土萠ほたる・セーラーサターン(12作) ちびうさ ・ブラックレディ(2)
★土萠ほたる:SAILOR=SATURN★
ファイル名を |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「あきぶん」さ んの10000アクセス突破記念として贈りました。自己流になってしまって、下絵の段階から、ほたるちゃんに全然似ず、スキャン取込み後も修正しました。 パーカーの生地は、赤を「ノイズ」でざらざらにし、陰影を付けました。髪は、いつものアニメ塗り、肌も一段の影だけで手抜きですね。元絵を4分の1に縮小 してあります。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前作の絵にメカっぽいCG(いろいろな大きさ、長さの図形をphotoshopのフィルタ処理で何回も変化させた)を貼り付けて、サイボーグの体が透けて見えるようにしました。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホ タルって、卵から生まれるんだったよねー(『なんでもQ』より)。ということで、革命の戦士、いや変革の戦士セーラーサターンの誕生です。卵も、 「PhotShop」の「変形」→「球体」などのフィルタ処理で作りました。ほたるちゃんは、影付けなどもグラデーションで描いたのですが、まだらの卵と 合成したら見分けがつかないですね。「卵の殻を破らねば・・・」は、「少女革命ウテナ」のフレーズです。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夏 コミの「セーラームーン創作HP」サークルで、コピー誌で出した「セーラーHiPs2.5」の裏表紙です。印刷すると、グラデーションや微妙な色合いがつ ぶれて同じ色になってしまうのが、とっても残念。彩度を変えたりして、雲や水面は、多少区別がつくようになりました。ほたるちゃんは、パステルで描いたも のを使いました。浴衣も、手抜きですね。正面顔だったので、ポーズのつけようがありませんでした。時間があれば、うちわを持たせてワンポイントにしたかっ たけど。 |
![]() |
|
|
|
|
サターン、他9名 |
|
|
|
|
1996 年、最初のCGは、「セーラー10戦士集結! 初日の出の軌跡」です。この構図自体は、「S」のOPをヒントに、1年前にやりたかったのですが、クリスマ スCGを描いていたため、断念したのです(『S』の最終回までにセーラーサターンが、柱に立って、月を背に飛ぶと期待していたのですが(T_T))。背景 は、写真の取り込みやCGデータを利用したわけではありません。白紙のディスプレイから、フィルタ処理や各種ツールを駆使して描きました(太陽の光が不自 然に見えますね)。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第 48回コミックマーケットで、20日の「セーラームーン」ジャンル「SMAD(セラムンアダルト同盟)」のスペースに飾った小型色紙です(SMAD本のオ マケ。誰がもらっていったのだろう?)。出典は「なかよし」9月号から。いずれ、デッドムーン編のクライマックスに土・天・海・冥そろい踏みで、ムーンた ちを助けに現われると予想していましたが、まさか、あんなふうに出会えるとは思いませんでした(^-^)/ 5〜6歳といったところでしょうか。画材はコ ピック(アルコール系マーカー)で描いたのですが、72色あるわりには、グラデーションをうまく使い分けられませんでした。また、色紙では、すぐににじん でしまうため、描き飛ばしになってしまいましたね。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元 絵は、「なかよし」1995年1月号から。ほたるちゃんのお別れの笑顔です。感動のシーンでした(Y_Y;)。買った翌日に下描きして、2日後に鉛筆の線 で清書。一時は線画を取り込んで、CGの色塗りをしようかと思いましたが、このほたるちゃんは、消え入りそうな淡い感じが似合いそうなので、パステルで描 きました。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイトルどおりです。絵は、見てのお楽しみ・・・。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
な にかと謎の多いほたるちゃん。怪力少女まこちゃんのお株を奪った、カンペンを握りつぶすシーンです。この原作を見て、描いたのでした。どうせなら真面目な メイクアップシーンも一緒にと、セットにしました。しかし、3頭身、4頭身のデフォルメキャラが描けません。この絵も、頭身が高かったのを描き直して、こ れでも多少はデフォルメしたつもりなのですが。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 月6日は、とっくに過ぎてしまいましたが、誕生日記念CG。土萠ほたるちゃんのメイク・アップシーンです。アニメで登場する前に、これがやりたかったので す。このあとのシーン(*^^*)は描きません。土星だからリングが体を包み・・・というイメージでしたが、リングの重なり方がおかしくなりました。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1995年年賀。「見返り」ポーズは、無印時代のアイキャッチと、劇場版「R」の5人を参考にしました。サターンの影は、サターンをマスクにして青色にしたあと、「Photshop」のフィルタの「シアー」で、「(」左括弧状に歪むような処理をして、ペーストしました。 |
![]() |
|
|
|
|
ちびうさ |
|
|
|
|
Nifty−Searveの創作PATIO(わんべえさん主催。HPは『あきぶん』さんへ どうぞ)の「煩悩クリスマス」競作CGの出品作です。セーラーサンタ(^_^;)こと、ほたるちゃん。クリスマスの競作CGをやると聞いて、真っ先に思い ついたのが、サンタクロースに扮したほたるちゃん。「煩悩」と言うことで、ペアの相手は、ちびうさに決まりでしたが、ちっとも煩悩ではないですね。上下に 配したレイアウトにも難があったかも。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最 強不敗の柔道少女ヾ(^_^;)・土萠ほたるちゃんです。声が「YAWARA!」の猪熊柔ちゃんの声を担当した皆口裕子さんなので、柔道着にコスプレさせ ました。得意技は“ともえ投げ”(^_^;)。原作の設定がアレなので、素手でも戦士中最強ですね。元祖「怪力少女」まこちゃんの立場がない(T_T)。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ほ たるちゃんとのカップリングの「Merry X’mas!」では、ちびうさだけを描いたものに「サンタほたる」を組み合わせました。でも、構図的に無理が 出て、ちびうさの髪型がかなり隠れてしまいました。長靴に踏みつけられている風にも見えるし。寝るときは、頭のドリル(^_^;)は、ほどくと思います が・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Nifty−Searve、 HomeParty「セラムンアダルト同盟」同人誌の表紙です。成長したちびうさ、こと暗黒の女王ブラック・レディ。参考資料は、ポーズは「なかよし」 1993年12月号P54。配色は94年1月号P103のトビラ絵。原作の妖艶さを出そうとしましたが、うまくいきません(P54の凶まがしい口もと、妖 しい色気は難しい)。全身だと小さくなってしまうので、上半身だけにしました。スリットからのぞくフトモモも描きたかった・・・(*^^*)。 |
![]() |
このページの先頭に |
![]() |
前のページに戻ります |
![]() |
最初のページに戻ります |
![]() |
リンクページに行きます |