ブライダルトレイン・寿 SL大川号に乗ろう!

〜 幸せの特別列車編  〜

特別列車に乗る前夜、飲み終えてホテルに向かうため上野の改札を出る前に
明日の確認んだと、上野13番線ホームを見ておこうと歩いているとなんと16番線に
ボンネット「能登」が止まっているではないでしょか!う、嬉しかったですねぇデジカメを持ってなかったのが
悔やまれます。くぅぅぅ。

<御座席列車 やまなみ>
さて、特別列車その1です。
上野13番線ホームにすべりこんできたのは、新前橋電車区所属の御座席「やまなみ」です。

やはりデジカメのフラッシュで辛いですね。(笑

あるじ:「おおぉお雑誌や、図鑑では見ていたがやはり実物はいい!」
横川方面を先頭車に1号車・2号車の順で我々はしんがりの4号車です。
1号車〜3号車には、今回の主役である大川ご夫妻のご親族方々が搭乗しておりまて
4号車には、プラレ&電車好きな方々が搭乗しておったようです。(笑

車輌サイドはこんな感じです。

さて、今回の主役である大川ご夫妻(左のお二人)です。
ご結婚おめでとうございます♪
(右端の方が、とある方面ではウルトラ有名な大御所様です。いつもお世話になっております。)



4号車の車内はこんな感じで

今回のために作成されてプラレールSL大川号
同じく今回のために作成された12系客車

大きなお子様、小さなお子様入り乱れて飲めや走らせやの大騒ぎでした。

さてさて、当日の停車駅ですが
上野(7:58) 〜 大宮(8:22) 〜 上尾(8:31) 〜 熊谷(9:00) 〜 高崎(9:36)
となっておりました。

御座席電車「やまなみ」高崎駅到着


前へ戻る 幸せの特別列車編2へ