主なツーリング・サイクリング記録

                こちらはHP版の記録記事です。
      

2010年5月6日(木)UP
5月5日 烏山へ輪行サイクリング
烏山へ輪行サイクリングに行って来ました。烏山線は一度乗ってみたかった。前日輪行サイクリングの行き先を思案中に思いついたのが烏山周辺の里山巡りでした。サイクリングガイドブックに載っているルートを辿りました。(追記:一部ショートカットしました。293号線使用)
最終の目的地は「鷲子山」(「とりのこやま」と読む)標高460m。
烏山大橋を渡って、県道12号線を東に緩い坂道を登る。車は少なく走りやすい、峠を越えて下ると「横枕」の里、もう一つ登って峠を下って、又登って茨城県にはいる。ここから緩い下りで小船の里、やすらぎの里公園を通過。
この先一旦通行量の多い国道293号線に入るが、歩道が確りしているのでしばし我慢する。上小瀬の街から又静かな県道163号ー県道29号に入り暫し道沿いにのんびり走る。
途中から里村を繋ぐ県道234号となり、じわじわと緩い登りとなる。道幅は狭く農道の様な県道。そして烏帽子掛峠が近づくと次第に傾斜きつくなって峠に到着。
ここから一旦下って亭道地で県道232に出てこれを左に鷲子山を目指してかなりきつい登り、ギヤーはフロントもリヤーもインナー。そして山頂直下は約30m位は多分勾配20%以上、ここでギブアップ歩くことにした。
何と山頂には駐車場があり茶店もあり「鷲子山上神社」(とりのこさんじょうじんじや)に大勢の観光客で賑わっている。ここは「フクローの神社」で有名、栃木県側神社に巨大な「フクロウ」が祭って有り。もう一つの神社(同名)はなんと神社のセンターが栃木県と茨城県の県境に成っている。詳細こちら「古墳神社巡り」
暫しお参りしてから、南側の車道を下る、最初は九十九折の急坂だが次第に快適な傾斜となる。一度国道293号に出るが、直に静かな県道29号線に入る。緩い下りで一気に烏山の那珂川の橋まで快適だった。
つらい登りも新緑の緑と、里の風景に癒されて、しかも初めての土地、地図を見ながらワンダラーなサイクリングでした。走行60km。しかし登りが多かったので平地なら120km位の疲れ度でした。

標高差断面図(Byカシミール)

[ツーリング・サイクリング記録ヘ戻る]