[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [Top] [Contents] [Index] [ ? ]

6. gijの実行

gijlibgcjに付属しているJavaバイトコードインタープリタです。 gijはすべてのプラットフォームにおいて利用できるわけではありません。 移植するためにはアセンブリ言語によるプログラミングが少々必要ですが、 gcjがサポートするターゲットプラットフォームでも、 まだこの作業が完了していないものがあります。 gijに対する主たる引数はクラスの名前です。 また、 -jarオプションが指定されている場合はjarファイルの名前です。 この引数の前に指定されたオプションはgijによって解釈されます。 この引数の後ろに指定されたオプションはインタープリタが実行するプログラムに渡されます。 クラス名が指定されていて、 そのクラスが適切なシグニチャ (唯一の引数の型がString[]、 戻り値の型がstatic void) を持つmainメソッドを持っていない場合、 gijはエラー情報を出力して終了します。 jarファイルが指定されると、 gijは、 そのファイルの中の情報を使って、 どのクラスのmainメソッドを呼び出すかを決定します。 gijは、 コマンドラインにおいてファイル名の後ろに指定されたすべてのオプションを指定して、 mainメソッドを呼び出します。 gijはインタープリタによって解釈されるコードにしか使えないわけではないことに注意してください。 libgcjには、 共用オブジェクトを動的にロードすることのできるクラスローダが含まれていますので、 コンパイルされてクラスパス上にある共用ライブラリの中に置かれたクラスの名前をgijに渡すことも可能です。
-Dname[=value]
名前nameと値valueを持つシステムプロパティを定義します。 valueが指定されていないときは、 デフォルトで空文字列が値となります。 これらのシステムプロパティはプログラムの実行開始時に初期化され、 実行時にはjava.lang.System.getPropertyメソッドを使って値を取得することができます。
-ms=number
ヒープサイズの初期値を設定します。
-mx=number
ヒープサイズの最大値を設定します。
-jar
gijに渡された名前を、 クラスの名前としてではなくjarファイルの名前として解釈すべきであることを示します。
--help
ヘルプ情報を出力して終了します。
--version
バージョン番号を出力して終了します。

[ << ] [ >> ]           [Top] [Contents] [Index] [ ? ]

This document was generated by TurboLinux User on February, 6 2003 using texi2html