古代怪獣ツインテール

体長45m 体重1万5千t
名前の由来である2本の尾を鞭の
ように使い、ウルトラマンを苦しめた。

「帰ってきたウルトラマン」第5、6話
に登場。

それまで見たこともなかった個性的な
スタイルと目つきの悪さが秀逸。
私の好きな怪獣の一つです。


それにしても、「エビのように美味」
って一体・・・

Q56

女の子の髪型なんかにはまるで興味もなく、小さい頃から特撮ものが大好きで、「ウルトラマン」と「ウルトラ
セブン」と「帰ってきたウルトラマン」のDVDを全巻買い漁ってしまう私のような人間にとって、
「ツインテール」
という響きには特別な感情があります。
ツインテール娘とは似ても似つかぬあの姿・・・

「ツインテール萌えに100の質問」
・・・「Q56 ツインテールの語源について諸説ありますが、あなたは何だと思いますか?」

「ツインテールの起源」、「ツインテールの語源」、「ツインテールとは?」・・・
様々な言葉で検索してみても、出てくるのはこの質問に答える方々のサイトばかり。
おまけに中には、かの怪獣さえご存じない方もちらほら。

年配のおば・・・女性の方に、昔あの髪型は何と呼んでいたのか、と尋ねても、
(おさげ?)
(ポニーテール?)
・・・との答え。

和名は存在せず、ツインテールの呼称で認知されたのは、どうやら最近のこと。
昭和46年に登場した、かの怪獣より遙かに後であることは間違いなし。

果たして、かの怪獣は萌えに何らかの役割を果たしているのか?
↓両者の関係は如何に?

                         つづく
                             (続きません

メニューへ

OSSAN'S INC

コーナートップヘ

2005/1/5