![]() |
JavaScriptで造る、プラグイン不要の快適Webpage JavaScript 実験室 JavaScriptはJavaじゃない |
JavaScript 実験室 【 MENU 】
トップページに戻る |
<JavaScriptはJavaではありません。> ネットスケープのブラウザ(ナビゲータ)に搭載されているのがJavaScriptで、マイクロソフトのブラウザ(エクスプローラー)ではJScriptと呼ばれるものがこれに相当します。 両ブラウザに共通する命令を使えば、ブラウザ毎にページを用意する必要も有りません。(現実はすこ〜し違う様ですが…) 更に大きく異なるのは、Javaでソフトを造る為にプログラミングソフトが必要であるのに対し、JavaScriptは JavaScriptが動作するブラウザさえ有れば、あとはテキストエディタ位しか必要としない所です。 HTML書類に埋め込む点では、CSS(スタイルシート)と同じ様な感覚です。(CSSと同じ様に外部にファイルを置き、リンクさせる事も可能です。) また、セキュリティの点からもJavaScriptはJavaScriptが動作するブラウザが無ければ何も出来ませんので、ブラウザの外まで出て悪事を働く事が基本的に出来ない様に造られています。(Active XやCGI、Javaと比べてもセキュリティのレベルは高い方だと思います。 それでも危険だとして使用しない様呼び掛けている方がいるのも事実です。) JavaScriptでスクリプトを組むのは、無料のブラウザと無料(パソコンに付属)のエディタと、ほんの少しの解説書(またはJavaScriptを解説したWebpage) が有れば比較的簡単に、プラグイン不要のインタラクティブなWebpage造りが始められます。 HTMLに埋め込んで、ブラウザですぐに確認出来、トライ&エラーでスクリプトを組む事が出来るので、納得が行くまで動作を造り込む事が出来ます。
#最近のプラグインに一言: |
E-mail:ei3k-iwt@asahi-net.or.jp |