~~~らくがき帖~~~


ここの管理人は、ブログやフェイスブック、ツィッターなどSNSのたぐいは性に 合わなくて一切手をつけておりません。ただ、かつて業界紙に投稿した記事を 当サイトに掲載したものの、内容が古くなったと判断して削除していた 雑文がありまして・・・。このたび手元のパソコンの中身を見直していたら、 それらが出てきましたので、気が変わり、枯れ木も山の賑わいのつもりで、 ここに集めてみました。

また、『更新履歴』に入れていた雑文もここに移しました。 トイレの落書きのようなものですが、ご用とお急ぎでなければ、 どうかおつきあい下さい。

なを、ここに掲載しているのは、あくまでもたわむれ、あそびの閑文字で、 「真面目な人間による真面目な議論」ではありませぬ。 一場の笑いを笑っていただければ作者冥利に尽きますが、 はて、どんなもんでっしゃろか。
(2018.10.3:記)



国事に私情を持ち込む政治家、軍人
大東亜戦争時の日米の政治家、軍人を例として

 2025年9月20日

どうする?ニッポン:ウクライナ紛争と日本の安全保障
 2025年9月9日

歌を「語る」ということ
 2023年12月1日

曜変天目茶碗
 2022年11月25日

近頃ちまたに流行るもの(4)
 世界各国の新型コロナ感染者数比較
 2022年4月17日

近頃ちまたに流行るもの(3)
 コロナ騒動を嗤ふ
 2022年1月17日

近頃ちまたに流行るもの(2)
 新型コロナウイルス
 2021年10月13日

近頃ちまたに流行るもの(1)
 新型コロナウイルス
 2021年1月1日

梅田なつかし...Umeda Antigua
 2020年7月21日

*同窓会?? 断然欠席!!
 2020年1月

*ヘロドトス 「歴史」に関して
 2017年3月~2018年1月

*「ヒポクラテス集典」に関して
 2013年9月~2014年8月

*世は宣伝の時代というけれど
 2004年11月

*読者のメールから
 1997年2月

*サイトの基本スタンス
 1997年2月

*当サイト開設のいきさつ
 1997年2月

"カイロプラクティック・アーカイブス"へ

著作権所有(C)1996-:前田滋(カイロプラクター:大阪・梅田)