|
|
2019年7月24日(水) |
ブログにリボンの武者・マークVI 軽戦車を 展示。 |
2019年2月11日(月) |
ブログにリボンの武者・九四式軽装甲車スーパー改を 展示。 |
以下の記述の内、戦車プラモの画像は『デジカメ館のジオラマコーナー』からライブドアブログの『多岐川工房分室』に引っ越しました。それぞれクリックするとジャンプします。 |
|
2018年11月15日(木) |
デジカメ館のジオラマコーナーに黒森峰女学園・II号戦車F型を 展示。 |
2018年10月13日(土) |
CGギャラリー本館に「とある科学の超電磁砲」御坂美琴を追加。 |
2018年8月30日(木) |
デジカメ館のジオラマコーナーに黒森峰女学園・赤星小梅製作記を 展示。 |
2018年8月2日(木) |
デジカメ館のジオラマコーナーにサンダース高のケイ、アリサ、ナオミを 展示。 |
2018年5月11日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーにサンダース高M4シャーマンを 展示。 |
2018年4月15日(日) |
デジカメ館のジオラマコーナーにサンダース高M4A1完成画像を 展示。 |
2018年4月10日(火) |
デジカメ館のジオラマコーナーにサンダース大学附属高校M4A1の製作過程を 展示。 |
2018年1月27日(土) |
CGギャラリー本館に「カードキャプターさくら」アイコン修正版を展示。 |
2017年10月22日(日) |
デジカメ館のジオラマコーナーにみほと優花里のケッテンクラートを 展示。 |
2017年8月20日(日) |
デジカメ館のジオラマコーナーにプラウダ高校BA-64装甲車を 展示。 |
2017年6月13日(火) | デジカメ館のジオラマコーナーにBC自由学園バレンタイン歩兵戦車を 展示。 |
2017年5月9日(火) | デジカメ館のジオラマコーナーに伯爵高校軽戦車35(t)を 展示。 |
2017年3月28日(火) |
デジカメ館のジオラマコーナーにプラウダ高校T-34/85劇場版を 展示。 |
2017年2月23日(木) |
デジカメ館のジオラマコーナーにプラウダ高校T-34/85冬季迷彩を 展示。 |
2016年12月18日(日) |
デジカメ館のジオラマコーナーにプラウダ&継続チームフィギュアを 展示。 |
2016年10月18日(火) |
CGギャラリー本館に「灼熱の卓球娘」上矢あがりを展示。 |
2016年8月14日(日) |
デジカメ館のジオラマコーナーにプラウダ高校エアクッション揚陸艇を 展示。 |
2016年7月13日(水) |
デジカメ館のジオラマコーナーにティーガーI(217号車)を 展示。 |
2016年7月9日(土) |
デジカメ館のジオラマコーナーにティーガーI(212号車)を 展示。 |
2016年5月15日(日) |
デジカメ館のジオラマコーナーにカモさんチームフィギュアを 展示。 |
2016年4月15日(金) |
ドット絵コーナーに「ガルパン」アンチョビgifアニメを追加。 |
2016年4月15日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーにボンプル高校・TKS豆戦車を 展示。 |
2016年2月26日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーに青師団高校軽戦車・T-26を 展示。 |
2016年1月29日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーに III号戦車J型を 展示。 |
2015年12月28日(月) |
デジカメ館の聖地巡礼に富山ライトレール鉄道むすめラッピング電車を展示。 |
2015年11月7日(土) |
デジカメ館のジオラマコーナーにM3 リー、ドイツ戦車兵を 展示。 |
2015年8月19日(水) |
デジカメ館のジオラマコーナーにマジノ女学院・UEトラクターを 展示。 |
2015年8月9日(日) | デジカメ館のジオラマコーナーにケッテンクラート(少女終末旅行)を 展示。 |
2015年6月15日(月) |
デジカメ館のジオラマコーナーに1/72ティーガーIを 展示。 |
2015年5月28日(木) |
デジカメ館のジオラマコーナーに62回大会決勝戦ジオラマを 展示。 |
2014年12月5日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーにボンプル高校 7TP双砲塔戦車を 展示。 |
2014年11月19日(水) |
デジカメ館の聖地巡礼に「ガルパン」キャラクター・戦車パネル、ラッピング電車を追加。 |
2014年11月10日(月) |
デジカメ館のジオラマコーナーに大洗スカウトカー及び、プラウダ高フィールドカーを 展示。 |
2014年9月27日(土) | |
2014年8月11日(月) |
デジカメ館のジオラマコーナーにオスプレイ黒森峰Ver.を展示。 |
2014年7月25日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーにクォードガントラクター(聖グ ロリアーナ女学院仕様)を展示。 |
2014年7月11日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーにアンツィオ高校スタッフカー 508CMを展示。 |
2014年6月24日(火) |
デジカメ館のジオラマコーナーに1/72ティーガーII を展示。 |
2014年6月20日(木) |
デジカメ館のジオラマコーナーに1/35ティーガーII を展示。 |
2014年6月2日(月) | HP 容量が少ないため、デジ カメ館 のフィギュア館(購入フィギュア)を閉鎖。 |
2014年4月25日(金) |
デジカメ館のジオラマコーナーに模型戦車道選手権応募作・SU -85を展示。 |
2014年4月22日(火) |
デジカメ館の聖地巡礼に「ガルパン」大洗探訪、パネルを追加。 |
2013年12月31日(火) |
デジカメ館に大洗女子学園・学園艦 を展示。(製作過程はこちら) |
2013年12月9日(月) |
デジカメ館のジオラマコーナーにルノーB1bisを展 示。 |
2013年11月2日
(土)
|
ジオラマコーナーに八九式中戦車とバレー 部員(完成)を展示。 |
2013年10月18日(金) |
ジオラマコーナーに八九式中戦車とバレー部員(仮)を展示。 |
2013年9月30日(月) |
デジカメ館の聖地巡礼に「ガルパン」大洗探訪、戦車パネルを追加。 |
2013年9月21日(土) |
デジカメ館の聖地巡礼に「ガルパン」キャラクターパネルを追加。 |
2013年9月8日(日) |
デジカメ館の聖地巡礼に「ガルパン」ラッピング電車を展示。 |
2013年8月26日(月) |
デジカメ館の聖地巡礼に鉄道むすめラッピング車両を 展示。 |
2013年7月22日(月) |
デジカメ館のジオラマコーナーにくろがね4起を展示。 |
2013年5月28日(火) |
ドット絵コーナーの「大正野球娘。」キャラアイコンを修正。 |
2013年5月25日(土) |
ジオラマコーナーにプラウダ高校・学園艦(完成)を展示。 |
2013年4月28日(日) |
デジカメ館のジオラマコーナーにプラウダ高校・学園艦(製作中)を展示。 |
2013年2月27日(水) |
デジカメ館の聖地巡礼に鷲宮神社、大洗を登録。 |
2013年2月21日(木) |
CGギャラリー本館に「らき☆すた」絵馬を追加。 |
2013年1月28日(月) |
ドット絵コーナーに「ガルパン」アリクイさんチームを追加。 |
2012年11月7日(水) |
ドット絵コーナーに「ガールズ&パンツァー」キャラアイコンを展示。 |
2012年6月20日(水) |
ドット絵コーナーに「Fate」キャラアイコンを展示。 |
2012年5月30日(火) |
雑談コーナーに「天使の輪」についての考察をアップ。 |
2012年2月28日(火) |
ドット絵コーナーに「化物語」キャラアイコンを展示。 |
2012年2月8日(水) |
デジカメ館の購入フィギュアに「とある魔術の禁書目録II」打ち止め、「シュタインズ・ゲート」牧瀬紅莉栖を追加。 |
2012年1月16日(月) |
デジカメ館の購入フィギュアに「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむらを追加。 |
2011年12月30日(金) |
デジカメ館の購入フィギュアに「とある魔術の禁書目録II」御坂姉妹&黒子を展示。 |
2011年12月1日(木) |
デジカメ館の購入フィギュアに「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむらを展示。 |
|
デジカメ館の購入フィギュアに「ToHeart2」イルファを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「とある魔術の禁書目録」ミサカ盛り2を展示。 |
|
デジカメ館の購入フィギュアに「Fate/Stay night」ねんどろいどぷちを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「アイドルマスター」アイコンを展示。 |
|
デジカメ館の購入フィギュアに「化物語」戦場ヶ原ひたぎ、千石撫子を展示。 |
|
|
|
CGギャラリー本館に暁美ほむら『眼鏡ver.』を追加。 |
|
ドット絵コーナーに「あの花」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「アマガミSS」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「魔法少女まどか☆マギカ」アイコンを追加。 |
|
CGギャラリー本館に「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむらを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむら眼鏡ver.を追加。 |
|
デジカメ館の購入フィギュアに「とある科学の超電磁砲」初春飾、佐天涙子を展示。 |
|
ドット絵コーナーに「ストライクウィッチーズ」アイコン修正版を展 示。 |
|
ドット絵コーナーに「魔法少女まどか☆マギカ」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「ひだまりスケッチ」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「とある魔術の禁書目録」ミサカ盛りを展示。 |
|
CGギャラリー本館に「侵略!イカ娘」を展示。 |
|
ドット絵コーナーに「生徒会役員共」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「とある魔術の禁書目録II」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「イナズマイレブン」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アイコンを展示。 |
|
CGギャラリー本館に「侵略!イカ娘」を展示。 |
|
CGギャラリー本館に「侵略!イカ娘」3Dを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「侵略!イカ娘」アイコンを展示。 |
|
デジカメ館の購入フィギュアに宇宙戦艦ヤマトを展 示。 |
|
CGギャラリー本館に「とある科学の超電磁砲」御坂美琴を展示。 |
|
デジカメ館の購入フィギュアにはやぶさたんを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「とある魔術の禁書目録」アイコンを展示。 |
|
ドット絵コーナーに「けいおん!」(原作版)アイコンを展示。 |
|
CGギャラリー本館に「ストライクウィッチーズ」エイラを展示。 |
|
らくがき帳(掲示 板)を再開。(2015年8月、再度閉鎖。ブログへ移動) |
|
CGギャラリー本館に「さよなら絶望先生」糸色倫を展示。 |
|
CGギャラリー本館に「会長はメイド様!」鮎沢美咲を展示。 |
|
CGギャラリー本館に「さよなら絶望先生」木津千里&マ太郎を展示。 |
|
ドット絵コーナーに「けいおん!」アイコンを展示。 |
|
CGギャラリー本館に「ストライクウィッチーズ」芳佳&リネットを展示。 |
|
CGギャラリー本館に「さよなら絶望先生」臼井影郎&新井智恵を展示。 |
|
CGギャラリー本館に「セキレイ」月海(修正版)を展示。 |
|
ドット絵コーナーに「ストライクウィッチーズ」アイコンを展示。 |
|
CGギャラリー本館にはやぶさ地球帰還記念「マリー&ガリー」マリ カを展示。 |
|
CGギャラリー本館にオリジナル作品を展示。 |
|
デジカメ館の購入フィギュアに「喰霊-零-」諌山 黄泉、土宮神楽を展示。 |
|
CGギャラリー本館にオリジナル作品を展示。 |
|
CGギャラリー本館にオリジナル作品を展示。 |
|
CGギャラリー本館にオリジナル作品を展示。 |
|
CGギャラリー本館に「さ よなら絶望先生」藤吉晴美 &風浦可符香(P.N.)を展示。 |
|
CGギャラリー本館のドット絵コーナーに「大正野球娘。」アイコンを展示。 |
|
御坂美琴CG以降発表のページに「TINAMI応援する」タグを追加。 |
|
「TINAMIお返事ボード」リンクを追加。 |
|
CGギャラリー本館にドット絵コーナーを新設。「ささめきこと」キャ ラを展示。 |
|
CGギャラリー本館に「さ よなら絶望先生」木津千 里、風浦可符香(P.N.)を展示。 |
|
CGギャラリー本館に「とある科学の超電磁砲」御坂美琴(完 成)を展示。 |
・・・ |
(1999年11月〜2009年12月)は、こちら |
|
ホームページ開設。 |
![]() |
最初のページに戻ります |
![]() |
このページの先頭に行きます |