |
| É | 00C9 | é | 00E9 | |
| Ế | 1EBE | ế | 1EBF | サーカムフレックス付き |
| Í | 00CD | í | 00ED | |
| Ó | 00D3 | ó | 00F3 | |
| Ố | 1ED0 | ố | 1ED1 | サーカムフレックス付き |
| Ớ | 1EDA | ớ | 1EDB | ホーン付き |
| Ú | 00DA | ú | 00FA | |
| Ứ | 1EE8 | ứ | 1EE9 | ホーン付き |
| Ý | 00DD | ý | 00FD |
言語: ベトナム語
記号: ˙ Unicode: 02D9(Dot Above), 0307(Combining Dot Above)
ドットアバブとも呼ばれる、文字の上に付される点です。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| İ | 0130 | Ż | 017B |
| ż | 017C |
記号: ̉ Unicode: 0309(Combining Hook Above)
フックアバブとも呼ばれる、文字の上に付されるフックの形の記号です。ベトナム語では声調記号として用られます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Ả | 1EA2 | ả | 1EA3 | |
| Ẳ | 1EB2 | ẳ | 1EB3 | ブリーブ付き |
| Ẩ | 1EA8 | ẩ | 1EA9 | サーカムフレックス付き |
| Ẻ | 1EBA | ẻ | 1EBB | |
| Ể | 1EC2 | ể | 1EC3 | サーカムフレックス付き |
| Ỉ | 1EC8 | ỉ | 1EC9 | |
| Ỏ | 1ECE | ỏ | 1ECF | |
| Ở | 1EDE | ở | 1EDF | ホーン付き |
| Ổ | 1ED4 | ổ | 1ED5 | サーカムフレックス付き |
| Ủ | 1EE6 | ủ | 1EE7 | |
| Ử | 1EEC | ử | 1EED | ホーン付き |
| Ỷ | 1EF6 | ỷ | 1EF7 |
言語: ベトナム語
記号: ̊ Unicode: 02DA(Ring Above), 030A(Combining Ring Above)
リングアバブとも呼ばれる、文字の上に付されるO形の記号です。Å/åはAA/aaで代用されることがあります。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Å | 00C5 | Ů | 016E |
| å | 00E5 | ů | 016F |
言語: スウェーデン語、チェコ語、デンマーク語、ノルウェー語、フィンランド語 など
記号: ˛ Unicode: 02DB(Ogonek), 0328(Combining Ogonek)
文字の右下に付される尾っぽのような形の記号です。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Ą | 0104 | Ę | 0118 |
| ą | 0105 | ę | 0119 |
言語: ポーランド語 など
記号: ̌ Unicode: 02C7(Caron), 030C(Combining Caron)
ハーチェク(Háček)とも呼ばれる、文字の上に付されるV字形の記号です。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Č | 010C | Ď | 010E | Ě | 011A | Ň | 0147 | Ř | 0158 |
| č | 010D | ď | 010F | ě | 011B | ň | 0148 | ř | 0159 |
| Š | 0160 | Ť | 0164 | Ž | 017D | ||||
| š | 0161 | ť | 0165 | ž | 017E |
記号: ̀ Unicode: 0060(Grave Accent), 0300(Combining Grave Accent)
文字の上に付されるアクセントの一種です。フランス語ではアクサン・グラーブ(Accent Grave)、イタリア語ではアッチェント・グラーベ (Accento Grave)、ポルトガル語ではアセント・グラーヴィ(Acento Grave)と呼ばれます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| À | 00C0 | È | 00C8 | Ì | 00CC | Ò | 00D2 | Ù | 00D9 |
| à | 00E0 | è | 00E8 | ì | 00EC | ò | 00F2 | ù | 00F9 |
ベトナム語や中国語のピンインでは声調符号として用いられます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| À | 00C0 | à | 00E0 | |
| Ằ | 1EB0 | ằ | 1EB1 | ブリーブ付き |
| Ầ | 1EA6 | ầ | 1EA7 | サーカムフレックス付き |
| È | 00C8 | è | 00E8 | |
| Ề | 1EC0 | ề | 1EC1 | サーカムフレックス付き |
| Ì | 00CC | ì | 00EC | |
| Ò | 00D2 | ò | 00F2 | |
| Ồ | 1ED2 | ồ | 1ED3 | サーカムフレックス付き |
| Ờ | 1EDC | ờ | 1EDD | ホーン付き |
| Ù | 00D9 | ù | 00F9 | |
| Ừ | 1EEA | ừ | 1EEB | ホーン付き |
| Ỳ | 1EF2 | ỳ | 1EF3 |
言語: ベトナム語
記号: ̂ Unicode: 02C6(Modifier Letter Circumflex Accent), 0302(Combining Circumflex Accent)
ハット記号とも呼ばれる、文字の上に付される逆V字形の記号です。フランス語ではアクサンシルコンフレックス (Accent Circonflexe) 、スペイン語ではアセント(Acento)と呼ばれます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Â | 00C2 | Ê | 00CA | Î | 00CE | Ô | 00D4 | Û | 00DB |
| â | 00E2 | ê | 00EA | î | 00EE | ô | 00F4 | û | 00FB |
言語: フランス語、ベトナム語、ポルトガル語、ルーマニア語 など
記号: ̦ Unicode: 0326(Combining Comma Below)
コンマビローとも呼ばれる、文字の下に付されるコンマの形の記号です。セディラで代用されることがあります。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Ș | 0218 | Ț | 021A |
| ș | 0219 | ț | 021B |
言語: ルーマニア語 など
記号: ̣ Unicode: 0323(Combining Dot Below)
ドットビローとも呼ばれる、文字の下に付される点です。ベトナム語では声調記号として用られます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Ạ | 1EA0 | ạ | 1EA1 | |
| Ặ | 1EB6 | ặ | 1EB7 | ブリーブ付き |
| Ậ | 1EAC | ậ | 1EAD | サーカムフレックス付き |
| Ẹ | 1EB8 | ẹ | 1EB9 | |
| Ệ | 1EC6 | ệ | 1EC7 | サーカムフレックス付き |
| Ị | 1ECA | ị | 1ECB | |
| Ọ | 1ECC | ọ | 1ECD | |
| Ộ | 1ED8 | ộ | 1ED9 | サーカムフレックス付き |
| Ợ | 1EE2 | ợ | 1EE3 | |
| Ụ | 1EE4 | ụ | 1EE5 | |
| Ự | 1EF0 | ự | 1EF1 | ホーン付き |
| Ỵ | 1EF4 | ỵ | 1EF5 |
言語: ベトナム語
記号: /
バー(Bar)とも呼ばれる、文字を横断する斜線または横線です。斜線はスラッシュ(Slash)などとも呼ばれます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|---|---|
| Đ | 0110 | Ł | 0141 | Ø | 00D8 |
| đ | 0111 | ł | 0142 | ø | 00F8 |
言語: デンマーク語、ノルウェー語、ベトナム語、ポーランド語 など
記号: ̧ Unicode: 00B8(Cedilla), 0327(Combining Cedilla)
文字の下に付されるコンマの形の記号です。フランスではセディーユ(Cédille)、ポルトガル語ではセジーリャ(Cedilha)と呼ばれます。下コンマで代用されることがあります。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Ç | 00C7 | Ş | 015E |
| ç | 00E7 | ş | 015F |
記号: ̈ Unicode: 00A8(Diaeresis), 0308(Combining Diaeresis)
文字の上に付される横並びの2点です。ゲルマン語ではウムラウト(Umlaut)、フランス語ではトレマ(Trema)、英語ではダイエレシス、スペイン語ではクレマ(Crema)と呼ばれます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Ä | 00C4 | Ë | 00CB | Ï | 00CF | Ö | 00D6 | Ü | 00DC |
| ä | 00E4 | ë | 00EB | ï | 00EF | ö | 00F6 | ü | 00FC |
言語: スウェーデン語、ドイツ語、トルコ語、ハンガリー語、フィンランド語、フランス語、ポルトガル語 など
記号: ̋ Unicode: 02DD(Double Acute Accent), 030B(Combining Double Acute Accent)
フンガルムラウト(Hungarumlaut)とも呼ばれる、文字の上に付されるアキュートを2つ横並びにした形の記号です。ハンガリー語でウムラウト付き文字の長音を表現するために用いられます。チルドで代用されることがあります。中国語のピンインでは声調符号として用いられます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Ő | 0150 | Ű | 0170 |
| ő | 0151 | ű | 0171 |
言語: ハンガリー語
記号: ̃ Unicode: 0303(Combining Tilde)
チルダやティルデとも呼ばれる、文字の上に付される波線記号です。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|---|---|
| Ã | 00C3 | Ñ | 00D1 | Õ | 00D5 |
| ã | 00E3 | ñ | 00F1 | õ | 00F5 |
ベトナム語では声調符号として用いられます。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Ã | 00C3 | ã | 00E3 | |
| Ẵ | 1EB4 | ẵ | 1EB5 | ブリーブ付き |
| Ẫ | 1EAA | ẫ | 1EAB | サーカムフレックス付き |
| Ẽ | 1EBC | ẽ | 1EBD | |
| Ễ | 1EC4 | ễ | 1EC5 | サーカムフレックス付き |
| Ĩ | 0128 | ĩ | 0129 | |
| Õ | 00D5 | õ | 00F5 | |
| Ỗ | 1ED6 | ỗ | 1ED7 | サーカムフレックス付き |
| Ỡ | 1EE0 | ỡ | 1EE1 | ホーン付き |
| Ũ | 0168 | ũ | 0169 | |
| Ữ | 1EEE | ữ | 1EEF | ホーン付き |
| Ỹ | 1EF8 | ỹ | 1EF9 |
言語: ベトナム語
記号: ̆ Unicode: 02D8(Breve), 0306(Combining Breve)
ブレーベ短音記号とも呼ばれる、文字の上に付されるU字形の記号です。
| 大文字 | Unicode | 小文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Ă | 102 | Ğ | 11E |
| ă | 103 | ğ | 11F |
記号: ̛ Unicode: 031B(Combining Horn)
文字の右上に付けられる角のような形の記号です。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Ơ | 01A0 | Ư | 01AF |
| ơ | 01A1 | ư | 01B0 |
言語: ベトナム語
記号: ̄ Unicode: 00AF(Macron), 0304(Combining Macron)
長音記号とも呼ばれる、文字の上に付される横線です。日本語では長音記号として用いられることがあります。
| 文字 | Unicode | 文字 | Unicode |
|---|---|---|---|
| Ā | 0100 | ā | 0101 |
| Ē | 0112 | ē | 0113 |
| Ī | 012A | ī | 012B |
| Ū | 016A | ū | 016B |
言語: ラトビア語 など
リガチャ(Ligature)とも呼ばれる、複数の文字を結合した文字です。
文字: Æ æ Unicode: 00C6(Latin Capital Letter AE), 00E6(Latin Small Letter AE)
アッシュ(Ash)と呼ばれ、AE/aeで代用されることがあります。
文字: IJ ij Unicode: 0132(Latin Capital Ligature IJ), 0133(Latin Small Ligature IJ)
IJ/ijまたはŸ/ÿで代用されることがあります。
言語: オランダ語
文字: Œ œ Unicode: 0152(Latin Capital Ligature OE), 0153(Latin Small Ligature OE)
OE/oeで代用されることがあります。
言語: フランス語 など
文字: ß Unicode: 00DF(Latin Small Letter Sharp S)
エスツェット(Eszett、Sharp S)と呼ばれます。大文字はなく、ssで代用されることがあります。
言語: ドイツ語