近郊型と急行型電車6

DCNC073.jpg 昭和56年7月大糸線。旧国の淘汰が始まり115系の1000番台が導入された
(南小谷駅)
DCNC082.jpg 時期不明総武本線普通列車。当時はまだ横須賀線とのスルー運転はなく、113系1000番台も冷房化されていない
(千葉駅)
DCNC090.jpg 485系「ひたち」と並ぶ近郊型(401系でしたっけ?)
(上野駅)
DCNC094.jpg 昭和51年8月115系と165系。電車区の方にお願いして「東京」の字幕を出してもらった
(新前橋電車区)
次へ
前へ