新エリューシス ( New Eleusis )  
						 
						
					
					 新エリューシスというトランプゲームを紹介します。ディーラー(ときに神様とみなされる)が決めた「カードを出す順番を規定するルール」を各プレーヤーがトライアンドエラーで推論して早く見破るのを競うというトランプゲームです。このゲームの原型は、1956年にロバート・アボット氏が発明したゲームで、その後1970年代にやはりアボット氏が改良して現在の新エリューシスを作り、Scientific American 1977年10月号にマーチン・ガードナー氏の「数学ゲーム」のなかで紹介されました。日本でも、1977年頃のScientific Americanの日本語版で紹介されました。 
					 私も当時、こんなゲームもあるのかと非常に興味をもちました。しかし、残念ながら実際にプレイする機会がなく、また時間もたってルールも分からなくなってしまいました。最近、インターネットでこのゲームのルールを記載してあるページを見つけて、あらためてプレーしてみようと思いました。 
					 新エリューシスのルールはDavid Matuszekさんのページに記載されていますが、英語ですので日本語訳を作りました。Matuszekさんの許可を得ましたので、ここにルールとノート(ヒント)の日本語訳を紹介いたします。MatuszekさんのHomeはここです。 
					
						- 新エリューシス ( New Eleusis ) ルール
						
 - 新エリューシス ノート
						
 - PDFファイル
					
  
					 なお、この日本語訳も個人的な(非営利目的)使用にかぎり、原文のままのコピーを配布していただいてかまいません。 
					(2000年7月12日) 
					
						[ Home | Rule | Notes ] 
					
					
					 
					  |