Bali, Nov. 23, 1997 | |||
→↓バリ・ヒルトンは堂々たるバリ建築。 椰子の木より高い建物を建ててはいけないバリではホテルが広い広い。 部屋まで歩いて5分以上かかる。 |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
←ヌサドゥア南ゲートを出てすぐのプミンギ村で両替。レートは刻々と変わる。 ↓プミンギ村のウラムでナシゴーレン、サテー等の定番ランチ。アボカドジュースが美味。 |
||
![]() |
|||
![]() |
←↓ウルワトゥ寺院 70mの断崖の先端に海に浮かぶように建っている。聖域として崇められており、お詣りするには帯をつけなくてはならない。 入口で貸してくれた布を腰にしばる。 |
||
![]() |
|||
![]() |
←ガイドさんの素晴らしいイカットのジャケットに目を奪われる。観光ガイドは伝統衣装を身に着けなくてはならないとのこと。トラベルエージェントごとに色分けされた制服を着ている。 そこらじゅうに猿がいて、観光客のメガネや帽子を奪って海に捨ててしまう。メガネをはずしてバッグにしまうよう言われ、二人とも何も見えなくなる。 この後クタビーチに寄るが、物売り攻勢に辟易。 |
||